• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨス@頑張ろう東北のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

うぶやま牧場

うぶやま牧場うぶやま牧場に移動しました。

MR2オーナーズオフラインミーティングin九州 です。

参加者続々集合中です! (((o(*゚▽゚*)o)))

Posted at 2013/07/14 11:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

おはくま 0714

おはくま 0714おはようございます!

キヨスです。

無事に熊本入りしまして、

現在、阿蘇の大観峰におります。






今朝はまず おはくま に初参加しています。

この後は、うぶやま牧場に移動して

MR2オーナーズミーティングin九州 です!

Posted at 2013/07/14 09:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

通勤快速 ベルタ号

通勤快速 ベルタ号みなさんコンバンワ!

仕事終わりでサウナに入り

自宅に帰る途中のキヨスです。






通勤快速 & 営業車輌のトヨタ・ベルタ

ついに10万km走行を達成しました!\(^o^)/





Posted at 2013/06/27 23:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

焼走り旧車ミーティング in 八幡平/6月16日

焼走り旧車ミーティング in 八幡平/6月16日みなさん、こんにちは!

今日はブログ連投のキヨスです。w







6月16日の日曜日は岩手山焼走り国際交流村にて

第6回・焼走り旧車ミーティング があるというので見に行ってきました。(^-^)



えっ!? 「焼走り」の意味が分からないだと!?

  説  明  し  よ  う  !!

正確には「焼走り溶岩流」と呼ぶ国指定特別天然記念物である。

享保(江戸時代)に岩手山中腹から噴火した溶岩流が冷え固まって出来た「溶岩台地」です。

詳しくはココをクリック!



そんな岩手山の裾野で開催される旧車ミーティングです。



スプリンタートレノ/TE27

助手席には「山口百恵」が乗っています。(笑)





ケンメリGT-R/KPGC110

本物のケンメリGT-Rです! 稀少です!





いすゞ117クーペ

いつみてもエレガントなスタイリングです。(´ω`*)





トヨタ・スポーツ800

個人的見解ですが、MR-Sはこの「ヨタハチ」の再来に思えて仕方ないのです。





セリカLB2000GT

セリカといえばLB(リフトバック)ですよ!(笑)





日産・チェリークーペX1R

昔はたくさん走っていたなぁ~(懐



日産・バイオレット1600SSS

このクーペボディーもかっこよかったなー!!



↓↓↓その他の写真↓↓↓

フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3



見渡す限り懐かしいクルマばかり



僕が子供の頃に良く見ていたクルマたちは

いつの間にか いなくなってしまったけど

それを今でもこうして大切にしているオーナーさんがいて

そのオーナーさんの思いを込めた愛車たちを眺めている自分は

間違いなく子供の頃の自分に戻っていた





なんだか時間がゆっくりと流れているような・・・・・そんなミーティングでした。

Posted at 2013/06/18 17:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

オフ会@岩手県人会/6月15日

オフ会@岩手県人会/6月15日どうも皆さん、こんにちは!

先週ひいた風邪がまたぶり返してきて

調子の悪いキヨスです。





6月15日はFTO乗りの ずきさんの呼びかけでジャンルフリーのオフ会が盛岡でありました。

集合場所に行くと私が一番乗りで、しばらく待つと主催者ずきさんとそのお連れさん方が到着!



ここでいきなりハプニングです!!



なんか見たことある人に声かけられたと思ったら・・・・・MR-S乗りのNORI。さんじゃないですか!?

イプサムにのって盛岡まで買い物にきていたらしいですが、

裏磐梯オフで先週お会いしたばかりだったので思わず笑ってしまいました。w





徐々に参加者が集まり始めます。





今回、千葉から参加した岩手出身者もいらっしゃいました!





こちらのインプ、もとはTRIALのデモカーとか!?





このシルビアが凄い!!





Frバンパーのロードクリアランスが指2本分ってwwwww





こちらは軽トラですけど硬派な走りの仕様です!





暗くなってくると ずき会長のクルマが怪しく光り出しました!



まだまだ参加者いらっしゃいましたが写真撮れなかった方、ゴメンナサイ。



こんな感じで楽しく和やかにオフ会終了しました。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

岩手のオフ会にも積極的に参加して、

地元を盛り上げていきたいと思います。

これからも宜しくお願いいたします。(^-^)/

Posted at 2013/06/18 16:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピンキ 今回も大変お世話になりました。ありがとうございました!」
何シテル?   09/30 11:26
平成23年3月11日「東北地方太平洋沖地震」 未曽有の大震災の犠牲となったすべての方々に哀悼の意を表します すべての被災者、関係者の方々に心からお見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASNU 
カテゴリ:メンテナンス関連
2010/12/30 15:08:08
 
TRIAL 
カテゴリ:パーツサプライヤー
2010/12/30 15:06:14
 
BRITZ 
カテゴリ:パーツサプライヤー
2010/12/30 15:02:23
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-Sにどっぷりはまっている今日この頃。 平成12年式の5速SMT車に乗ってます。 0 ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
通勤快速仕様! 通勤、業務、買い物など日常一般の足に使います。 ホイールが唯一のお洒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation