• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

シャシダイ測定に行ってきました!

シャシダイ測定に行ってきました!きのう届いたECUのテストのために、SAB千葉長沼に行ってきました!

テストと言っても、シャシダイ測定で数値的にどう変わったのか?というチェックですが。。。

【テスト項目】
 ・パワー
 ・トルク
 ・最高速

初めてシャシダイ測定したんですが、結構見てて心配になります(((( ;゚д゚)))アワワワワ
エンジンも7200回転なんて回したことないし、レブリミッターに当たったら黒煙吐いてるし・・・(怖)

で、肝心の結果ですが


かなりがっかりです(´・ω・`)ショボーン


特に純正結果・・・Σ(゚д゚)オイオイ


【純正ECU】

・パワー 202.9ps / 4956rpm
・トルク 29.3kgm / 4956rpm
・最高速 未測定


カタログ値って、確か270psだったよね?年式が経ってるから、仕方がないのかな(´・ω・`)ガッカリ・・・

【チューニングECU】

・パワー 226.6ps / 5605rpm (23.7ps up)
・トルク 33.0kgm / 4080rpm (3.7kgm up)
・最高速 336km/h


こんな感じの結果でした。

ブーストアップに関しては別途ブーコンが必要らしく、ブーコンつけて初めて0.9kまでブーストが上がるらしいです。(実際に0.5k以上は上がりませんでした)


最高速ですが、あくまでもシャシダイ上での実測値で、実際に走るとなると路面状態やタイヤの摩擦、空気抵抗などの影響で実際はそんなに出ないみたいです。
車自体のポテンシャル(ギア比やエンジンの出力)ではここまで出ますよ!って、SABの担当の人が念入りに言ってました(笑)


でも、336km/hなんてスピード体感したことないけど、どんな世界なんだろう?と、ちょっと考えてみたりします(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


ということで、チューニングECUのテストが終わったので純正ECUに戻します・・・・

だって、タービンオーバーホールとか、強化ATFとか、燃料ポンプとか、何にもやってないんで、エンジンブローとかになったら最悪だもん( >Д<;)


実際に乗ってみての、感想は車検終わってからにします・・・スマソ.....org


測定値の詳細です。よろしければどうぞ。。。
Posted at 2009/09/10 01:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation