• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

Googleがまた何か訳のわからないことを・・・

Googleがまた何か訳のわからないことを・・・さっき、googleのトップページを開いたらいきなり背景が砂漠に・・・

自分は、以前はYahooをメインで使っていましたが、あのごちゃごちゃした画面がどうもうざったくって、Googleに乗り換えてから早5年。このシンプルさが良かったのになぁ~

仕事でもめっきりGoogleです。

Google使ってると、なんだか仕事できる人って感じしません???



【ニュース記事引用】
Googleトップページに自動的に背景が付くようになっている。ユーザーが自分の好きな画像で背景を飾れるようにしたが、それを周知させるためのキャンペーンのようだ。

 Googleのトップページを開くと、ページ一面に背景写真が広がっている。Googleスタッフのブログ(英文)によれば、有名なアーチストや彫刻家、写真家などの協力で写真を提供してもらい、これらを24時間だけGoogleのホームページの背景として使用する、としている。日本人写真家の写真もあり、どんな背景が出てくるか時間を置いてアクセスしてみるといいだろう。

 グーグルジャパンは7日、ユーザーが指定した写真をグーグルのトップページの背景として表示できる機能を追加した。



だそうな。。。



最近ではトップページでパックマンが遊べたり、記念日になれば何かしらの画像が載ってたりと、いろいろ話題提供してくれるGoogleですが、今回もやらかしてくれました・・・



あずにゃんww
Google開くのが、楽しくなるね♪




皮肉www
これ作った人バロスww




眉毛隠れてますけど・・・・



これはイカン。。。
暴動が起こるかもうえww












で、真面目に便乗してみたw
Googleのアカウントがあれば、簡単に設定できますのでぜひお試しあれ♪
Posted at 2010/06/10 22:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2010年05月30日 イイね!

5月がこんなに大変だったとは知らなかった・・・

5月がこんなに大変だったとは知らなかった・・・とりあえずごめんなさい。

ジャングル大帝です。


今月の休みはすべてイベントごとに参加してきましたが((((((((((((茂原とか・筑波とか・コペンツーリングとか・コペンミーティングとか・田植えとか・深夜熱海日帰り旅行とか・・・



ホントに人生って、うまく出来てると思うよ。
ホントに・・・


その代償というのでしょうか仕事の勤務が大変なことに。。。



『解説。どうしてこうなった?』

自分の勤めてる会社は(どんな会社かはご想像にお任せします)毎年2月に館内を大幅改装する関係で、パンフレット・Webページ用に写真を撮り直しをします。しかし、素人の撮った商品の写真を載せるわけにもいきませんので、今年は4月上旬から約1ヶ月の間、写真家の方に張り込みで写真を撮って頂きました。


去年までは良かったんです。
写真家の方に、先生直属のアシスタントさんが同行してくれたので。。。。


今年は予算の都合上、直属のアシスタントさん無しという形での撮影に。。。


なぜか声がかかったのが自分。


カメラ好きでしょ?って。


「明日から1ヶ月間、先生のアシスタントをよろしくね~」

     ((o(´∀`)o))わくわくw

「もちろん、通常の業務も兼務で」

     (´・ω・`)にょろ~ん







というやり取りの結果、約1ヶ月間カメラアシスタント+通常業務という鬼シフトが始まりました。


カメラアシスタントと言っても、機材の運搬・準備・設置、人払い、その他雑務。

撮影といっても日中だけとは限らず、朝日をバックに撮る(今の時期、4時30分頃が日の出なので、4時にはスタンバイ完了。必然的に起床は3時前)とか、薄暮で撮る(18時00分頃が日の入りなので、終わって片付けをすると退社が19時過ぎ)とか、天候の関係もあり、日の出前にスタンバイしてても、雲が出てしまった場合は撮影無しとか、逆に、快晴過ぎてイメージに合わない時は、撮影無しとか・・・


4時出勤で20時退社なんて仕事を毎日してたら、残業代で上司の給料を超えるかもしれなくなるので、今月の勤務体系も特殊。


▲通常日勤時の勤務内容
『出勤 → 勤務 → 昼食休憩 → 勤務 → 退社』
△今月の勤務内容
『出勤 → 朝食休憩 → 勤務 → 昼食休憩 → 勤務 → 中抜退社 → 中抜出勤 → 勤務 → 退社』 


「中抜け」というのは、一旦退社し3時間~5時間後に再出勤という勤務。
この中抜けが結構厄介で、自宅に一旦帰るか仮眠室で休んでいくか、微妙な時間なんですよね・・・


これを1ヶ月近くやってると、間違いなく死ねる。 Σ(´Д`lll)


で、休みの日というと、ほとんど日の出前には出発してたので、よく体調を崩さなかったと我ながら関心してます(爆)


普段はデスクワークなので気疲れメインですが。今月は健康的に体力勝負の1ヶ月でした。



そんなこんなで、ただたんに大変だった1ヶ月という訳でもなかった訳で、写真家の先生と1ヶ月という短い期間ご一緒させて頂いた中でほんの少しですが、カメラテクニックや失敗しない撮り方、構図の当て方などプロ目線での写真の撮り方を教えていただきました。

素人の自分にとっては、かなりの収穫でした!プロの講師に1ヶ月マンツーマン指導してもらったようなものですからね(´∀`*)ウフフ








ということで、ほぼ2週間ぶりに真面目にブログアップしました!
コメントも、少しずつ返して逝きますので、いままで放置しててスマソでした。
話題が旬じゃないコメント返信になってしまいますが、無視しないでね(ノД`)シクシク




【追伸1】
4・5・6月はなるべく残業したくないんですがね~。
どうしてかって?
社会保険料の算定月だから。
この期間の収入で年間の社会保険料が決まるので、変な言い方ですが「この期間は収入を低くした方が良い」んですw

【追伸2】
会社のブログに、アシスタントしてる自分が載ってた。。。
上司め・・・掲載許可出してないのに・・・
仕方ないから、写真パクって載せますw
Posted at 2010/05/31 17:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2010年05月28日 イイね!

ラブプラスの聖地? 続報

ラブプラスの聖地? 続報ここでいいのか?

Posted at 2010/05/28 10:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | モブログ
2010年05月28日 イイね!

ラブプラスの聖地?

ラブプラスの聖地?これから、ラブプラスの聖地といわれている、熱海まで日帰り出張に行ってきますw

帰りに秋葉原に寄る時間があれば、寄ってみようと思ってます♪

Posted at 2010/05/28 08:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | モブログ
2010年05月18日 イイね!

なう3

なう3品川駅なう
眠い・・・
Posted at 2010/05/18 04:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation