• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

解散!

解散!これから帰宅します!
Posted at 2010/10/31 01:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月30日 イイね!

第1回 彼女のカレラカップ ~ボーリング部~

第1回 彼女のカレラカップ ~ボーリング部~やべぇ!
何故か好調なんだけどw
Posted at 2010/10/30 22:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月30日 イイね!

カノカレカップなうw

カノカレカップなうwみんなブログアップしてるので、便乗してみますw

すでに1本走行終了!

漲ってキター!!
Posted at 2010/10/30 18:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月16日 イイね!

痛Gふぇすた2010 に ギャラリーで参加してきました【後半】

痛Gふぇすた2010 に ギャラリーで参加してきました【後半】どもw
またまたコメント返信が滞り始めているジャングル大帝です。

だってブログを書き終える時間がAM1時頃とかなので、コレ以上起きてたら翌日の仕事中に椅子ごとひっくり返る自信があります。
基本的に6時間以上寝ないと無理な体質なのでw



前回のブログではちょっと毒系で締めてしまいましたので、今日はラフに書いて行こうと思いますw









と言いつつも、実はイベント中にはほとんど写真を撮ってません・・・

モミサクさんから圧力をかけられており、これだけは忘れてはならない!!
という使命感でなんとか2枚ほど撮ってくる事に成功しました。



一緒に行った友人とは、何かと話が合う会社の先輩を痛車のイベント誘ったところ、コスプレが出来ると出来るということで快諾してくれました。
初めて痛車のイベントに参加したとの事で、終始wktkだったご様子。来年ももしかしたら痛単車(バイク)で出てみたいかもなんていってましたw

喜んで頂いてなによりです!誘った甲斐がありましたw




こちらはプロ?のレイヤーさんでしょうか?
3次元のツインテールってどうも萌えないんですよね・・・
こんなにこんなに露出度高くていいのでしょうか???







会場内のコペンを何台か撮ってきましたので、フォトギャラリーに載せておきます♪

● 痛Gふぇすた2010 【コペン1】
● 痛Gふぇすた2010 【コペン2】

こうやって、車種を決めたりキャラクターを決めて撮らないと、1000台近くの車を全て見ることなんて、正直厳しいです。。。
これでも駆け足で会場内を廻ったくらいですから。。。気になった痛車は何枚かは撮らせていただきましたが、それ以外はあまり詳しく見れませんでした。。。




こんな感じで、会場内を見て廻わってきました。
そろそろ同行の友人も、もうお腹いっぱいとのことですので、知り合いに一通り挨拶を済ませ会場を出ました。

といっても、ボカ連の打ち上げがあるので、早々に友人を自宅まで送り届け、またまた都内まで戻って来ないといけないので、ちょっと早めに帰還しました。








往復5時間30分・・・・・・・・・・

あと15分くらいで打ち上げ会場に到着するというとき、takerさんから電話が!?

「2次会の予定だったんだけど、このまま解散の流れになったけど、来る??」

まぁ、高速に乗っちゃってるし、あと15分くらいで着くので、とりあえず打ち上げをやってる場所へ。
(実は、会場周辺で宿を取ってしまっている関係でいかなくてはならないのですが・・・)

で、到着するとすでに解散モード。
はろーさんが気を使ってくれて、残れる人だけで2次会を開いてくれました。(皆さんありがとうございます・・・)



当初の予定ではガッツリ飲むつもりでしたが、なんかそんな感じでもなかったのでソフトドリンクで乾杯w








2次会終了後、はろーさんは宿へ戻りましたが、私としょいんさんはこのあと、夜のアキバに繰り出そうという話に。

さすが痛G後夜。街中に痛車がいっぱいw
しょいんさんとアキバの路上で話をしていると、同じコペン乗りのヒロさんがお声をかけてくれました。痛Gの会場ではお車は拝見させていただいておりましたが、お声はかけてませんでした。



自分はまだ痛車ではありませんが2台一緒に止めて記念写真。まるでビフォーアフターですねw




なんだかんだで、2時間ちかくお話をさせていただき、そろそろ1時30分ということで、皆さんとお別れし宿へ戻ることに。
ぶっちゃけ、飲酒してないので宿に泊まる必要性はないのですが、事前に支払いを済ませてしまっており、キャンセル料100%を取られるくらいなら泊まってしまえというw
人生初のカプセルホテル!狭いところ大好きな自分にとって、この狭さがたまりません~とっても楽しい一夜をすごさせてもらいましたw










翌日は、はろーさん、みくぱじぇさん、チャーシューさん、モグラさん(車の写真はありませんが・・・)と一緒に、アキバのオプションツアーにでかけてきましたw
自分は心配していた被弾はありませんでしたが・・・チャーシューさんが被弾されてました。。。仕方ないねw




だいだい駅周辺をまわり、ちょうどお昼ごろということで、昼食に入る前のウォーミングアップとして、チャーシューさんとケバブを食べてました。
私とチャーシューさんは、辛くない「マイルド」ソースを頼んだはずなんですが、辛い「ホット」がかかってました。。。
店員さん間違えたか>?

