• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノケンのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ブラックアウトをメインに諸々

■この1年でこんな整備をしました!
こちらもブラックアウトをメインに諸々

■愛車のイイね!数(2025年06月28日時点)
97イイね!
ありがとうございます🤲

■これからいじりたいところは・・・
未塗装樹脂パーツだけはどうにかしたい

■愛車に一言
飼い主と同じで燃費が悪いのお互い頑張りましょう

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/28 21:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

New洗車場に行ってきた

New洗車場に行ってきた先月末頃 新しい洗車場が近所にオープンしたので、今日は雨でしたが行ってきました。

大和ハウスグループが運営するD-Wash。





手洗いブースも機械式洗車機も純水使用という車好きには中々嬉しい施設です。

機械式洗車機は上の門型の機械ではなく、下のレーンが動くタイプでした。

手洗いブースは各種設備が使い放題の時間制で最初の30分1,000円
その後は10分毎100円

手洗いブースには充実した設備達が


純水とシャンプーが自由に出せる高圧洗浄機。



ブロワーとルーフ洗浄用脚立



バキュームクリーナー



冬季はお湯が出るシンクとディテールガーズのバケツ、スポンジなど



高圧ではない純水抽出ホースが左右に1つずつ



これはなんだろ?


純水使用なので拭きとり不要ということで拭きあげ用のクロスなどはありません。
一応販売はしていましたが。



拭きとり不要とはいえそのままは抵抗があるので妻にも手伝ってもらい軽く拭きあげて完了。

3月19日までは基本料金無料という太っ腹具合ですが、無料だとあまりマナーが良くない人も多いようで3月20日以降は予約制にする予定とのこと。
私的にはそっちのがありがたい。

福岡ではお馴染みの洗車の森はムートングローブや拭きあげクロスなど便利な物が無料で借りられますが、愛用のシャンプーが使いにくかったり高圧水とシャンプーの時間が決まっていて納得いくまで仕上げるにはウェイティングの車が多くて気を使いますが、こちらは使用時間分料金を払うので心置きなくできるのが嬉しいところ。


とりあえず泡フォームを買ってみたので有料になったら心置きなく洗ってきます笑
Posted at 2025/03/15 17:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

納車!

V40を降りたことはお伝えしてましたが、次車が納車されたので報告でございます。

次車選びの為、国産含めて多数のディーラーさんを回って試乗しました。

絶対条件としては、車高がある程度高く乗り降りしやすい、パワーシート・シートヒーター、サンルーフくらいで特別な事はないですが、車高を考え自然とSUVになりました。

試乗したのは以下

まずはボルボXC40

V40が今年の夏に車検という事もあり一応事前見積をもらいに行った時にXC40を勧められてたんですが、試乗した時にどうしてもサスのフワフワ感が好きになれず、また車酔いする子供には無理だと思い断念。


VW Troc


外観が良く、実はこれが第一候補でしたが、内装や乗り心地等が好みではなく消去。


jeep コンパス


良い感じでしたが、テールランプのデザインだけがどうしても納得出来ず断念。


アウディQ3


こちらも流石ドイツ車という感じで良く出来てました。
こいつは相当悩みました。


スバル クロストレック


なかなか良かったです。
でも全然惹かれませんでした笑


マツダ CX5


これも良く出来ててコスパは最高でした。
でも会社の駐車場だけで何台停まってんだってくらい見かけるのでやめました。


上記の車達を試乗しましたが、どれもあまり好きになれない。

車検が近いし困ってたところ、妻が以前代車で借りたのはフワフワしてなかったと言うので何故だろうと思ったら代車のXC40はRデザインだった事を思い出し、中古車になるけどRデザインを探してみる事にしました。

XC40なら最初に書いた条件プラス、サンダーグレーが良いなあと思ってたら県外に1台だけ該当する車両をディーラーが見つけてくれて、実車を見ずに買うのは躊躇したんですが、これも縁だと思い購入に至りました。

で昨日納車されました。


買った後に
妻「その金額なら国産の新車買えたでしょ」

私「いやお前がRデザインはフワフワしてなかったって言ったからこれにしたのに」
と一悶着ありましたが笑

実車を見てもとても状態が良く、色も最高で結果大満足です。

今日は前もって買っていた小物達を早速装着してブラックアウト化完了。










今ビール飲みながらこれを書いてます。

またボルボになりましたので、皆さまこれからも仲良くしてやってくださいm(_ _)m
Posted at 2024/06/23 17:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

さよなら

お久しブログでございます。

縁あって?訳あって?
長い間家族と私を守ってくれて色んな所へ連れて行ってくれたV40とお別れする事となりました。


最初に来た時はまだあどけない感じ?

V50からV40に乗り換えて色んな出会いをさせてもらいました。

まずはふくぼるの皆さんと会えたこと。



それを(SNSを)きっかけに全国のボルボ乗りの方と繋がれたこと。

さらにその繋がりからわざわざ福岡まで自走でお見えになられた方と関われたこと。







もちろんこちらから遠征した事も。

これはしまなみ海道


これはもちや





これは憧れの首都高とBitte

あとちょこちょこ車近くに映り込んでる黒い筒状のものはMY灰皿笑
たくさんのヤニ中の憩いの場所であったと思います笑


めちゃくちゃ愛着はありますし、今年も車検を通すつもりでした。

ですが、私の仕事の状況が変わり、また両親が高齢になり車に乗せる機会も増え、車高が低く狭いV40が生活環境に合わなくなってたところ縁があったのか良い車両が見つかり乗り換える事となりました。

次車はまだ来てませんが、ひと足先にV40とはさよならしました。

故障もなくよく走ってくれました。
ここまで色々弄ったのもV40が初めてでした。

長い間楽しい時間をありがとうございました。


Posted at 2024/05/26 12:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:ボルボV40 ミシュランパイロットスポーツ4
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:はい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/02 18:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@imoimoさん
ですよね💧
自分も帰ってビールの誘惑に負けてます笑」
何シテル?   07/13 14:30
三代目ボルボ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華製 Carplay Ai Box UX999 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:06:59
vgate iCar2 ELM327 obd2 Bluetoothアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:00:41
car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 19:17:47

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
三代目ボルボはXC40になりました
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
よろしくお願いします。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
初輸入車
ボルボ V40 ボルボ V40
二代目ボルボはV40になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation