• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2011

NISMO FESTIVAL 2011こんばんは!

12月に入った途端に、いきなり寒くなりましたね・・・

この小雨と北風も相まって、朝晩はしばれる寒さです。

皆さんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね~






さて、世間では「東京モーターショー」の話題で持ちきりですが、会場が「幕張メッセ」から、「東京ビックサイト」へ移転し、都内ということで車での来場が厳しくなりましたね・・・

まぁ、今回も気になる車種がいっぱいなので、とっても行きたいんですが、仕事の休みが開催期間中に取れるかどうか、正直怪しいところです・・・



さて、タイトルにもあるように「NISMO FESTIVAL」なるイベントへ行こうと思います!



ホンネで言うと、東京モーターショーに行きたいんですが、NISMOフェスティバルのチケット欲しさに、クレジットカードを申し込んでしまったので、これは何としても行かなくては!って事に。



実は、Club Nismo のクレジットカードは、チケットが無料でもらえる他にも、ニスモ商品が10%OFF、ディーラーでの整備・用品購入が5%OFF。

年会費が4,500円程度かかりますが、車検でかかった整備工賃や部品代も割引対象なので、結果的にNISMO FESTIVALの 2,000円のチケットが付いて、さらに今回セドリックの車検もあったので 10,000円近く割引してもらい、年会費を差し引いても7,000円以上もお得でした。

部品購入や、車検を控えている方は、1年だけでも入る価値ありですね(笑)


なんといっても、ブラックカーボン柄で、カードのデザインがいいじゃないですか!!


ということで、12月4日はFSWまで行ってきます!!




■追伸(takerさんへ)
参考までにですが、iPhone4で撮影した車載動画です。



ステーは、ちょっとアームが長めの吸盤タイプです。
アーム部分が柔らかいとブレますので、アーム部分はちょっと固いくらいが良いかと。



取り付け場所は、後部座席のウインドウガラスで、助手席のシートは倒してあります。
参考になるかわかりませんが、こんな感じに撮れますよ~。
Posted at 2011/12/01 22:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation