• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ジャンクフードの代表格といえば・・・

ジャンクフードの代表格といえば・・・先に、断りを入れておきますが【私はモスバーガー派です!】

きのう初めて知りましたが、ビックマックが200円らしいんですよ。まだ、ビックマックって食べたことがないんで買ってみました。

ただ単に、ハンバーガー×2じゃないんですね(´∇`)ケラケラ
予想していた以上に美味かった (゚Д゚ )ウマ?

でも一つ言いたい。。。。

最後まできれいに食べる方法を、絵入りの説明書で箱に書いてほしい!
レタスはボロボロ落ちるし、下のバンズだけ先に食べちゃうし、上中下のうち中段の具だけ噛んだ瞬間飛び出るし、どうにもこうにも身動きがとれなくなります。


余談ですが。
通勤時に傘が暴風雨にあおられて、ヽ(´ー`)ノバンザーイしました。(TVでよく見かけるアレです)その後、骨だけになりました・・・(;´Д`)ウウッ…

↓こんな傘買うかな・・・・
Posted at 2009/08/31 21:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年08月30日 イイね!

大人の味 (〃ε〃 )

大人の味 (〃ε〃  )選挙権が与えられてから、2度目の投票です。

1回目は県知事選挙。2回目は衆議院選挙。

無駄に緊張しました。

駐車場から投票所まで約25歩なのに

台風のせいで、びしょ濡れ。

とりあえず、滞りなく済ませてきました。

【余談】

あの投票用紙。

折っても、折っても、すぐに開く。

調べてみたら、開票作業しやすいように、投票箱の中で自然に開くようになってるらしい。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー ←死語?

Posted at 2009/08/30 23:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年08月29日 イイね!

セカンドカーの予感 (・∀・)イイ!!

セカンドカーの予感 (・∀・)イイ!!今日、近所のダイハツディーラーに行って「コペン」の試乗をしてきました。
以前からいろいろDの担当の人から話を聞いていて、いつかは試乗してみたいと思ってました。

近所のディーラーには、4ATのアクティブトップ(赤)が試乗車として用意してありました。
さっそくエンジンをかけた瞬間、純正マフラーかと思うくらいイイ音してました。(≧∇≦)b
後ろ2本出しのデザインもスポーティーでキまってます。

じゃ、行ってきまーす...........|´Д`]ゝ”..................ブーン

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おもしろい!( ゚д゚)ホスィ!!!!!!!!
予想をいい意味で裏切られた感じ。

「軽自動車にしておくのはもったいない」

このボディーサイズで1300ccターボとか出たら、即決なのに・・・(*´д`*)ハァ

試乗車なので、あまり無茶なことできませんでしたが、それなりに回してみました。
簡単に5分くらい乗った感想ですが↓

【プラス要素】
・とにかくボディーサイズがイイ。車との一体感。たまりません。
・旋回安定性が”以外と”高い。
・ハードトップの開閉速度(約20秒位だったかな)
・エンジンが気持よく回ってくれる(9000回転でレブリミットにあたります)
・1500回転位からのエギゾースト音(程よい低音がその気にさせます)
・ハンドルサイズ(ダイハツ純正ですが、小ぶりで自分にはしっくり来ました)
・車高の低さ(Sッ気がうずきます ※せめたくなります)
・ブレーキがなかなか効いてくれる。
・オープンなので、走っていて気持ちがイイ。

【あと一歩】
・ルーフを閉じた時の乗降りしやすさ(身長158cmの自分でも”よいしょ”って感じ)
・純正バケットシート?のホールド感(カーブ時に結構揺さぶられます)
・ターボの感じが薄い(トッカンターボが好みなんで・・・)
・ATのシフトダウンが4000回転以下じゃないとできない(Mモード時)
・ATのギア比がスカスカかな(4ATじゃしょうがないか)
・旋回時のボディーのたわみを少し感じた。
・後ろからの風の巻き込み(ディフューザーはあるがいまいち)
・エアコンの効きがいまいち
・内装が安っぽい


こんな感じでしたが、相対的に見てもとてもいい車でしたよ!

予断ですが、担当の人いわく一部モデルが受注中止になったみたいです Σ(゚Д゚)ガーン
9月の上旬に、新たなモデルが投入されるらしいのですが、そっちに期待してみますか。。。
どうしようかな、結構本気で車探ししてる俺・・・( >Д<;)

Posted at 2009/08/30 00:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年08月29日 イイね!

勇気を出して一歩を踏み出すか・・・

はじめまして。ジャングル大帝です。
以前から整備手帳等々は書いていましたが、ブログは続くか心配だったので書いてませんでした。

ですが、いつまでもこんなんじゃダメだと自分に言い聞かせ(逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ・・・)本日からブログを始めます。

どうぞよろしくお願いします!!
Posted at 2009/08/29 22:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation