• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱ~る@のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

車検完了

車検完了本日、仕事を早めに切り上げ・・・・

車検を完了したMR2を引き取りに行って来ました♪

総走行距離 173200Km 

追加依頼事項 オイルパンガスケット交換
よって・・・オイル&エレメントも交換早々に
ルブロスに入れ替えないと♪^^;

助手席ウィンドウの高さ調整&フロントウィンドウ交換は
別途となりました。

一点??な事が・・・
「ホイールアライメントテスターで許容値いっぱいの
トーインだったので少し開きました」との事。

「何か問題が合ったら次回のウィンドウ交換で
預かった時に元に戻します」と言ってくれましたが・・・

そのうち4輪アライメント取り直す予定なので
流して聞いてました・・・

心配していた4灯ヘッドライトの光軸調整と
フルバケの件は特に問題なし♪

これからの休日、しばらくは・・・
細かい弄りで^^;

ぱ~る@ナイズしていきます♪

55WH.I.Dとか・・・
ステッカーとか

ヤフオクでポチってしまったので消化しないとね♪

Posted at 2013/05/28 23:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年05月27日 イイね!

お友達が撮ってくれました♪



我ながら・・・感動♪

来年はもっと速くなっているように
頑張ろう^^;
Posted at 2013/05/27 03:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年05月24日 イイね!

カーポートにSWが無い・・・・何回目だ??^^;


昨日 14年目の車検の為にモータースさんにMR2を預けました。

前日には、アロウズの走行会から帰って直ぐにタイヤセットを交換
その前日には4灯キットのライトまわりのカバーを外しておきました♪
光軸調整時にカバーを外さないといけませんが・・・
外し方(内側のリンクを外して純正時の開度位まで持ち上げないとカバーの固定ネジが緩める事ができません)を説明するのが大変なので
自分で外して引き渡しました^^;

今回・・追加作業はオイルパンのパッキン交換。
リフトアップの度にオイルにじみが気なっていたので・・・・
後は助手席ウィンドウの高さ再調整、ココの調整は大変そうですが
ブラケットとの段差ができて、ウィンドウガラスを全閉にしても
ウェザーストリップとの僅かな隙間から風切り音が気になります^^;

「ハードトップは仕方がない」と言われますが・・・・
運転席側が上手く調整できているので、同様に施工して
欲しいですよね^^;

次にフロントウィンドウの石跳ねによる傷。
車両保険を適用して交換しようかと・・・
ついでにクールヴェール化も・・・♪^^

http://www.agc.com/company/02.html

たぶん直ぐにはフロントガラスが無いだろうと・・・
2週間前にジャブ打っといたんですけどね。
「既に受注生産との事で・・・1週間待ちです」

だから事前に話しておいたのに・・・ブツブツ。

車検完了後一時帰還してフロントガラス入荷後
再度預ける事に・・・・><

一時帰還は月曜日位かな・・・♪


ヘッドライトのカバー(取説にはシュラウドと記載されています)を
外したついでに・・・以前から構想していた炭化なんぞ画策中^^;

形状が複雑でフィルムを貼るのは自信がないので・・・
水転写でプロにお任せしようかと♪
見積もり依頼をしたら「高!!」
まぁMR2購入4周年記念って言う事で^^

車検完了・フロントガラスのクールヴェール化・ライトカバーの炭化

早く完成しないかな・・・・♪

4月~5月の大きなイベントを完遂して
ホッと一息の密かな企みです^^;
Posted at 2013/05/24 11:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年05月22日 イイね!

アロウズ走行会 in YZサーキット 東コース 自己ベスト更新♪


日曜日、藤橋から帰ってから・・・
雨が降り始める前にと
タイヤセットを入れ替えました^^;

そう・・・水曜日のYZ 東コースでのアロウズの
走行会に参加するために♪
ついでに・・以前指摘されていた・・・・
センターキャップの嵌めなおしをしました^^

NC旋盤でアルミ素材から削りだしの手の込んだキャップです♪
六角穴付きボルト6個で固定しますのサーキットを走っても
飛んで行っちゃう事は無いです^^;


Mission Complete!!

そして火曜日♪
仕事の帰りの深夜に・・・GS寄って燃料補給


明朝は、早起きの為にさっさと寝ました♪^^


夜が明けて・・・お空は真っ青♪
名神高速で渋滞嵌ったけど・・・・
8時3分到着♪

ぽつ~~~~ん(>_<)

いつもの事ですが・・・^^;

だってじっとしていられなくて♪

走行写真はコレしか見せられるものが無くて^^;
サーキットでたまにご一緒させて頂くS15です♪
速いし、綺麗だし、お金も掛かっている素敵なクルマです。


でっ本日のリザルトは♪

クルマを労わる為に1クールMAX10周を目処に・・・
アタックしました。
1クール目になんと・・・・
自己ベスト更新??スマホアプリの計測ですが
42秒半ばあたり・・・

42.993!(計測器による正式記録)と・・・・実はポンダーの測定ではちょっと遅かったんですがね
しかしテンション上がります^^

2クール目からはさらにアップして・・・
41秒台をキープ♪
午前中は4クール35周を走って、
33周目に 41.281!

ん~ここで満足してはイカンと
お昼の1時間限定 アウトコースに初挑戦♪
ベストは38.776 大体何秒くらい早くなる筈なんでしょ^^;
しかし疲れたのか・・・・コースから戻ったら・・・

ベンチで居眠りしてしまった><
日除けの下で聴くエキゾストノートは心地よくて・・・^^;
そよ風もあったしね~~♪

居眠りで充電完了と・・・走ろうと思ったら♪
いつの間にか、
午後の部がスタートシテイマシタm(__)m

午後も4クール 42周走りましたが・・・・
コースインして11周目!
40.590! 1.695アップ)
本日の目標クリア♪自己ベスト更新!!

あわよくば39秒台にと・・・臨むも、
既に体力の限界だったようで・・・(>_<)
頑張っても41秒台前半でしたね。

今回もトラブルも無く・・・
楽しい走行会でした^^

ご一緒した皆様、主催者のアロウズのスタッフ様
有り難う御座いましたm(__)m

帰路は・・・渋滞を回避するため東海環状&東海北陸道をチョイスしました♪

トイレ&水分補給の為 美濃加茂SAに入っていく所で・・・
シルバーのZのPASSされました♪

美濃加茂SAにて一枚♪
えむちゃんお疲れ様でしたm(__)m

明日は車検入庫で・・・しっかりメンテしてもらってね♪
と・・・・

帰宅後はタイヤセット交換。

充実した休暇でした♪

来月は何処で走りましょうか?^^

美浜かYZ本コースが希望です♪
Posted at 2013/05/22 23:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月20日 イイね!

カートに見る・・・セナ足♪

Posted at 2013/05/20 11:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「【満員御礼】TMCJ有志 白樺湖オフ 2025 http://cvw.jp/b/460146/48578553/
何シテル?   08/03 02:29
閲覧有難うございます♪ 愛車のBRZと嫁車のtoyota C-HRの改善?改悪!奮戦記として楽しく広げていきたいです。 2018年からsubaru BR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 67 8 91011
12 131415 1617 18
19 2021 2223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:00:22
メーター球、ウィンカー球、LED化 & ハザード機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:22:57
不明 全長470㎜サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:46:08

愛車一覧

スバル BRZ び~ちゃん らしいです^^; (スバル BRZ)
アプライドB型 WRブルーマイカの6ATに・・・ 2018年から乗っています♪
ホンダ CBR250RR(MC22) だぶるあ〜る (ホンダ CBR250RR(MC22))
ヤフオクで入手。 (5枚目の写真が入手時のカウルセット) 2025年1月カウルセットリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド し~ちゃんだって?♪ (トヨタ C-HRハイブリッド)
2019年(平成31年)6月27日納車 【初年度登録2018年3月】 現状は家内が通 ...
トヨタ MR2 絵夢(えむ)ちゃん と呼ばれてます^^; (トヨタ MR2)
2014.11.28更新 新規登録から15年過ぎ、走行距離は20万キロ目前 エンジンOH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation