• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROCYONのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

VWA-Trial act2 岡山国際サーキット

VWA-Trial act2 岡山国際サーキットVWA-Trial act2 in 岡山

参加された皆さん、本格的な夏を思わせるような日差しのもと、お疲れさまでした。

今回は地元開催ということで、かなり気合いを入れての?走行でした。


前回のFSW act1でもご一緒させて頂いた皆さんともお会いすることができ、充実した楽しい一日を過ごすことができました。

成績は・・・。
目標としていたふたつのうち、ひとつは達成。もうひとつは残念ながら持ち越しです。

ひとつ目は前回のClass3最下位からの脱出と、このクラスの標準タイムで走ること。
これはなんとか達成できました。でも速い人はどこを走っても速いですね。岡国初走行の方には負けないつもりでいたのですが・・いや、本当に参りました。

ふたつ目は念願の2分切り
最近2分2秒台、2分1秒台と徐々に2分の壁に迫りつつあったので、密かに期するものがあったのですが、今回のベストは1本目の2分2秒034でした・・・。

「さぁ、現在act1・act2を終えてパーフェクト出場ペースの triple-square さん。このままact3にも参加して見事パーフェクトとなるのか???」
今後もVWA-Trialが発展し定着するようみんなで盛り上げてゆきましょう。

1本目の後半、ベストラップ前後の動画です。





Posted at 2009/05/12 23:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット , アウディ A3 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

5月10日に向けて。

5月10日に向けて。VWA-Trial act2 岡山国際サーキット !
いよいよ間近に迫ってきました。

今回のエントリーは約40台とのことです! !
最近相次いで改装された富士や鈴鹿に比べると、さすがにピットもパドックも手狭ではありますが・・・そこはコミュニケーションが取りやすいコースとご理解頂いて・・・。

参加予定の方々はこの連休中、事前準備に余念がないことと推察致します。
私も前回のクラス最下位の「勲章」を地元で返上すべく、愛車のプチ強化を図りました。

act1以降・・・。
2月。SABELさんでDSGオイルの交換をして頂きました。「DSGの油温上昇時のホールド機能を回避し、スムーズなシフトを実現」するSABELさんとPOWERCLUSTERの共同開発DSG専用オイルだそうです。

3月。GARAGE BLUEさんのDSGブリーザーホースKIT(写真)を取付けました。「油温が上昇してもオイルの外部への噴出を未然に防ぎ、オイル量の減少を防ぎます。」という機能面は勿論、エンジンルーム内のちょっとしたアクセントにもなります♪
それからフロントのブレーキパッドをType-Rにしました。

4月。SPECIALISTさんで足回り=アラゴスタのリセッティングをして頂きました。現状の私のスキルまで考慮した上で、岡山国際にベストマッチのセッティングに仕上がりました。(嬉)

いずれも今迄は通販のみでお世話になっていたのですが、SABELさんとSPECIALISTさんには直接押し掛けさせて頂きました。(汗) この流れでいくと、今月は・・・GARAGE BLUEさんにお邪魔して、「シート&レール下さい。」ということになりそうな・・・。

さあ! ! あとは練習あるのみ ! !
少し前ですが、4月19日(日)岡山国際サーキット会員枠での練習の模様です。
すぐ前を走っているのはストラト@岡山号。更にその前にはシュークリームR32号が映っているのですが、見えますか?



VWA-Trial act2にご参加の皆さん。
当日はよろしくお願い致します! !
Posted at 2009/05/02 23:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット , アウディ A3 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

VWA Trial 次回開催は岡山国際 ! !

VWA Trial 次回開催は岡山国際 ! !ARCAのホームページ
VWA 鈴鹿・岡山国際イベント開催に関する情報が公開されました。
それによると、VWA Trial 次回(5月10日)開催は岡山国際サーキット ! !
前回のFSWへは、おそらくは最長不倒距離を走破して参加させて頂いたのですが、今回は私が最短距離かな?皆さんに再会できるのが楽しみです。これからも盛り上げて行きましょう ! !


