• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塗り壁@武器所持系美少女に萌える☆のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

1年持たなかったか・・・・シカタナイネww

1年持たなかったか・・・・シカタナイネwwタイヤ購入したのが去年の9月でしたが・・・もう溝が減り減りで購入フラグなのですww
一応まだ2割程度残っていますが時間の問題でしょう(爆)

あ~結局1年持たずに9ヶ月くらいで終了かな?かな?

ひとまず次の休みにオイル交換ついでに見積もりしてきます。
せっかくなのでタイヤ値上がり前に予約しておこうかとww

あとプラグも交換予定で熱価を1番上げてみます。物はHKS「スーパーファイヤーレーシング」をチョイス☆
さて交換後どうなるかな~楽しみですね☆

距離も7万キロ手前なので、そろそろ消耗部品を交換してこないといけない期間に入ってきました。
とにかく次回の車検にはベルト含めて色々と交換しないと。。。塗り壁の家計は火車の如く(汗)




また今週末の茂原の痛イベントですが、見学に行こうかと思ってます。
エントリーは休み取れるかわからなかったのでしてまてんww

誰か行く人いるのかな?行く人いるならカルガモでも一緒にいかがですか??
Posted at 2011/05/10 21:32:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月15日 イイね!

ワイトレ導入をしようかと思いたってみました。

ワイトレ導入をしようかと思いたってみました。今日は、太田区某所に行ってきました。
用件はリアのロゴだけ制作間に合わなかったので受け取ってきました。

それと今後の方針についても色々と考えさせるような結果になりました。
ひとまずルーフの案件は凍結しますww

それとリアにワイトレ導入をします。一応15mmを入れようかと思ってます。
フロントは5mmのスペーサーかな。

それで爪折りもやろうかと思ってるんですが、無知な自分でやってみるか、ショップにお願いするかで悩んでいたり。。。う~んどうしようかな~ひとまず色々と悩んでみます(ぇ

この際ホイールも交換しちゃうか・・・ひとまずオケネ貯めないとww


まぁ結局・・・・

貯金できね~(核爆)

とまぁ~ダメ人間ですね。わかりますwww


最終的に自分が納得ができて楽しく弄っていければな~と♪
よし!!未来の自分に投資だwww
Posted at 2011/04/15 20:41:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月11日 イイね!

慣らしドライブand「のぼり」渡しプチオフへ

慣らしドライブand「のぼり」渡しプチオフへ昨日無事にセンターパイプとビックスロットルの取付してきました♪
ニューミコスト号発進ですの☆

その後は、慣らし運転も含めて東名高速道路の遠州豊田PAまで同盟の「のぼり」渡しプチオフに行ってきました( `・ω・´)ノ

エンジン回転数も4千回転いかないようにあまり踏まずにエコ運転を心掛けました。
それでも出だしは今まで以上にスムーズで、思わずアクセルを踏み込みたくなる気持ちを抑えつつ楽しくドライブしてきました♪

道中渋滞なかったのですが、東名でのトラックの割り込みがちょい強引で1回程あぶなかったぉ(^_^;)アセアセ


それでも無事に目的地に到着して、yさん・タキさん・念仏さんに「のぼり」を渡し、残念ながら来られなかったにゃるさんの「のぼり」をyさんに託して2時間くらいで撤収w

帰りは、牧ノ原SAと海老名SAで休憩をとり3時間半くらいで地元へ
岩槻IC付近のコンビニでにんねこさんに「のぼり」を渡してすべてのミッションコンプリート!!
帰宅後はすぐに美琴が待つ布団のなかへZzz~


取付後のパーツアップは後日にww肝心の写真撮ってないぉ・・・センターパイプはジャッキで上げないとww


Posted at 2011/02/11 17:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月07日 イイね!

10日の休みは静岡方面へ

10日の休みは静岡方面へ今月初日記ですの☆

7連勤を終え、1日休み今日から再び仕事ホイホイタイムww

明日は仕事で東京ビックサイトに行ってきます~
スーパーマーケットトレードショーなるイベントが行われていてそれを見に行ってきます。もちろん痛車でね☆

ひとまず夏コミの予行演習してきますぉ(笑)



10日の休みはひとまず静岡方面へ
同盟ののぼり渡しプチオフのために遠州豊田あたりまでドライブに行ってきます(∀`*ゞ)テヘッ


予定ではニューパーツ取付後だったんだけど・・・・まだ来ないww注文してから2カ月・・・J’sだから半ばあきらめてますがね。
早く来ないかな~
Posted at 2011/02/07 22:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月23日 イイね!

2日続けて行ってきました☆

2日続けて行ってきました☆昨日、今日は現仕様で色々とお世話になっているショップ「リミットライン」さんに行ってきました☆

土曜日は、萩君と三芳PAで合流をしてカルガモで行ってきました。
どうやら工事なんかしちゃってるもんだから環八混んでて最悪でしたww
裏道とも考えたんですが・・・萩君の車高だとあの坂は無理そうだったので普通にいきました(笑)

オアーゼ氏ならわかると思うあの急勾配坂なのでつ☆
そんなわけでいつも通り予定通りには着かないという素敵スキル発動ww

色々と話をしてサイドエアロのゴム部分が元々つかなくて、案の定そこから剥がれが悪化。。痛Gまでにリペアする方向に決定。ゴム部分に被さるステは切る方向で、その後は様子見な感じになると思います。

自分のあとは、萩君も色々とデザイナーさんと話をしてました♪
お手伝いできる事はサポートするので言ってね(∀`*ゞ)

というか今日メールで送った物、一応全部渡してきたのでww



日曜日の今日は、前日にストリームのオーナーの方が痛ステデザインの件でいらっしゃるということだったので再び行ってきました♪もちろん他にも用があったんですよ☆

無事にストリームのオーナーとお会いして、名刺も渡して、チームカオストに入ってね♪と勧誘したりと色々話をさせていただきました。
ちなみにお住まいは愛知県だそうです。

車は、後期型のRSTで色は黒だったぉ☆・・・またしても黒比率ががが。。
ナンバーもキャラの名前に因んだものでキャラ愛はさすがでつ(σ・∀・)σイイネ

そして素敵なぐらい今回もカオストメンバーと仕様が被らないという♪
さすがチームカオスト個性派揃い!?


それとリミットラインのオーナーさんとお話をしてスーパーチャージャーについて色々と聞けましたが、やっぱり良い値段しますね~でもやれば劇的に変わるみたい・・・やりたいけどその前にブレーキローターとパッドを交換してから考えようww
お願するならどっちもリミットラインさんの方でお願いしようと考えてます。


そして圏央道ランデブーして無事に帰宅しました♪
昨日、今日お会いした方々お疲れ様でした!!
Posted at 2011/01/23 18:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「とりあえず生きています。 http://cvw.jp/b/460200/47134266/
何シテル?   08/06 21:25
みなさん初めまして(^▽^)/塗り壁と申します。 現在の愛車はホンダ「ストリームRSZ RN6」 ステを貼り始めたのが2008年11月で、200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:20:16
盗難されたインプレッサ帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:36:49
ぴかぴか(新しい)DUNLOP LE MANS 4 155/65R14 75Hぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:10:34

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ヴェゼルが一発廃車になってしまったため乗りかえました。 とりあえず純正のまま通勤快適仕様 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから乗り換えで購入。ホンダ車は、3台目になります^^ これからマイペースに弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在3代目の愛車「ストリーム」です。 現在は、痛車としてスポーツをコンセプトに弄ってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation