• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴてんちょのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

アンリミ走 前年比較(笑)

アンリミ走 前年比較(笑)と、かっこ良くタイトル書いたものの 一年前と比べてどうなんだろうかなぁ?と、思っただけでぇーす(笑)

2013.1204 6病639
①27.457 ②27.330 ③11.852 165Km

2014.1205 5病535
①26.860 ②26.985 ③11.690 169Km

走行会じゃないと、このリザルト出ないからポンダー欲しいなあ! でも高いよなぁ(ToT) ズバリ、タイヤ二本分かな?(*´ω`*) たまには新品で走ってみたいーーーー(ToT)贅沢?

ラップ表の数字並べてみたものの、どこをどう見たら いいのかが、全くわからないのが 違いのわからないオヤジのめんどーなとこですう(ToT) さてさて、困ったもんです!

でも、前シーズン最後に 5病7が1回出てるから そこからはなんと コンマ2病あぷ?(* ̄∇ ̄)ノ

うー (  ̄▽ ̄) トリツカレタ様に毎日毎日 部品外してアンダーコート削って 80キロ軽量、強化クラッチ、デフガチガチにして、これは意気地無しだあねぇ!? ブレーキぶっ壊れてるかどうかわからんけど、リヤの車高や タイヤ?の見直しで次回こそ!\(^o^)/



次回っていつだよ?(笑)
Posted at 2014/12/10 03:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

55病と65病 (* ̄∇ ̄)ノ

55病と65病 (* ̄∇ ̄)ノ皆さんこんばんわ(≡^∇^≡)

久しぶりに栗ちゃんに会いました。そして同じピットで、しばしのラブラブ状態?(笑) つーか、片思い?(  ̄▽ ̄) あふあふ!

右の栗ちゃんCPが 55病、左のランサーヘボリューションが 65病!ズバリ10病の差でございます!うーん、どうするおれ、、、?

ドウスルコトモデキマセンガ まぁ、自分なりに楽しみながら やっていきますわー! でも、CP懐かしいなぁ(* ̄∇ ̄)ノ

GTウイング付けねーと、最終踏めねーよー!なんて時期がやって来るのでしようか?(笑)
Posted at 2014/12/09 00:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

エスタイヤはやはり生モノだった

エスタイヤはやはり生モノだった当たり前の話なんでしょうが
貧乏人からすると、なかなか
この定義が当てはまらず常に
失敗を繰り返しているオヤジ
です!(笑)

このSSR金メッシュが履きた
くて、つーか タイヤが無か
っただけなんですけどねえ!

215/50-15の050 Mコンの山
が やばめだったので 一発狙
うつもりで温存(笑)の GSを

しかし2008年製は普通に走
れるが 熱が入らなかった!
三本目くらいMコン履いて
みれば良かったなぁと後悔

でもリヤは新品がいいなあ
次はサイズチェンジ?(^^)/
225/50-15? 225/45-16?

インチアップの効果はどう
なんだろうなあ?でもまた
違いがわからないんだった
ら、あえて、、、(ToT)(笑)

きゃー(ToT)、どうすれば
いいのー!?!? (  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/12/08 09:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

プチベスト更新★5病535(笑)

プチベスト更新★5病535(笑)天気が危うかったですが 後輩二人連れて行きました2014,1204アンリミ走★筑波2000

【今回の仕様変更】
・百均ナンチャッテ時計貼付
・自作フットレスト取り付け
・走行時の助手席取り外し
・土嚢(どのう)ウエイト作戦
・050インチキGS効果?

午前中20分3本と言うことで、しっかり余裕を持った準備をしたかった為 かなりな前乗りを決行!朝の7時過ぎになんと2番手到着(≡^∇^≡)ベスト更新のおまじないとしてラッキーセブンの七番ピット(笑)昭和だよねぇ!?

一本目から助手席外す本気ぶり?(助手席外すのはエボ5時代からランタボでは初!)助手席レール付きで 15.9Kg 。なんとFロンシャン+050setと全く同じ重さだった。(ならタイヤ4本外しちゃえば60Kg軽量化出来る?と本気で一瞬思ったのは内緒)

一本目・・・5病668

なんと、コンマ1ベスト更新!\(^o^)/ 喜んでいいのか、どうなんだろうなあ?(笑) しかし、リヤブレーキ早期ロック現象に変化は無く、次はいよいよ 土嚢(どのう)積んで走ってみることにした。土嚢2つ積んだが、積む際 ジロジロ見られてた気がするのは気のせい?(笑)

ニ本目・・・5病559

またまた微妙にベスト更新~(笑)コンマ1だすΨ( ̄∇ ̄)Ψ しかしブレーキングはこの仕様の方がまだましかも? はぁはぁはぁ、4病台はまだまだ遠い(ToT) 1周のアタックで赤旗中断!その時間を利用して 土嚢を一つだけ下ろしてみた、

それで・・・5病986

ブレーキング試してたのもあるが、一つではやはり重さが足りず、変化無し( ̄ー ̄)うーむ、悩ましい、、、だんだん疲れてきたオジサンは三本目タイヤ交換するのも忘れ土嚢2つ仕様に戻し、雨がポツポツ降りだしたラストアタック!

三本目・・・5病535

またまた超微妙にベスト更新~(笑)(笑)こうなると、もう笑うしかない(≡^∇^≡)(*´ω`*)\(^o^)/ しかしあとコンマ5が重い!と痛感。

やはりかなり昔(2008年製造)のGSは駄目だった。走れない訳じゃないが発熱しないし、Mコンのが食う(笑) 走行後タイヤ表面の温度がまるで違うのにはビックリだっ!今後は新品2本買ってリヤに装着してローテーションにしようか?と心に誓う(本当に?)

土嚢積まず、ブレーキング出来たら? いいなぁ(*´ω`*) そして1カムノーマルエンジンの非力さを感じたなあ! あー、お馬さん欲しいなぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ

でもとっても楽しく走れました。アンリミ軍団の方々とも数人お話出来たし(基本 人見知り?)かっこいいエボ沢山見れたし Gフォース田澤さんともお話出来たし、谷口さんもチラ見出来たし(笑)、皆さんマナー良くて本当に楽しく走れました。動くパイロンになっていなかったのかが心配されるとこですが(笑)、アンリミスタッフの方々、走った皆さん、そして ギャラリーの方々、お疲れさまでした(*^^*)

次こそ4病台っすー!(* ̄∇ ̄*)




※筑波2000の路面改修効果
まるでわからずΨ( ̄∇ ̄)Ψ
本気で違いのわからない
オヤジーズ作ろうか検討中(笑)
Posted at 2014/12/06 07:22:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

長年の付き合いのスロープ改

長年の付き合いのスロープ改アストロの3980円のスロープが
キャンペーンだと 2980円だから
迷わず買っちゃえばいいのに、
なんだかエボ時代10年間連れ添
った相棒みたいな感じでねえ(笑)
バージョンUPしてみましたぁ!

フロントリップ装着後ジャッキ
が入らなくなったので50円の板
増しし タイヤ落ちない様にゴム
を付けました。これで、おけ?

このスロープもシェイクダウン
しちゃいますよー!?(≡^∇^≡)

皆さん、変テコな拘りって何か
ありますかぁー!?\(^o^)/
Posted at 2014/12/03 20:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤマト発進‼️ じゃなくて工具紛失だす(笑) http://cvw.jp/b/460320/44810798/
何シテル?   02/04 04:25
ランタボA175Aで、癒された日々を送っております♪ 乗ってて楽しい車って、マジあるんでつねw^0^w、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
7 8 9 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

TC2000報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 13:35:32
ドライカーボンルーフ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 01:48:04
スワンネックGTウィング妄想&構想♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 06:22:50

愛車一覧

三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
保安基準オールクリアの通勤快速仕様だす!!そして、大人のランタボ目指します!!(+_+) ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
生まれて初めて購入した新車車(セダン)でっすわーい(嬉しい顔)男のフルローンドル袋ドル袋ドル袋冷や汗 一生乗り続けるつもりでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation