• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

フルエアロ化

フルエアロ化 無事に無限のサイド&リアスポイラーの取付完了しました~♪
今年の目標だったフルエアロ化はこれで完了!!

画像は、あえてのリアからww

フジツボのマフラーは、干渉するかもという事だったのでブッシュで少し下げました。
ひとまずよく行く最寄りのコンビニの輪留めは大丈夫でした☆
ただ・・・・自分の駐車場のには干渉しそう・・マフラーはOKなんですが、一番低い部分が当たりそうなのです(^▽^;)これは追々何とかします。

しばらくはお店で止める時はいちいち降りて大丈夫な店とそうでない店を覚えないと(^_^;)アセアセ


今年のミコスト弄りは~少し自重モードへ
一応保険の支払いが11月にあるのと、来年春先にはタイヤを交換しようとも思っているのでその資金をコツコツ貯めていかないとw

やっても小さい事をゴニョゴニョするくらいかな?かな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/22 19:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年7月22日 19:55
うちも車高調いれる予定が未定になってしまいましたw


変な所で痛い出費がまん顔
コメントへの返答
2010年7月22日 21:20
サレス@Scarletさん

それは残念・・・でも楽しみに期待して待ってますね☆

自分も色々と出費ががが・・
2010年7月22日 20:18
また一段と低くなりましたねw
日常生活が大変そうですが、それを補ってあまる程の格好良さです♪
実車みれるのを楽しみにしてます。

ステ剥がしの時にタイヤの山をリーダーと見てましたが、良い具合に減ってるのでこまめにチェックしましょうw
コメントへの返答
2010年7月22日 21:22
ユキチさん

ええ~また一段と低くなりましたww
ひとまず・・リアだけ重視でwwフロントはもうあきらめてまつ(爆)

すでにタイヤローテンション1回やっているので、もう1回やって溝の減り具合で交換ですかね~次は何にしようか模索中w
2010年7月22日 20:21
おおっ!ステキですっ!(≧ω≦)つ
コメントへの返答
2010年7月22日 21:23
ちゅるやさん

おお!ありがとうございます(≧▽≦)

ひとまず・・J’sでカーボンボンネット出してくれないか激しく希望していたりww
2010年7月22日 20:21
スッピンでも迫力満点ですね。
これでステが貼られたら・・・
楽しみにしてます(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月22日 21:25
factoryfzさん

フルエアロ化により今まで以上に重量感が出るようになりました♪

いよいよ次はステ貼りです♪
自分もどうなるか激しく楽しみです☆
2010年7月22日 20:27
プレーンな感じですが、迫力あっていい感じですね♪

輪留めには気を使いますよね。
引っ掛けないように注意してください。

ステ貼ったらますますかっちょいいんでしょうね~
コメントへの返答
2010年7月22日 21:26
まいろっちさん

ありがとうございます(^▽^)
ようやくフルエアロになりましたよ~やっぱり取り付けて正解でした♪

引っ掛けないよう日々気をつけます!!

ステ楽しみにしててくださいね~
2010年7月22日 20:28
無限キター(゜▽゜)--!!

そして、ビリビリ楽しみ~ww

25日に逝けなかったら8月8日まで休みが無いのですよぅorz
コメントへの返答
2010年7月22日 21:27
凛@オルタさん

無限キタよ~~~♪
さぁ~次はいよいよ新仕様に向けて動き出します!!

あ~完成が激しく!激しく!!楽しみですね~

それなら仕事終わりにでも凸しに行こうかな♪
2010年7月22日 20:58
無限いいですんぇ☆
そして新作デザイン楽しみに待ってます♪

私もとある痛車にしたいです
コメントへの返答
2010年7月22日 21:28
あぁたん(*≧(ェ)≦*)さん

うん♪やっぱりフィッティングは良いですね☆
あとはお値段がもう少し安くなったら言う事ないんですけどねww

それじゃ~プチ痛車からやってみましょうかw
2010年7月22日 22:53
フルエアロいいですね~(^^)

私の田舎ではなかなか無理かな~(><)

砂利道も結構あるし・・・
コメントへの返答
2010年7月23日 20:45
monkeyオーナーさん

やっぱりフルエアロは良いですね☆

田舎だろうともぜひ!ぜひ!!お勧めですよ~♪
あきらめたらそこで終わりですよw
2010年7月22日 23:26
実車を見る日を楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2010年7月23日 20:46
ACE100%さん

ええ~楽しみにしててくださいね☆
でもとあるオフ会には行けないんですよ(;▽;)まじ悲しいっすw
2010年7月22日 23:44
フルエアロいいっすね(・∀・)イイ!!

私のはあとリアがあればいいんですけどね~(;´∀`)
コメントへの返答
2010年7月23日 20:47
type shoさん

良いですよ☆
リアならささっと買っちゃって取付ましょう♪

つ魔法のカードww
2010年7月23日 1:05
あらら
もうステッカーはがしちゃったんですか?残念。

でも エアロかっこいいっすね~

う 保険更新来月だ・・・
コメントへの返答
2010年7月23日 20:48
はやてんさん

残念以上に新仕様は期待してお待ちくださいww
今回のは色々と頑張りました☆

やっぱりあるとないとでは雰囲気が全然違いますね☆
2010年7月23日 1:17
フルエアロ完成ですね。
エアロ羨ましいです。

人のを見るとやはり欲しいあせあせ(飛び散る汗)
しかし、まだ方向性がはっきりしてないので動けない。

悩みます、いろいろと。
コメントへの返答
2010年7月23日 20:50
齋藤@AE-XZさん

フロントを購入してから約1年が過ぎてしまいましたが、やっとこフルエアロにする事ができました。

車のカスタムの方向性が決まったらあとはそれに向かって突っ走るだけですね!!
期待してますよ~
2010年7月23日 7:04
フルエアロかっこいいですなー!

これにステが加わると…ゴクリ…
期待しています!
コメントへの返答
2010年7月23日 20:51
うめしゃけ@温泉厨さん

ありがとうございます♪

ふふふ・・・ステは・・・・期待して待っててください!!
2010年7月23日 12:05
フルエアロカッコいいですの!

ラインナップが無い車種にとって羨ましすぎます><
コメントへの返答
2010年7月23日 20:52
エディ@ver_1さん

ありがとうです~♪

ラインナップがないなら・・・つワンオフ制作ww

プロフィール

「とりあえず生きています。 http://cvw.jp/b/460200/47134266/
何シテル?   08/06 21:25
みなさん初めまして(^▽^)/塗り壁と申します。 現在の愛車はホンダ「ストリームRSZ RN6」 ステを貼り始めたのが2008年11月で、200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:20:16
盗難されたインプレッサ帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:36:49
ぴかぴか(新しい)DUNLOP LE MANS 4 155/65R14 75Hぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:10:34

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ヴェゼルが一発廃車になってしまったため乗りかえました。 とりあえず純正のまま通勤快適仕様 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから乗り換えで購入。ホンダ車は、3台目になります^^ これからマイペースに弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在3代目の愛車「ストリーム」です。 現在は、痛車としてスポーツをコンセプトに弄ってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation