
今日のブログはmsnatuさんみたいに、美味しいもんじゃないので先に断っておきます。
1か月くらい前に、エンジンルームを拭き掃除してたところ、なんだか焦げてるヒューズがあったんで、大丈夫かなーなんて思ってまして、先日、再度見てみたらこんなんになってましたΣ(゚Д゚;エーッ!
溶けてるやん・・・・・( ・ g・)
ということで、急遽とっかえようとしても・・・
ソケットまで溶けてるやん・・・グハ!(゜o゜(
差し込みソケットまでばらし、ようやく交換することができました。
現在、原因究明中でしゅ。(黒バラ風)
許容電圧を超えれば、ヒューズが飛ぶだろうし・・・ヒューズ自体が溶けるってナニ?
近いうちに、これを取り付けたショップに見てもらおうかと。。。付けてから1年経ってないのに・・・(泣)
今日は、ネタがもう一個あるので旬なうちに載せときます(笑)
近々、地元のお祭りがあるので装備品の確認をしてたところ、去年の足袋を試しに履いてみると。。。
?
でかい・・・?
かかとに親指が入る?
去年は、普通に履けてたのに・・・?
ということは、足が縮んだ?
24.5cm → 24.0cm
どんだけ小さいねん!お店に行っても、これしか在庫ないし。。。選択の余地なし。。。
ということで、24.0cm在庫限りで買ってきました。
今(24.5cm)でさえ、靴のサイズが無いっていうのに、これ以上小さくなったらキッズ・・・
いやや・・・・
【追記】24.5cmで祭りでは使えそうにない足袋ですが、もしかしたら、今持ってるドライビングシューズより運転しやすいんじゃないか?靴底薄いし、結構踏ん張り効くし、足袋でレース。いいのか?
Posted at 2009/09/20 22:23:16 | |
トラックバック(0) |
セドリック | クルマ