わざわざ恥を晒すようですが、第1回 VWA Trialの動画です。
上級者の方からの御指導・ツッコミ大歓迎です。(笑)
初めてのFSW。どこをどう走れば良いのか、考える間もなく終わってしまいました。



岡山国際サーキットは初めて・・という方の為に、こちらも・・。
あくまでもコースのご紹介です。走り方は参考にしないで下さい。(汗)
Posted at 2009/03/23 00:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット , アウディ A3 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

VWA Trial 走ってきました。

VWA Trial 走ってきました。2月22日、憧れのFSWを走ってきました。
タイムは・・・Class 3 ダントツの最下位で2分21秒860がベストラップでした。FSW初走行ながら本当は2分10秒台を目指していたのですが・・・。

FSWの先輩、tetsu24さんから事前にコメントを頂いていた通り、どのラインをどう走ったらよいのか全く掴めないうちに1本目20分、2本目30分の走行時間が終了してしまいました。プロドライバーの福山氏のレクチャーもあったのですが、ほとんど活かせないまま特に後半のセクターは全くダメダメでした。走行ラインのお邪魔になってしまった方々、申し訳ありませんでした。

「ついに富士を走った!!」という貴重な経験ができたことの満足感もさることながら、今回はいろいろな方にお会いできたことを嬉しく思っています。神戸から参加されたbuzi-kaeruさんとはFSWに向かう浜名湖SAで急遽合流させて頂き、次第に奇麗な姿を見せる富士山を目印に、キャノンボールしながら?? (安全運転です) 疲れを感じることもなく、無事前泊地の御殿場に到着できました。

当日、パドックでは石川からお越しのお二人とも、お話をさせて頂きました。車のこと・・ワンちゃんのこと・・禁煙したこと・・是非、またお会いしたいです。そして今回大変お世話になったGBRのクラブ長さんにもご挨拶をしたかったのですがお会いできず・・実は私は走行枠の合間もカメラを肩に写真を撮る方に熱中しておりまして・・スミマセンでした。

一生に一度はFSWを走りたい!!という思いが参加のきっかけでしたが、どうもこれは一度では終わりそうもありません。次回にむけて岡山国際でじっくり走り込みをしたいと思います。もし岡山国際で私を見かけられたら、どうぞ気軽に声をかけて下さい!!

みなさんマナーも素晴らしい方々でした。スタッフのみなさん、ありがとうございました。また会いましょう!!!



Posted at 2009/02/24 22:58:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット , アウディ A3 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

VWA Trial に参加します。

VWA Trial に参加します。岡山国際でのサーキットデビューから半年余り、ついに富士スピードウェイを走るチャンスがやってきました。

2月22日(日)に開催されるETCC Challenge VW&AUDI Class = VWA Trial に参加申込みをしました。内容は20分の走行枠が2本(タイムアタック計測付)とオプションとして講師によるレクチャー&同乗走行等もあるようです。

自己申告でエントリークラスが決まります。私の経験や技量からすると、本当は一番下の Class 5 にしたかったのですが、なんと無謀にも Class 3 でエントリーしてしまいました ! !

正直、初めてのFSWをどのくらい(走る障害物にならない程度に)走れるのか心配もありますが、その前に自宅からFSWまでの経路を検索するとおよそ650km。最近あまり長距離を走っていないので体力を温存しつつなんとか辿り着こうと思います。

Posted at 2009/02/11 23:50:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット , アウディ A3 | クルマ

プロフィール

ほんの少し前までは、サーキットと言えばレースを観戦したり写真を撮ったりという場所でした。たまたま参加した走行会がきっかけとなり、チョー遅咲きですがサーキット走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーフェンダーの剥離補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 19:25:08
密輸品 FRP フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 18:49:21
Garage Tooyama 
カテゴリ:ブックマーク
2011/01/20 23:46:06
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2.0GT-S アイサイト(2015年式)
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
VTS (2003年式・Super 1600)
アウディ A3 アウディ A3
3.2 quattro (2004年式)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
930 (1984年式・911 Carrera , Factory Turbo Loo ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation