
昨日は1時頃に寝たんですが、今朝起きたら14時だったジャングル大帝です。
正直、寝すぎでだるいです。。。
で、今日の夕方予約したあった、コペンの3ヶ月点検をしてきました。
3ヶ月点検のはがきは、ず~っと前に来ていたんですが、
スケジュールの都合と、金銭的な問題で伸ばし伸ばしになってました。
ついでに前回のオイル交換から3,000キロ走行してたので、
エレメント交換とオイル交換をしてもらいました。
コペンは通勤車なので、あまり銘柄等は気にしていませんが、
あまり粗悪なオイルも入れたくありません。
軽自動車の場合、薦められたのが0W-20という、超低粘度オイル。
話を聞くと、燃費が良くなるとの事ですが、自分の場合エンジン保護性能のほうが
重要ですし、走行前にはちゃんと暖気しますので、0Wなんて性能は不要です。
まぁ、欲を言えば5W-50くらいのオイルを入れたいのが希望なんですが、
このクラスになると、結構な値段するので・・・・
(コペンじゃ、ここまで高温度特性は不要だと思いますが。。。)
ということで、カストロール エッジ 5W-30のオイルを入れてもらいました。
一応ターボ車ということと、しょっちゅう8,000回転くらい回すので、
高温特性は30にしておきました。
オイル交換とフィルター交換は、今回も整備士の方に丸投げしてしまいましたが、
コペンのエレメント交換って、とても面倒のようです。
グリルを外さないと、簡単に交換できないとの事。
この作業は工賃欲しいです。。。
って言ってましたwww
まぁ、今回も特に異常無しとの事で、良かったです。
次回は、MTFとブレーキパッド強化とブレーキラインをメッシュ化かな・・・
「春眠暁を覚えず」ジャングル大帝でした。
Posted at 2010/04/18 00:42:33 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記