2014年06月08日
こんにちは、キヨスです。
来週のラゾーナ川崎助っ人参戦予定が決まりましたのでご案内します。
6月11日(水)10:00~17:00
6月12日(木)14:00~22:00
6月13日(金)14:00~22:00
6月14日(土)14:00~22:00
6月15日(日)11:00~22:00
とりあえず来週の勤務予定はこんな感じです。
来週以降もシフトが決まり次第ご案内して参りますので宜しくお願いいたします。
ラゾーナ川崎の1Fフードコート内で10時~22時まで通し営業
ラストオーダー21:30でございます。
フードコート店につきメニューが少ないのですが、
よろしかったら是非お越し下さいね。(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/06/08 05:34:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日
こんばんは、キヨスです。
おかげさまで日曜日から始めたラーメン修行もいまのところまずまず順調です。
毎日どんだけ怒鳴られるだろうと覚悟していったら、まわりは親切に仕事を教えて下さる優しい先輩方ばかりで、ホントにありがたい環境です。
そんな中で始めての厨房の仕事に毎日奮闘しております。
さて、私いまのところ工場に勤務しておりまして、ここの仕事を一通り覚えたらお店に出る予定でしたが、ウチの会社も人手不足のようでして来週水曜日から「麺屋◯◯ ラゾーナ川崎店」に助っ人で投入される模様です。ほとんど洗い物要員と思われますが冷やかし歓迎です。(笑)
麺屋◯◯ ラゾーナ川崎店
http://ramendb.supleks.jp/s/60539.html
詳しいシフトスケジュールは後日またご案内いたします。
Posted at 2014/06/05 23:42:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日
みなさん、こんにちは!
お久しぶりの更新になります。
キヨスです。
今日はみなさんにご報告したいことがあります。
私事で恐縮ですが、キヨスはこれまで15年間勤務してきた会社に4月21日付で退職届を提出し、昨日23日に正式受理されました。
なんで??と思われる方も多いと思いますが、それはもちろん次の目標が定まっているからです。
キヨスは将来ラーメン店で独立を目指し、
この度、東京の有名店で修業させてもらえることになりました。
じつは4月は5,6日、12,13日、19,20日と毎週関東に行って就活してましたが、
ようやく希望にかなうお店で雇ってもらえることになりました。\(^_^)/
でもギャラはMAX安いですwwwww\(T0T)/ www
これまで続けてきたサラリーマン生活を捨てるには様々な葛藤がありましたが、
将来はどうしても自分で商売をしたいという思いが強くなり決断しました!
45歳という転職には難しい年齢ですが、ビンボー20代の頃を思い出し、
しばらくはラーメン馬鹿になって東京で修行に励む所存です。
どうかよろしくお願い申し上げます。
私こうみえて20代30代の頃は出不精で、(信じられないかもしれないけどホントw)
東京なんてどこか外国のような遠い場所に感じていたものです。
そんな私の人生観が変わったのは2008年にMR-Sを買ってから
mixiのコミュニティーの告知でなんだかびわ湖で楽しそうなことをやっているのを見つけ、
びわ湖オフに片道1,000km 0泊3日の特攻ツアーを成功させました。
東北から九州まで60台以上のMR-Sが集まり、皆さんと仲良くなり、
高速料金が上限1,000円という背景もあり、調子に乗って九州のオフまで参加するようになりました。
そうやって全国の皆さんと親しくしていただくなかで感じたことは、
「日本中どこに行っても人は同じだなぁ~」ということ。
あたりまえの事なんだけどね、そこに改めて気づいたら東京はおろか九州さえも身近に感じるようになりました。
もし、私がMR-Sに乗っていなかったら東京で修業しようなんて勇気は湧いてこなかったと思います。
みなさんには心から感謝しております。
「 み ん な が く れ た 勇 気 」
決して絶やすことなく大切に使わせていただきます。
俺 は ラ ー メ ン 王 に な る っっっっっ!!w
Dear Friends@東北
というわけで今年から不定休の仕事になってしまうので「東北オフ」の主催は当面無理な状況になってしまいました。私の身勝手でほんとうに申し訳なく思っております。東北オフを誰かが引き継いで年1回でもやってくれたらいいなと思っています。宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/04/24 12:40:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日
こんばんは、キヨスです!
集合場所が分かりにくかったかもしれないので再連絡です。
R286の釜房大橋を渡って1kmくらいの左側(みちのく杜の湖畔公園入口よりも手前)の道沿いに「みちのく公園休憩所」という看板が見えます。グーグルマップで見ると「ふれあいぷらざあだこだ」と表示されています。所在地は [宮城県 柴田郡 川崎町 小野 根岸 85] です。 ストリートビューで見れますので事前にご確認をお願いいたします。
みちのく杜の湖畔公園の駐車場は有料ですので間違ってそちらに行かないようにお願いします。(^-^;)
Posted at 2013/10/13 02:24:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日
> 蔵王連峰ツーリングオフ参加者の皆様へ
オフ会ご参加の皆様お疲れ様です。
オフ会まであと三日余りとなりました。
主催者キヨスから連絡事項をお伝えいたします。
オフ会本番では希望者で「蔵王ロープウェイ」に乗って地蔵山山頂まで登りますが、
地蔵山は1500m級の山ですので寒くない服装のご準備をお願いいたします。
13日の天気予報を見ますと天候は晴れ、最高気温は仙台市20℃、山形市19℃です。
目安として地蔵山の山頂だとそれより8℃前後低い気温と考えて下さい。
また、当日はくれぐれも運転に気を付けてお越しください。
以上、宜しくお願い申し上げます。
> 牛タン利久・反省会参加の皆様へ
10月13日牛タン利久での反省会参加者が6名で予約確定いたしました!
料金はお一人様¥5,000_(宴会コース\3,500+2時間飲み放題\1,500)になります。
当日ご準備をお願いいたします。
(重要)万一、今後キャンセルされた場合でもお店から料金は請求されますので、
その場合は悪しからずお支払を宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2013/10/10 18:16:34 | |
トラックバック(0) | 日記