• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

ドロンします (´・ω:;.:...

ドロンします (´・ω:;.:... 変なタイトルですみませんm(。・ε・。)m

明日から25日まで、ブログをお休みします。。。

理由は・・・





地域のお祭りに参加します!

俗に言う「祭バカ」とでも言うのでしょうか?




とにかく、自分にとって「祭」は正月のようなもので、1年の終わりと始まりです。

では、2日間燃え尽きてきます!



↓↓興味があればどうぞ。。。この祭に参加してきます。↓↓
MSN産経ニュース
Posted at 2009/09/22 22:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年09月21日 イイね!

迷惑メール対策・・・

迷惑メール対策・・・今朝起きたら、iPhoneが大変なことになってました。。。

一晩で、メールが126件・・・

誰からかと見てみると、

全部迷惑メール



今まで、迷惑メールなんて1通も来たことが無いのに、どこで私の個人情報が漏れたのでしょうか?

仕方がないので、朝っぱらから「アドレス変更」→「アドレス変更連絡」で疲れました(;´ρ`) グッタリ





今日の夕飯は、モスバーガーの「とびきりハンバーグサンド(チーズ)」です。
まだ未発売の商品で、メルマガ会員に先行販売してるみたい。
しかもお試し価格で390円→「190円」になってたので、試しに食べてみました。



55点
Posted at 2009/09/21 22:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2009年09月20日 イイね!

とろけるヒューズ(爆)

とろけるヒューズ(爆)今日のブログはmsnatuさんみたいに、美味しいもんじゃないので先に断っておきます。

1か月くらい前に、エンジンルームを拭き掃除してたところ、なんだか焦げてるヒューズがあったんで、大丈夫かなーなんて思ってまして、先日、再度見てみたらこんなんになってましたΣ(゚Д゚;エーッ!



溶けてるやん・・・・・( ・ g・)


ということで、急遽とっかえようとしても・・・


ソケットまで溶けてるやん・・・グハ!(゜o゜(


エンジンルーム内の様子

差し込みソケットまでばらし、ようやく交換することができました。

現在、原因究明中でしゅ。(黒バラ風)

許容電圧を超えれば、ヒューズが飛ぶだろうし・・・ヒューズ自体が溶けるってナニ?


近いうちに、これを取り付けたショップに見てもらおうかと。。。付けてから1年経ってないのに・・・(泣)




今日は、ネタがもう一個あるので旬なうちに載せときます(笑)

たび

近々、地元のお祭りがあるので装備品の確認をしてたところ、去年の足袋を試しに履いてみると。。。



でかい・・・?

かかとに親指が入る?

去年は、普通に履けてたのに・・・?



ということは、足が縮んだ?


24.5cm → 24.0cm



どんだけ小さいねん!お店に行っても、これしか在庫ないし。。。選択の余地なし。。。
ということで、24.0cm在庫限りで買ってきました。

今(24.5cm)でさえ、靴のサイズが無いっていうのに、これ以上小さくなったらキッズ・・・いやや・・・・


【追記】24.5cmで祭りでは使えそうにない足袋ですが、もしかしたら、今持ってるドライビングシューズより運転しやすいんじゃないか?靴底薄いし、結構踏ん張り効くし、足袋でレース。いいのか?
Posted at 2009/09/20 22:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2009年09月19日 イイね!

一人撮影会・・・・

一人撮影会・・・・今日は、天候的にばっちり(曇り空)だったので洗車しました。

ちょっと台風の影響で、風は強かったのですが、水が乾く心配も少ないのでゆったり洗車できました( ´,_ゝ`)プッ





以前、モミサクY33さんからご教授いただいた、「汚れやすいところはワックス2度塗り」を早速実践してみました!
と言っても、固形ワックスではなく液体ワックスなので、2度塗りの効果はいまいちわかりませんが、気分的に気持いいです 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


気持いいついでに、近くの海水浴場まで行って写真とっちゃいましたヽ(´ー`)ノ







忘れてました・・・


台風の影響で「強風」+「高波」があることを。。。

テトラポットにぶつかった波が、容赦なく霧雨状になってかかってきます・・・・





( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!






そそくさと、写真と撮り終えて帰路へ・・・(*´д`;)…

言うまでもなく、再洗車。

といっても、2回目は軽~くですがwww

今日は、2台の車を洗った気分です。。。


追伸 : 車高落としたい・・・車高調?ダウンサス?どっちがいいかな・・・・迷ってます。
Posted at 2009/09/19 22:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2009年09月19日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産 セドリック)
 年式(平成9年式)
 型式(HY33 グランツーリスモアルティマ 後期)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-110D26R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
ボッシュといえば、ライトとかバッテリーとかスパークプラグとかでしょうか?
以前、ボッシュのスパークプラグを使っていた事もありました。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/19 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | タイアップ企画用

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation