• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたふりうさぎのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

ひらめき そーいえば ひらめき

 そーいえば  旦那と共にダイエットすべく、
 最近いろいろと料理に工夫をしておりますが・・・ブタ














やっぱり、食べることも大好きな私と旦那は食事を我慢するダイエットというのはあんまりしたくないいですよブタ
ということで、「米こんにゃく」というのを始めてみましたほっとした顔





これ1袋分が1合分になるのですが、白米と一緒に炊いても変な匂いとかなくて、食感も気になりませんウィンク
ただ、お米をといでから炊くまでに10分待って、炊けたら20分蒸らすトコは多少手間はかかりますが、でも、これでストレス少なくダイエットできるなら良いと思いますうれしい顔ぴかぴか(新しい)





しかも、こんにゃくだから食物繊維も豊富ですし腹持ちも良いからとても良い感じだと思いまするんるん















Posted at 2011/07/18 20:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年07月18日 イイね!

ショートケーキ いい気分(温泉)でのデザート ショートケーキ

 でのデザート 生フルーツかき氷でするんるん












いい気分(温泉)の休憩スペースみたいなトコにお店があるんですけど、この日はキウイとパイナップルのかき氷を食べましたっウィンク




他にも練乳いちごやグレープフルーツなどなどがあるのですが、個人的にはパイナップルかき氷を気に入っています黒ハート




フツーお祭りの時とかに食べるかき氷は、いちごやメロン、レモン、ブルーハワイとかのシロップをかけて食べるじゃないですかウィンク
でも、これは、生のフルーツを白いシロップと一緒にかけてくれるんですほっとした顔
これ、ものすごく美味しくて行く度に必ず食べるくらいハマッています目がハートハートたち(複数ハート)




生フルーツだと、かき氷の味が自然ですごく良いです目がハート
ってか、ここはそもそも氷がおいしいですほっとした顔





Posted at 2011/07/18 19:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年07月18日 イイね!

湿っぽくてもしょうがないんでブタ またマーチの3ショット黒ハート

湿っぽくてもしょうがないんで またマーチの3ショットこんばんは三日月


あんまし、後ろ向きになっててもしょうがないので・・・
さっき、テレビ見てて思う存分久々に笑いましたし・・・ブタ







この写メは、先週の金曜日に最近お世話になっているいい気分(温泉)駐車場で撮影したんですけど、帰る時に偶然、
K-11・K-12・K-13が駐車場で揃っていましてうれしい顔ハートたち(複数ハート)





K-10が居なかったのは残念ですが、3台ともまた偶然にカラーがシルバーだったんですよねウィンク





こういう偶然は初めての体験でしたウィンクぴかぴか(新しい)




Posted at 2011/07/18 19:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月18日 イイね!

先週末

こんにちは。


ちょっと湿っぽい話になっていしまうのですが・・・。
ちょっとしばらく落ち込んでたのですが、あえてブログで発散しようかと・・・。
よろしければ、お付き合いください。







先週末に、私の母側のおばさんが癌で亡くなりました。



そのおばさんはウチのお母さんの2歳年上の52歳で母子家庭だったのですが、17歳の娘さんがいます。
実は、十年以上前に乳がんを発症し、一度は回復を見せたのですが転移を繰り返し最後は多機能不全でした。



私の母の実家は青森の八戸で山の中なんですけど、ゆえに本当に貧乏で・・・。
満足な治療を受けることができなかったことも原因の一つなんですけど、去年の夏頃に年内2010年の余命宣告を受け、それでも高校生の娘の事を考えていたようでずっと回避してきました。
でも、3月11日の震災で心身ともに無理がたたり、今回に至ったとのことでした。



いちおう、ウチのお母さん兄姉が多い中の末っ子なのですが、みんな年齢が上で離れすぎていて。
しかも、青森の中でも離れた港側に住んでいる人や北海道に住んでいる人もいるんです。
私の母は神奈川県だし。
あと、97歳のおじいちゃんも痴呆以外の病気もなくまだ元気に健在で。
なので、おじいちゃんのことや17歳の娘さんのことをどうするかなどを話し合っているようです。




今回なんで私がこんなに落ち込んでいるかというと、去年、交通事故に遭ったことの後悔の気持ちが余計に強くなったというか・・・。
私にしたら、おばさんはお母さんがもう一人増えたっていう感覚で、おばさんは娘が増えたみたいって言っていました。
なので、おばさんからは可愛がってもらっていました。本当に大事にしてもらいました。
もし、事故に遭っていなければ去年末に挙式と披露宴を挙げ、そのおばさんに見せるつもりで、今年の夏に旦那を紹介する約束をしていたんです。

おばさんが

私はこんな身体だから横浜までは行ってあげることはできないけど、写真やビデオを見せて!あと、披露宴のときには祝電を送ってあげるから!旦那さんを紹介してもらうの楽しみ♪そのためにも、病気なんかに負けてちゃいけないね!がんばるから!

と約束していました。
まして、ドクターストップも相変わらずなので、名古屋から青森まで身体ももたないから行くこともできず・・・
7月に横浜から名古屋で戻ってくることで身体はいっぱいいっぱいでしたから。



なんか、やりきれなくて。
自分が事故に遭っていなければ・・・
ってそればかり考えしまう。申し訳なくて・・・。
電話でお別れの言葉は言わせてもらったけど、もうおばさんはしゃべることすらできなくなってたんで・・・
会いたかった。
もういまさら何を言ってももがいても遅いことはわかっているけど、でもなんかやっぱりこんなの嫌です。事故も震災も今回のおばさんのことも誰も予想はできなかったとしても、でも実際に起きてしまった。

それに、私が17歳で母側のおばあちゃんが亡くなったときも、行くことができなくて。
私の父側のおばあちゃんとの確執とかいろいろあったから・・・。




あーーーーもーーーーっっ
こんなこと言ったって何にもならないのはわかっているのに。
すみません。
1周忌のときには青森行けると思うので、その時にお墓で挨拶したいと思います。




本当になんか暗く湿っぽくなってすみませんでした。
でも、最後まで読んでくださりありがとうございます。





Posted at 2011/07/18 18:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年07月15日 イイね!

車(セダン) ディーラーへ行ってきました 車(セダン)

 ディーラーへ行ってきました 右手は白旗るんるん



左手はパスターーーーっるんるん









相変わらず、ヘタリアにかもされておりますうさぎですがっっ(汗)えっと、今日はいつものディーラーさんのトコヘ行って、オイル交換エレメント交換をしてきましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)






実は、「ENEOS SUSTINA」に興味があるのですが、ここもまたいつもお世話になっているガソリンスタンドへ行って見積もっていただいたところ・・・・・・






Σ(・Д・;)!!






やっぱり、100%化学合成は高いのねっ(^▽^;)
ってことで、諦めて結局いつもの純正オイルにしましたっうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)







まぁ、我が家には、まだまだハードルが高いですねあっかんべー(笑)
ってか、月に1~2回顔を出させていただいているいつものディーラーさん、ホントに居心地が最高に良いですウィンクハートたち(複数ハート)









Posted at 2011/07/15 00:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「1年半ぶりくらいに、みんカラを起動(・∀・;)」
何シテル?   03/27 18:52
はたふりうさぎは、トラ年産まれですが性格は動物のウサギみたいな感じですo(`▽´)o(笑) なので、特徴は寂しがり屋、甘えん坊、周りの人曰く「仕草が動物っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2007年6月に購入目がハート あまりの貧乏ぶりで「少しずつ育てる楽しみ~ハートたち(複数ハート)」と理由をこじつ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation