• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塗り壁@武器所持系美少女に萌える☆のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

6月の予定とか今年の方針とか

6月の予定とか今年の方針とか怒涛に5月も終わりを迎え、6月ですね~今年も折り返し・・・・時が過ぎるのが早いぉ(汗←とりあえず茄子マダカナ~ww

みなさんお久しぶりですのん☆
今更ながらストライクウィッチーズ見ました(^^;)
バルクホルン大尉可愛かったです(ぇ

昨日今日と数少ない休みのなか連休だったので詠美リームの方で色々やってまいりました。


まず昨日は、某大田区に行ってステの貼り直しやらリニューアルをしてきました。
今年の3月の車検でハチマキ剥がしていたので、デザインを変更してもらい貼り直しました。
他には、貼ってから2年以上経過したロゴなどの貼り直しもやりました。
ステ的意味では、今年はもうこのままだと思います(たぶん......

なので当面は車弄りの方で色々とやっていければなぁ~と思ってますw

という事もあり6月15日の足利ひめたま終了後、某大田区で日程の打ち合わせをしてから詠美リーム長期で入庫します。
たぶん1ヶ月はゆうにかかるかな~と・・・

自分でもどうなるかすごく楽しみです^^


そして今日は、昨年の9月に取り付けたスピーカー(カロPRSシリーズ)のエージングが終わったと思ったのでクァンタムにて再調整してもらいに行ってきました♪

社長に再調整してもらい、「順調にエージングも進んでるね」って言われたので、次はサブウーハー追加とスピーカーケーブルの引き直しという方向でと話をしてきました。
これは秋口にできればと考えています。
オフ会もあったりするので9月中旬~10月になると思いますなっし~☆

こんな感じに今年も色々と散財してオケネ貯まらないね~ですw
日々が充実しているので散財のため社畜も頑張れるのです!!(棒


最後に6月の予定をば

6月6日(金) 某お方の家で飲み会

6月7日(土) そのままドライブ~温泉

6月15日(日) 第8回 足利ひめたま痛車祭

6月29日(日) 蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ−』Return Of “BLUE STEEL” 〜”蒼き鋼“ 帰港記念式典〜

6月はこんな感じです。
後半は、詠美リーム入庫でいなくなってしまうので引きこもりが増えると思いますw









Posted at 2014/05/30 00:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月03日 イイね!

休みだ!天気良好だ! ドライブだ!!

休みだ!天気良好だ! ドライブだ!!昨日と今日の連休で黄金週間が終わってしまった塗り壁です・・・orz
もっと休みがほしいぉ(切実

まず昨日は、秋葉原に絵師100人展を見に行ってきました♪
現地でルナ君、ブラックジャックさん、ポリと合流し会場へ

入口のボードに参加絵師の先生のサインが☆
今年も雛太先生のを激写


会場を見終わって4人とも好きな絵はバラバラw当たり前のことですけどね。

個人的に気に入った3つ

もちろん一番お気に入りは雛太先生の絵です。
実は「絵師100人展02」からこの絵に出てくる子供・母親・犬(03から)とシリーズとなっているみたいです。

ちなみに
02は、


03は、


こんな感じに絵師100人展の回数が重なるにつれて子供が成長しています。
このようにシリーズとして書いているのは雛太先生くらいかな?

それでは今回の絵師100人展04で個人的に気になった他の2作品


Gユウスケ先生の作品と


ゆーげん先生の2作品ですね。

個人的に塗りのタッチが細かくというよりは少しぼかしてあって繊細な感じなタッチが好みなようです(たぶん・・・オイラ的感性ですねw

そして最後に恒例となった必要経費を注文☆



絵師100人展後は、アキバを少し散策して散財(ぉ
アキバでポリと別れて一路某大田区へ

某大田区では、一応参加予定のひめたまに合わせてステのリニューアルとハチマキ復活の依頼
あとは、某件についての打ち合わせをw

楽しい時間はあっという間に過ぎていき連休初日終了~


二日目は、蝦夷さんとニャーさんと近場をドライブへ
今回は基本ノープランで現地でどこ行こうか話合うことに。



ニャーさんが黄金週間渋滞に阻まれて遅刻w
合流した時にはちょうどお昼の時間だったので、近くにある蕎麦屋へ
久しぶりに美味しいそば食べました^^

その後は、蝦夷さんとニャーさんが「のんのんびより」に出てくる学校のモデルとなった小川町の下里分校にまだ行った事がないという事で一路小川町へ

道の駅「おがわ」に車を止めて、徒歩でテクテクとモデルとなった学校へ

以前来たときは、なかったノートがwいつの間にww

のどかに散歩しながらの散策、道の駅に戻ってきた時にはニャーさんへとへとに(ぇ
日頃の運動不足がたたったようデースw

小川町離脱後は、近くにある温泉施設「四季彩館」へ
比較的新しい施設で、とても温質も良くよかったです。また来ようと思います。

最後にサイボクハムで夕食を食べて解散となりました。
こんな感じで楽しい連休も終了~明日からいつも通りの社畜ですのん。。。

ではみなさん良い黄金週間を(棒
Posted at 2014/05/03 22:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月02日 イイね!

桜前線北上中☆

久々の連日更新☆

今日は桜も満開になった地元で詠美リームと花見をしてきました♪













こんな感じになりました~^^

詠美ちゃんには、作品の世界観もありサクラが似合いますね♪

ただやっぱり撮影するには一眼カメラほしいなぁ~と思う今日この頃なのです。。
せっかくなら綺麗に撮ってあげたいですから。

夏の棒茄子次第ですかね・・・・
でもあの作業もあるしなぁ~悩みどころ(^_^;)
Posted at 2014/04/02 21:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月26日 イイね!

聖地巡礼予定と近代化改修詳細

聖地巡礼予定と近代化改修詳細みなさんにゃんぱす~(*´∀`*)

さて11月5日の休みに『のんのんびより』の学校のモデルとなった埼玉県小川町にある「小川町立小川小学校 下里分校」に聖地巡礼しに行こうと思ってます♪







当日は、観光案内所でレンタルサイクルを借りてぶらり巡礼の予定です。
その後は、秩父に移動をして温泉に入って299経由で帰路につく予定です。

『のんのんびより』は原作1巻からの好きな作品なので毎週楽しみに見ています( `・ω・´)
もちろんBDも予約済みなの~♪


OP「なないろびより」


ED「のんのん日和」


おまけ


さて話変わって今更ですが、痛G前に近代化改修したとブログに書きましたが、きちんとアップしていなかったので(^_^;)アセアセ

今回スピーカーを新調しました。


こんな感じに仕上がっております♪

スピーカー
カロッツェリア
・TS-Z172PRS
・TS-S062PRS

デッキ
カロッツェリア
・DEH-P01

以上の構成のHi-Fi仕様となっています。
ツイーターは、Aピラーに埋め込み。
スコーカーはドア上部に埋め込み。
ミッドバスはアウター制作してもらい取付しました。

ドアのデッドニング施工(ドア部・内貼り)

今回は、Arkさんに紹介してもらいショップ「クァンタム」にて取付施工していただきました。

現在は、エージング中なので終わったら再調整でショップに行く予定。
また今回予算の都合でスピーカーケーブル交換やウーハー取付をしていないので順々にやっていこうと思います。

とりあえず以上までやってどんな音に変化するのかとか妄想しておりますw
さらにワンランク上を目指すとなると出費が一桁増えると思うのでたぶんやらないかな(笑)

そんなこんなんで詠美リームもちょこっとずつ進化中~とりあえず車検終わったらハチマキリニューアルか・・・・それともどうなるか(意味深

それは・・・・・オイラの社畜の頑張り次第でしょうww
妄想だけ膨らんでいきますな~
関連情報URL : http://www.canon-net.com/
Posted at 2013/10/26 19:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月07日 イイね!

異音と散財の予感(ぇ

みなさんこんばんは~塗り壁です(^▽^)

大阪遠征後は特に大きな予定もなく、休みの日はのんび~りしているか近場をドライブしている感じです。

ここ最近走っていると詠美リームの足回りから金属的な異音がするようになってきたので、リミットでその話を社長にしたらブレーキキャリパーのオーバーホールが必要という事にいきつきました。

まぁ12万キロ走っていて1回もオーバーホールしていませんでしたからね(^_^;)
時期がきたという事でしょう。
今回も毎回ステッカーなどでお世話になっているリミットラインで作業を依頼しました。
近々作業日程で連絡しないと。

そんなこんなで距離が増えるにつれて色々と出費がでてくる今日この頃。必要経費だから仕方ないですが。



そんな時になんですが、スピーカーを思い切って新調します。
今回はこれ↓


カロのTS-Z172PRSになりやす。

某氏はXとか進めてきましたけどオケネがありません。。もといコスト的にキツイです(爆)


まぁ~取付などは夏の終わりくらいになる予定です。
今のスピーカーからどう進化するか今から楽しみですぉ♪


そして夏の一大イベント「コミケ」が近づくにつれて企業物販情報がチラホラと・・・・今のところ散財アイテムは特にないかな?
何もなければ懐具合にはうれしいけど。。。寂しいとも思うこの矛盾ww


来月が色々と楽しみだぬ~♪
Posted at 2013/07/07 22:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「とりあえず生きています。 http://cvw.jp/b/460200/47134266/
何シテル?   08/06 21:25
みなさん初めまして(^▽^)/塗り壁と申します。 現在の愛車はホンダ「ストリームRSZ RN6」 ステを貼り始めたのが2008年11月で、200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:20:16
盗難されたインプレッサ帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:36:49
ぴかぴか(新しい)DUNLOP LE MANS 4 155/65R14 75Hぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:10:34

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ヴェゼルが一発廃車になってしまったため乗りかえました。 とりあえず純正のまま通勤快適仕様 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから乗り換えで購入。ホンダ車は、3台目になります^^ これからマイペースに弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在3代目の愛車「ストリーム」です。 現在は、痛車としてスポーツをコンセプトに弄ってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation