• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROCYONのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

EURO CUP 2012 Round.1・・初参加。

EURO CUP 2012 Round.1・・初参加。
3月25日、セントラルサーキットで行なわれた、EURO CUP 2012 Round.1に参加しました。ゼッケンナンバーは栄光の1番。前年度の総合成績で最高のポイントを獲得した証・・ではなく、最もビギナーなカテゴリーの最もライトなクラスということです。(笑) 朝一番に予選がスタート。前夜の雨の影 ...
続きを読む
2012年03月23日 イイね!

EURO CUP 受理書到着。

EURO CUP 受理書到着。
3月25日(日)に開催される、EURO CUP 2012 第1戦の受理書が送られてきました。 これまでにセントラルサーキットでは、エキサイティングランの走行経験はあるのですが、レース形式の走行は初めてです。で、今回は「EURO ラジアル」部門にエントリーしました。 思えば数年前、この方がこのサ ...
続きを読む
2012年02月26日 イイね!

中山サーキット・・初走行。

中山サーキット・・初走行。
2月26(日)、この日は岡山国際サーキットでの EURO CUP 2012 岡山国際SP 開催日ということで、応援&観戦で楽しむ予定・・だったのですが・・。 直前に、とあるショップの社長さんからのお誘いで、中山サーキットで走行会に参加してきました。 その社長さんがオーナーであるあの名車とSAX ...
続きを読む
2012年02月19日 イイね!

La Strada 走行会に参加しました。

La Strada 走行会に参加しました。
2月19日(日)、岡山国際サーキットで開催された、ラストラーダさん主催の走行会に参加しました。当日は前夜の冷え込みと降雪のためコースのコンディションを心配しながらサーキットに向かいましたが、天候も回復して凍結や残雪も全くなく、この時期としては最高の状態でした。 この走行会は30分の枠を3本と、た ...
続きを読む
2011年11月07日 イイね!

ドライビングのお手本・・ジャン・ラニョッティ氏 FSW

ドライビングのお手本・・ジャン・ラニョッティ氏 FSW
一言でドライビング・テクニックと言っても領域も様々で、またそれぞれに奥が深い。深過ぎてよく解らない・・(汗) 書籍などの文字の教材を読み解こうとすれば・・私の頭 = 年代物のCPUと容量不足のHDD にはすぐに過負荷となり・・(熱) そんな折、はやぴょんさんが素晴らしい教材を見つけてくれまし ...
続きを読む
2011年11月03日 イイね!

【コメ不要】 改名 中年白930→PROCYON

中年白930・・・中年白TTさんへのリスペクト(或はパクリ?笑)からこの名前にしていたのですが、ポルシェオーナーの方でかつて似た名前の方がおられたようなので、改名させて頂くことにしました。 PROCYON・・・本日よりこちらです。PROCYON(プロキオン)は子犬座の星の名前です。よろしくお願い ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 20:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット , その他 | 日記
2011年10月22日 イイね!

WTCC 岡山はいつも雨だった・・& 私の雑話

WTCC 岡山はいつも雨だった・・& 私の雑話
実はみんカラのお友達の方々もそうなのですが、「何度もメッセージやコメントのやりとりをさせて頂いているけれど、お顔が分からない・・(困)」ということがあります。 そんな時、以前は特にラリーに詳しい方には「当方、ディディエ・オリオールっぽい?、風貌およびヘアースタイルが目印です。」というのが効果的で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 16:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット , その他 | 日記
2011年10月17日 イイね!

VWA-Trial in OKAYAMA・・応援&練習走行

VWA-Trial in OKAYAMA・・応援&練習走行
ETCC 2011 Vol.11/Sprint,VWA-Cup & Trial に参加された皆さん、お疲れさまでした。 今回は長野県の車山高原で同日に開催される、フレンチブルーミーティングに参加できれば・・とスケジュールを考えていたので、地元開催のETCCについては申込みをしていませんでした。 ...
続きを読む
2011年09月25日 イイね!

阿讃サーキット・・初走行。

阿讃サーキット・・初走行。
昨日、阿讃サーキット走行会に参加された皆さん、お疲れさまでした。また、スタッフの皆さんには大変お世話になり、ありがとうございました。 しかし、噂通り・・いやそれ以上のアクセス道でした。別名「マチュピチュ・サーキット」とはよく言ったものだと・・。行きも帰りもひたすら対向車が来ないことを祈っていまし ...
続きを読む
2011年09月24日 イイね!

明日の準備・・やっと涼しくなった。

明日の準備・・やっと涼しくなった。
3連休最終日の明日25日(日)は、はやぴょんさんとお仲間の方のご尽力により阿讃サーキットで走行会が開催されます。 私も参加させて頂くことにしました。こちらのコースは初走行になります。噂に聞くところでは岡国も真っ青の山奥とか・・。 今日はこの走行会のための準備作業を少々♪ 前々からSaxo用の牽 ...
続きを読む

プロフィール

ほんの少し前までは、サーキットと言えばレースを観戦したり写真を撮ったりという場所でした。たまたま参加した走行会がきっかけとなり、チョー遅咲きですがサーキット走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーバーフェンダーの剥離補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 19:25:08
密輸品 FRP フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 18:49:21
Garage Tooyama 
カテゴリ:ブックマーク
2011/01/20 23:46:06
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2.0GT-S アイサイト(2015年式)
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
VTS (2003年式・Super 1600)
アウディ A3 アウディ A3
3.2 quattro (2004年式)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
930 (1984年式・911 Carrera , Factory Turbo Loo ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation