• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ~る@のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

2.5連休♪

夜勤明けからの連休で・・・

久しぶりの2.5連休でした♪

とは言っても、金曜は何も出来ずに
充電的な半日でした^^;

そして土曜日は、マイミクさんが
MR2(SW20)を降りる事になり・・・
愛知の方で、解体オフに参加しました。

私は初期SWのホタル付きの
パワーウィンドウスウィッチと、
輸出用サイドマーカーを所望^^;

約2時間ちょっとの作業で
ホイールセットやら
ヘッドライト(レイブリックのマルチリフレクター)etc
オーナー立会いで皆さんの欲しい物や
オク等でお金になりそうなものを外しました♪
オーナーさんSW20さん
お疲れ様でした。
そしてありがとう御座いましたm(__)m

解散後は・・・
SONIC BOOMさんへと♪

オフ会のことや、サーキットの事・・・
この冬導入予定のスタッドレス(タント用)
色々お話して・・・

Be Quickさんへ♪

注文しておいたエアクリを受け取ることが出来ました♪
(後から発注したウォポン・タイミングベルトetcも揃ったとの事で、後は作業待ち^^;)

多分吸気音は変らないだろうなぁ^^;
でも不具合で五月蝿いのと・・・
吸入効率が良くて
「グォオオオオオッ♪」って鳴るのは別物だからね^^

帰宅後は嫁の誕生日を控えて・・・外食^^;
みそカツを頂きました♪

一夜明けて・・・
Fujihashiにて早朝オフ♪

やっと2回目の参加でした。
もとSW20オーナーさんとお話できて嬉しい出来事でした♪

参加した皆さん♪
お疲れ様&有難う御座いました^^

解散後は台風の影響で・・・・
雨足が強くなり、
マッタリとした日曜日^^;

午後からは雨天の中ですが、
嫁の誕生日プレゼントを買いに出かけるも・・・
好みのバッグは見つからないらしい^^;

難しいなぁ。
Posted at 2012/09/30 21:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年09月29日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪京商製 1/8 デカイです><
(販売はディアゴスチーニですけど・・・)

70巻で完結だそうです。
総額12万チョット・・・

ある意味2年ローンですね。

もちろんそんなの買えません^^;

いまだに1/12の MP4/6が眠ってますからね。

誰かのブログで

特性DVDが付いて・・・・

ノーズコーンはオブジェに好いんじゃない?^^
って発想♪

なんと潔い事で~~。

自分も乗っかっちゃえと・・・・
本屋さんに行かないと!
と・・・思いながらも2週間過ぎてしまった><

昨日、何時もの本屋で・・・
ラスト1冊でした♪

Posted at 2012/09/29 00:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年09月27日 イイね!

本日も晴天なり♪

本日も晴天なり♪昨夜は交替勤務のはずが・・・
急用でお休みを頂きました。

遅い帰宅時間でしたが・・・
目が覚めたら活動始めてしまいました^^;

そろそろ白いホイールに替えたくなったので、
ジャッキアップから~~♪

秋だというのに・・・汗だく><

丁度いいヤ♪と・・・
水遊び・・・もとい・・
(他国では干ばつで苦しんでいる人が居ると思うと・・・
ゴメンなさいm(__)m)

タイヤ&ホイールのお掃除も
ゴシゴシ洗いました^^

装着完了&外したタイヤの収納を終えたら・・・
次は洗車&ホイールのフィッティングチェック
締め方が悪いと直ぐに緩むからね^^;

帰宅後は小休止しながらネットのチェック
沢山のイイネありがと~~~♪

ボディが冷めたら・・・
顔料入りのコーティング剤でひたすら。。

磨く。。。こっちも磨く・・・
あっちも磨く♪

ん~~リヤスポの脚だけは・・・
ピカピカにならない><
塗装したいなぁ・・・

全部終了したら。
日が暮れてました^^;

明朝会社から帰ったら・・・
今度はガラスコーティングしたいな♪
Posted at 2012/09/27 18:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年09月27日 イイね!

きっと・・彼女は嫉妬している。

きっと・・彼女は嫉妬している。先日、いつもお世話になっているショップさんで
サイドブレーキの調整をしていただいた時に・・・

エンジンからのクーラント漏れが発覚><

確かに床に黄緑色のクーラントで濡れていましたし
エンジンブロック前方に垂れていました。

自宅に帰宅してから駐車場を確認しても・・・
その後出かけた時に停めて居た所を
チェックしても垂れた様子は無いんです。

後にも先にも漏れたのは
あのときのリフトアップの時だけ???

ふと・・・思いだしたのが
先週末のオフ会でTRD2000GTを
ドライブできた事^^;
その魅力に浮き足立っていた様子に
彼女は嫉妬したんでしょう♪

皆さんもそんな経験ありませんか?
愛車の譲渡の話が持ち上がると
とたんに故障したり・・・
鍵を失ったり・・・

もちろんパーツ交換は実施しますし
乗り換える心算はありません♪

昨日、日帰り温泉の帰りに・・・
ある駐車場に停めて、
一枚♪

「安心しなよ♪ずっと一緒だからさ・・・」
Posted at 2012/09/27 09:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年09月25日 イイね!

ちょっとドッグ入り♪^^;・・の筈が・・・・

ちょっとドッグ入り♪^^;・・の筈が・・・・先日、Be Quickさんにお邪魔して依頼後
日程調整のうえ・・・

本日サイドブレーキの点検の為ドッグ入りしました♪
本題のサイドブレーキの方は
「調整代があったので調整しておきました。」の言葉で・・・
一安心^^;

切れてしまうのが怖かったのですがね^^;
以前は6ノッチくらいで止まりましたが

調整後は3~4ノッチで、
グッと止まった感じ♪

ただ・・・整備していただいた工場長が・・
「それよりも・・・クーラント漏れてるよ・・」
ついに来ましたか・・・水漏れ。



「どこか判らないけど・・・上のほうから垂れてますね。」

タイミングベルトは交換の記録があるけど・・・
ウォーターポンプは???

前オーナー時代の整備なので替えてあるかどうかは・・
判らず・・・何時かこうなるんじゃないかと心配していたんですけどね・・・

漏れ箇所は限定出来ていませんが、
可能性大の為・・・ウォーターポンプから替えてみる事に・・・

そうなるとタイミングベルトもついでに・・・
テンショナーやファンベルトも・・・
一体幾らかかるのか・・・・
怖いですけど、
「このままでは・・・ロングドライブも、ましてやサーキット走行なんて!!」

この言葉に愕然として・・・

「交換して下さい!!」

はぁ・・週末暇なので美浜に行こうかと
画策していたんですですけどねぇ・・・
がっくり(T_T)

「1.3㎏/c㎡のラジエーターキャップはダメだよ!!特に古い車にはね・・」とアドバイス頂いて・・・・

ABに寄って・・・0.9㎏/c㎡のキャップを買ってから帰宅しました^^;


Posted at 2012/09/25 19:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「【満員御礼】TMCJ有志 白樺湖オフ 2025 http://cvw.jp/b/460146/48578553/
何シテル?   08/03 02:29
閲覧有難うございます♪ 愛車のBRZと嫁車のtoyota C-HRの改善?改悪!奮戦記として楽しく広げていきたいです。 2018年からsubaru BR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45678
91011 1213 14 15
16 1718192021 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:00:22
メーター球、ウィンカー球、LED化 & ハザード機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:22:57
不明 全長470㎜サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:46:08

愛車一覧

スバル BRZ び~ちゃん らしいです^^; (スバル BRZ)
アプライドB型 WRブルーマイカの6ATに・・・ 2018年から乗っています♪
ホンダ CBR250RR(MC22) だぶるあ〜る (ホンダ CBR250RR(MC22))
ヤフオクで入手。 (5枚目の写真が入手時のカウルセット) 2025年1月カウルセットリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド し~ちゃんだって?♪ (トヨタ C-HRハイブリッド)
2019年(平成31年)6月27日納車 【初年度登録2018年3月】 現状は家内が通 ...
トヨタ MR2 絵夢(えむ)ちゃん と呼ばれてます^^; (トヨタ MR2)
2014.11.28更新 新規登録から15年過ぎ、走行距離は20万キロ目前 エンジンOH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation