
このブログの常連の方はご存知かと思いますが、ねことうさぎは大のサッカー好きです。
そんな猫は高校3年の頃、初めてユニフォームというものを買いました。
今日はその思い出を語ってみます。
子供の頃からサッカーを観てきて、多くはなくともマリノスのグッズを持ってはいた。
ユニフォームだけは手が届かなかった。
やがてバイトは禁止だったものの、小遣いはそこそこ増えて、2002年を迎える。
日本開催のW杯に世間が沸いていた頃、開幕に遅れはしたがサッカーショップのレジカウンターに
人生最大の買い物をする気分で俺は 壱万円札を置いた憶えがある。
買った日本代表ユニフォームには背番号がなく、
当時W杯出場選手として活躍していたマリノス所属の選手をマーキングすることにした。
その選手というのが、その当時から「
マリノス一筋の凄い選手」という印象の背番号3番だ。
ちなみに、ユニフォームには背番号3番マーキングとW杯ワッペン加工まで施した。
これが俺の人生初めてのサッカーユニフォームの買い物だった。
それから暫くすると、今度は学生
(大学生
)バイトで念願のマリノスのユニフォームを初めて買うことが出来た。
そして今は社会人となり、そんなに苦労をすることもなくユニフォームを買うことが出来る。
大学生になってからはアルバイトを始めたが、
それまでは、小遣いがたかが知れていたためサッカーユニフォーム
には手が届かなかった。
なぜかと言うと、俺は「
選手着用モデル ユニフォーム」にこだわるからだ。
このモデルは、本物に近づけたつくりをしているため、ほぼ同様のスポンサーワッペンが
プリントされている。そのためか、他のレプリカユニフォームより若干ではあるが値段が
高くなっている。だから、小遣いではなかなか買うことが出来なかった。
ゆえに、マリノスのユニフォームを買うまでの期間は日本代表の背番号3番
ユニフォームをマリノス戦でも着ていた。
話は少し戻るが、2004年以来俺はユニフォームを日本代表でもマリノスでも買っていない。
俺がユニフォームを買うときには他にもこだわりがある。
それは、チームが優勝して星が増えた時や、本当に好きな選手が現れた時だ。
つまり、どちらかといえばユニフォームを買わない派である。
そんな俺にとって、この選手より気に入る選手が今の日本代表に現れるとは考えにくい。
だから、日本代表ユニフォームもしばらくは買い換えないだろう。
というか、たぶん買い換えたくないのだと思う・・・。
ゆえに、今後もこの日本代表ユニフォームを大切に使っていこうと思う。
最後に、ご冥福をお祈りしたい。
Posted at 2011/08/05 02:43:00 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記