
昨日、横浜へ行ったのはHIDの修理だけが理由じゃないんですw
以前のブログで、オークションで落札した!と書きましたが、送料・振込み手数料がかかるのももったいないので、出品者の方のお店へ直接取りに行ってきましたw
その商品がこれ!
JAF公認のマジレースにも出られる、4輪用のヘルメットです。
以前は、父親の2輪用ヘルメットを借りて走行会とか出てましたが、そろそろ自分用が欲しいと考えていました。
近くに2輪専門店があるので、そこで試着しながらいろいろ物色していましたが、やはりAraiのヘルメットが一番かぶりやすい!
しかし、値段を見ると4万円弱・・・・・
SHOEIとかもかぶってみましたが、いまいちしっくりと来ず。。。でも、値段的には5000円くらい安い。
どうしようかな・・・・
決して安いものではないし、しかもホイホイと買い換えるものでもないし、かといって毎日使うものでもないし。。。。
悩みました(笑)
でも、4輪用のヘルメットも4万円強という感じで販売されているので、デザインの選択肢は無いけど、買うんだったら4輪用にしてみようかな!
で、メーカーはAraiに決定!
そこで、また「GP-5」と「GP-5S」と「GP-5W」で迷うw
●GP-5Sに関しては、帽体が古いclc構造という事で却下。入門用という言葉が安っぽい(爆)
●GP-5は4輪用の特徴の開口部が狭いので、眼鏡がかけにくいという情報があったので却下。
●GP-5Wは4輪用なのに開口部を広く設計してあるとの事で決定。HANS機構が使えるのも+
しかし、GP-5Wも万能というわけではなさそう。
『クローズドカー専用』らしい。。。コペンでJAF公認のレースに出るには、必ず屋根を締めて走行しなくてはいけません...orz
(オープンでレースに出る場合、ロールケージが必要なので、そっちの問題が先になりますがww)
でも、まだ公認レースにも出ないだろうし、出るようになればまた考えようww
セドリックで出るなら、なんら問題ないし♪
ということで、今回 『 Arai GP-5W 』のヘルメットを買いました!
次は、4点式シートベルトを探してこよ~♪
これも、JAFのレースに出るには、使用期限の過ぎていない4点式シートベルトが必要らしいんですが、使用期限の過ぎているシートベルトでも、ぜんぜん強度的には問題が無いので、それを探して見ます。
しかし、4点式シートベルトって安いんですね~。期限が切れた中古品なんて5000円くらいでいいのがあるじゃんwww
まぁ、セドリックはバケットシートじゃないので、気休め程度にしかならないだろうけど、無いよりはマシかなwww
【追伸】
この間、皆さんに色についてお聞きしましたが、この件でしたwww
白って、レーシーでかっこいいですけど、なんか寂しい・・・
ヘルメット塗装って、調べると結構するし・・・
痛ヘルメットも憧れるけど、細かいキャラクターだと10万は軽くいくらしいし・・・
(希望 : 両義式を入れたい)
Posted at 2010/01/12 01:35:49 | |
トラックバック(0) |
物欲 | 日記