ケバブを食べたあとは、みんなで近くのサイゼリアでランチタイム。
あんなに広いサイゼは初めてでしたが、ドリンクバーに7~8人の渋滞が絶えず続いていたのが印象に残っています。


その後、クレーンゲーム研究所に立ち寄って、UDXに戻り解散となりましたw







帰宅途中で痛車?を発見。
こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、2次元を信仰するか3次元を信仰するかの違いだけでやってることは同じだよね。
私から見ればこの車も明らかに痛い車ですね。

しかし、ペイントの永ちゃんカッコイイわw




またまた帰り道。痛車に遭遇!

蛇@こいふらわーくすさん。
実は東北の痛フェスで拝見させていただいておりました。リアゲートの鍵穴が特徴的だったので、3秒で思い出しました!(過去のフォトギャラに載せさせてもらってます)
コンビニの駐車場に入っていかれたので、尾行させていただきましたw(私はコンビニなんて全く用事がなかったのですがw)
千葉で会えるなんて思っても見なかったので、うれしくて突撃でお声をかけさせていただきましたw(ホントに突然でサーセン・・・)

また機会がありましたらお会いしましょう!




そんなこんなで、1泊2日の痛Gはおわりましたとさw

現在、写真編集中です。今回は被写体が「人物」+「車」+「背景」なので、編集に少々お時間を頂いてます・・・今しばらくお待ちください。
Posted at 2010/10/16 00:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月15日 イイね!

痛Gふぇすた2010 に ギャラリーで参加してきました【前半】

痛Gふぇすた2010 に ギャラリーで参加してきました【前半】体調も2日ゆっくり休んだらだいぶ良くなったので、遅ればせながらイベントのレポートを書きたいと思います。
















イベント当日の朝、自宅を出発した時は最悪の天候でした。
幹線道路は浸水してるし、ワイパーも最速にしない前方の視界が危ういほどの豪雨ですた。。。
写真は浸水した道路を50km近くのスピードで走る光景。

会場の天候を心配しつつも、向かいます!










見学者駐車場に到着。前回より遠い場所に案内されちょっとげんなり・・・
開場1時間前に到着。そのときは雨も小降りになっており、行けるんじゃないか!!と淡い期待。

開場まで車内で1時間ほど痛Gの雑誌を読みながら待機。











開場入りしたら、まずボカ連のテントへ挨拶ww
開場入り直後は雨は止んでいましたが、12時頃までは降ったり止んだりの微妙な天気でした。。。











そして、恒例の大商談会w(自己紹介と名詞交換タイム)

1週間ぶりの方、お久しぶりの方、初めましての方、いろいろいらっしゃいましたが、これからもよろしくお願いしますw

※はろーさん。良かったら写真使ってくださいw











そして会場を友人と徘徊w
訳あって、時間に制約がある中でお友達の方々に挨拶回りをしたため、深く絡めなくてすみません。。。

軽い挨拶程度になってしまい。スマソ・・・・

中の人が不在の事が多く、挨拶できなかった方。・久しぶりの方や、1年ぶりに会える方、同窓会気分で楽しみにしていたんですが。。。

また、機会がありましたらよろしくお願いします!











徘徊中に気になったので1枚w

エアブラシで塗装してます!
ステッカー最盛期の痛車の中で、ひときは目だってました!











J's Racing コンビ!
モグラさんと、ちゅるやさん号

モグラさんの新ステ。完成度高いっす!











なになに・・・
スーパーエコカー 排ガス 100%削減

ほほ~、EVにでもしたのかな??


   ↓



エンジンルームドンガラwwwwww
エンジン無いじゃん・・・!
積車で来たのか!?











痛車でGO!【痛勤編】
痛勤快速プロッフェッショナル仕様

上手い!!!













※写真はフロントのみ剥がしてますが、同時に側面も剥がしてます。

【1個人としての感想】
個人出展者が、1日限りでこのイベントを楽しむにあたり、当日でステ・マグステをはがすのは分かる。しかし、業者出展で来ているにもかかわらず、その場でステを剥がしている姿ははたしてどうなのだろうか・・・・

「あ~終わった~”仕事”終わったし、剥がしてから帰ろ~」
「好きで痛車やってる訳じゃないし~」
「早く剥がしたいよ~」

って感じられるのは自分だけでしょうか?

痛車乗りの方々の大半は、キャラクターに対して何らかの愛情があると思います。そういう方々の前で、堂々とステッカーを剥がすという行為は、純粋に趣味・好きで痛車に乗っている人に対して失礼なのではないでしょうか?

剥がすなと言っているわけではなく、帰ってから剥がせと言いたいのです。

ステッカーの剥がしやすさを実演していたのでしょうか?なら、もっとほかにやり方があったでしょうに。









ちょっと長くなってしまったので、2回に分けて書きますw
Posted at 2010/10/15 00:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation