昨日のブログで、本題より反響が大きかったので、ちょっと書いてみます(;・∀・)
「東京スマートドライバー」とは、首都高速の交通事故を減らすために始まったプロジェクトで、プロジェクトが始まってから今年で3年が経ちました。
参加したきっかけは、ここみんカラです。
みんカラに参加する前も、いろいろな方のブログを拝見していて、このプロジェクトの情報を知りました。
最初は、ステッカーのデザインが「かっこいい」と思い応募したのですが、いざ車に付けてみると、意外と安全運転を意識するようになりました。
自分で思っているだけじゃなく、対外的にアピールすることで今以上に意識を強く持てるという意味では、かなりの効果があったと思います。
たまに、都内や高速走行中にこのステッカーを付けてる車に会うと、ちょっぴり嬉しい気分になります。
普段高速道路に乗らない方でも、安全運転を心がけたい方なら、是非お勧めします!
(※ 神社の交通安全祈願のステッカーじゃ。。。だし、何か「おされ」なワンポイント無いかな・・・など)
ステッカーをもらうにはプロジェクトに参加したうえで、安全運転の一言宣言をするともらえます。
たくさんの人に広めて、事故の無い道を作れたらイイですよね..._〆(゚▽゚*)
【ステッカーに関して】
自分は、直接ボディーにステッカーを張るのは好きじゃないので、マグネットシートを台紙にして張ってます!!好きな時に張ってはがせるのでお勧めです。
東京スマートドライバー :
https://www.smartdriver.jp/
ステッカー応募 :
https://www.smartdriver.jp/#/entry/
Posted at 2009/09/29 00:50:27 | |
トラックバック(0) |
セドリック | クルマ