• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塗り壁@武器所持系美少女に萌える☆のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

復活!!

超絶お久しぶりです(滝汗

平穏かどうかはわかりまえんが無事に生きておりまふww


先月の初めのイタズラ事件から約1か月強。
某大田区ドックに入渠しまして、無事に修復完了しました!!

入渠前に・・・






粗悪に成り下がりましたがシカタナイネ~
ボディ色は、シルバーなんですよ(棒
とりあえずボディまで傷がいっていなかったのが不幸中の幸いかな?


入渠して数日後・・・






長門リーム復活!!
絵柄の大きなズレもなく貼っていただいた社長さんやデザイナーさんに感謝です。

今回入渠中にドラレコ導入しました。
セルスター「CSD-560FH」
エンジン停止後、7時間まで録り続けるパーキングモード搭載モデルです。



とりあえず来月の痛Gまでには復活できて良かったデース☆
ではみなさん来月の痛G楽しみましょう!!
Posted at 2015/09/20 21:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月10日 イイね!

人生初めて殺意を覚えた

どうも~こちらではかなりご無沙汰してました塗り壁デース☆

ブログ上げるのに残念な状況なのですが、、、、

車イタズラされました(白目

場所は、武蔵浦和周辺で会社で借りている月極駐車場です。

日時は、8月3日の午後13時~18時の間です。

ご丁寧にキャラクターの顔のみ両サイド、ボンネット3か所にやられました。










人生初めて、怒りを通り越して「殺意」を感じましたね。。。

とりあえず当日は、気持ちが荒ぶり過ぎていたこともあり、被害届に関しては翌日の4日に届け出しました。
まぁ~犯人が捕まる可能性は低いと思っていますがね。


さらに翌々日には、某大田区行って損傷状況を確認してもらい、貼り直しという事になりました。
最低限としては、ボンネット全面・両サイドドア2枚分+αといったところです。

3月末に完成したっばっかりなのに・・・・

車両保険もというふうになりましたが、最初は出るとか担当者が言ってましたけど、横入れ上司??が出てきて最終的に出ないとか言う始末のチューリッヒ保険ww

結局2回話し合って平行線を辿りそうで、今回はのんびり構える事をするつもりもなく自腹で修復する方向で動きます。

次の参加予定イベントの痛Gまでに修復できればなぁ~という感じです。
間に合わなかったらそん時はそん時で前向きに考えます。


痛車初めて6年くらいになりますけど、イタズラに関しては初めてですね。
会社の配属先も色々と異動してますけど、今回のイタズラに関しては浦和市民かどうかわかりませんが、浦和市民にげんなりです。
はっきり言ってそう思わざるを得ないですね。

通勤に関しても、駐車場に関しても対応できるところは徹底的にやっていきます。
犯人もし見つかったら笑顔でぶん殴りたいですね~

Posted at 2015/08/10 20:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月02日 イイね!

よし!艦隊、この長門に続け!

当初、来週のオフ会にお披露目予定だったのですが異動&新店という最悪コンボによりオフ会に行けなくなりまして・・・・オフ会前にお披露目~という感じになりましたww


はい!!というわけで新仕様ですが、ブログタイトルにもありますように

「艦隊これくしょん 戦艦 長門」

仕様になります!!


まず今回の仕様になる前に当初は別の作品をと考えてました。
去年の夏コミ前頃から色々と裏で先方に連絡をしたり、吟味した結果、秋頃に大人な事情もあり断念いたしました。

そして最終的に長門仕様に向けて動き出した次第です。

今回はまずキャラクターをステッカーに出力した際に、ぼかしや加工が必要ないくらい綺麗にと思い痛車用にキャラを描き下ろししていただけるよう絵師の先生にお願いする所から始めました。
そりゃ~最強最高の理想は公認でゲーム絵ですけどねw

でも今回「長門」を描き下ろししてくれた絵師の先生は、昔から応援していて片桐雛太先生と同じくらい絵のタッチが好きなのです☆
なのでゲーム絵と引けも取らない大満足な仕上がりとなっています♪

今回依頼をした絵師の先生は、

白い狐の住む社 しろきつね先生

になります☆

今回は、個人の仕事として依頼をしています。
もちろん仕事ですので依頼料金が発生しています。

また今回描き下ろししていただいた「長門」は今後配布されるかもしれない同人誌に収録されるかもしれません。
機会があれば今年の夏コミの新刊を手に取ってみてください。もしかしたら載っていると思います。


今回もデザイン及び、施工は某大田区になります☆


それでは新仕様っぽい?ぽい?写真をバンバン載せていきます~




































はい~こんな感じになりました☆
ええ~純正色ほぼなくなりましたwwwwww

今回は、せっかくなら一眼カメラでと思いみん友でもある、こう@杏RX-8さんに撮影していただきました。(最後の画像は、横からという事で塗り壁がデジカメで撮影していますw)


前回のブログでも書いてますが新仕様での初イベントは、「ニコニコ超会議2015」になりま~す☆
当日お会いする方は、よろしくお願いします^^


今回の新仕様に合わせてルーホイを新調しました!!
みん友でもある、みっふぃ@様式美弐号さんが履いていたルーホイが好みなのと、

※画像は、みっふぃさんのブログから拝借してきました。

19インチでストリームにとルーホイ探すとなかなか好みの物がなく、
姉妹カーという感じで楽しく切磋琢磨していければと思い「日産 フーガ純正19インチ 8.5J」のルーホイを鏡面加工~キャンディレッドにリペイントしました!!

今回ルーホイを鏡面加工及びリペイントをお願いしたショップは、東海ビレットさんになります。

今回のルーホイの施工も東海ビレットさんのブログに掲載されていました。





個人的今年の目標の一つは、イベントでみっふぃさんと車並べる事デース☆


さらにミラーも今回、塗り塗りしちゃいましたww
ミラーだけシルバーだとなんか浮いちゃいますし、ステッカー貼るにしても難しいという事からです。

チョイスした色は、マツダ純正の「ソウルレッドプレミアムメタリック」になります。


こんな感じで今回は、

気合!入れて!!抜錨しま~す☆
Posted at 2015/04/02 21:03:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月08日 イイね!

ワンオフマフリャー

みなさんおはようございます~
約1か月ぶりのブログですww

最近、何かあってもブログ書くのがめんどry・・・・(爆)


詠美チュトリームですが、以前マフリャー下の画像はあげましたけど




↑これですね


オフ会でお披露目も済んだので画像公開します~ヾ(*´∀`*)ノ






じゃ~ん!!!!
こんな感じになりました~☆

プレートの文字に関してはレーザー加工で切り抜いて貰っています。
そして何て書いてあるかというと「TSUNDERE RACING」です。←仕様変更しても大丈夫ww

音に関しても個人的に大満足で、ランデブ~してるとパンパン言いますwww

ストリームでここまでやっているの人は、なかなかいないと思います(身内に切磋琢磨するM氏がいますがw
オデッセイなら所々いそうww

これをやろうと思ったキッカケは、もちろんM氏なんですが、
そんでもって具合悪いチュトリーム先日のオフ会で並べてみました。
撮影は、TMD専属カメラマンのあんあん氏





M氏→センター2本出し
俺氏→両サイド4本出し

並べるとオイラのリアバンパー逆に目立つwww
ワンオフマフラー制作でリアバンパー板金塗装してるので近いうちにステ追加します(たぶん....

こんな感じで切磋琢磨しつつ、楽しみながら色々と車弄りしていけたらなぁ~と思います^^

今度また某大田区の社長に相談ですね~
Posted at 2014/09/08 09:14:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月14日 イイね!

詠美リームお迎えしてきました☆

こんばんにゃんぱす~(`・ω・´)
最近、仕事が忙しくイベントに行けないどうも塗り壁ですw←職業が小売だから致し方ない部分もあるんですけどね~

そんな仕事が忙しい中、近代化改修中だった詠美リームが先週帰ってきました☆
お迎え当日は、おんピー君に送迎をお願いすることができました。おんピー君わざわざありがとうございます!!

某大田区に行く途中せっかくなので、MOVIXさいたまでガルパンOVAの特別上映を見てきました。


見終わって歴女チームのカエサルさん株急上昇ww
可愛かったです。。。。

映画見終わって、いざ!!詠美リームをお迎えに♪


ビフォー




アフター

若干角度が違いますが、どこが変わったかわかりますか~~??






























まずは、

劣化していたヘッドライトを後期型の物に換装しました~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

やっぱり新品の輝き☆良いですわ~w



次に今回のメイン^^





マフラーをワンオフで制作していただきました~♪

外見はとりあえずイベントorオフ会などでお披露目してからにしようと思いますw←THE 出し惜しみ


という感じで無事にお迎えに行ってきました。
今回で某茄子吹っ飛んだのでwwしばらくは大人しくしていようと思います。

とりあえず「秋葉原 電気外祭り」は休み取れそうなのでBaseSonスタッフさんに挨拶に行ってきます。
夏のワンフェスは、微妙かな~^^;

7月末~8月は散財イベント目白押し(白目
Posted at 2014/07/14 19:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「とりあえず生きています。 http://cvw.jp/b/460200/47134266/
何シテル?   08/06 21:25
みなさん初めまして(^▽^)/塗り壁と申します。 現在の愛車はホンダ「ストリームRSZ RN6」 ステを貼り始めたのが2008年11月で、200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:20:16
盗難されたインプレッサ帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:36:49
ぴかぴか(新しい)DUNLOP LE MANS 4 155/65R14 75Hぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:10:34

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ヴェゼルが一発廃車になってしまったため乗りかえました。 とりあえず純正のまま通勤快適仕様 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから乗り換えで購入。ホンダ車は、3台目になります^^ これからマイペースに弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在3代目の愛車「ストリーム」です。 現在は、痛車としてスポーツをコンセプトに弄ってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation