• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

太陽の里へチェックインしまふw

太陽の里へチェックインしまふw前夜から漲ってきたw

Posted at 2011/05/14 20:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月13日 イイね!

ドライブレコーダー搭載完了!

ドライブレコーダー搭載完了!こんばんは!

タイトルにありますように、ドライブレコーダーを導入いたしました。

インプレッションや導入の経緯についてはまた後日書こうと思います。

導入機種は DRIVEMAN720 で、ハイビジョン撮影が可能です。




自宅の近所を試しに走ってみましたので、ご参考までにご覧頂ければと思います。
夜間(街頭も少ない)でも、けっこう綺麗に撮れてると思いますよ。

Posted at 2011/05/13 23:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年05月10日 イイね!

千葉県のローカル線「いすみ鉄道」 萌え産業に参入・・・?

千葉県のローカル線「いすみ鉄道」 萌え産業に参入・・・?この記事は、いすみ鉄道・・公式萌えキャラ発表について書いています。

何を隠そう、私はいすみ鉄道の始発駅周辺に住んでおります。

ですが、こんな取り組みをしていたなんて、全く知りませんでした・・・・・




いすみ鉄道×TINAMI
菜の花満ちる「い鉄っ子」キャラクターコンテスト






こんな田舎でも、萌え産業に片足を突っ込んでいる・・・
いや、両足一気に突っ込むなんて・・・



▲最優秀


▲TINAMI賞 1


▲TINAMI賞 2


▲TINAMI賞 3


▲5位


▲6位



誇らしいではないか!!




地元民ですので、些細ながら応援したいと思います!!!
Posted at 2011/05/10 21:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2011年05月10日 イイね!

この”戦い”には参戦するつもりは無かったんですが。。。

この”戦い”には参戦するつもりは無かったんですが。。。どうもこんばんは。

今日は、全国のローソンで壮絶な戦いが行われているとの事でしたが、自宅・通勤圏内にはローソンが1店舗も無いため、今回は外野で傍観している予定でした。








しかし







なぜか今日に限って、仕事の用事で、仕事の用事で(大事なことなので2回言いました)外出しなくてはいけなくなり、ちょうど出先近くにローソンがあったので、戦場偵察という名目で、入店してみることに。






在庫大量!!






一部”唯”のグッズだけがごっそり無くなっており、一部の唯LOVEなか方が自宅に連れて帰ったのでしょう。


ということで、団扇は唯がごっそり無くなっていた以外は、16時現在各種20枚以上残っていたように思います。

ということで、タブレット(唯ver)と焼きそばは買えませんでした・・・









というか、参戦しないって決めてたのに


俺m9(^Д^)9mザマァ


情報戦にしてやられたジャングル大帝なのでしたw
Posted at 2011/05/10 19:00:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年05月09日 イイね!

とにかく”暑”かった袖ヶ浦フォレストレースウェイ

とにかく”暑”かった袖ヶ浦フォレストレースウェイ皆さんこんばんは!
今朝いつも通りに出勤したら、上司に(同部署・他部署)案の定叱られたジャングル大帝です。
※どうして叱られたかは後記述





さて、昨日「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」にて行われたイベント

袖森フェスティバル 5th のレポートです。




今回もオフィシャル撮影ということで、参加者の方々の写真を撮ってました。


今回撮った写真は、現在アナウンス前なので公開できないのが残念ですが、
また、機会がありましたら載せたいと思います!



今回の袖森フェスティバルでは、自動車の走行だけでなく、カートレースも行われました!
撮ってて感じたのが、かなりスピードレンジが高い!!
ハーバーサーキット・ムサシなどの屋内カートや一般的なレンタルカートしか乗ったことが無かったのですが、そんなの比べ物にならないくらい速いです。
いやぁ、本格的なカートも始めてみたくなっちゃいますね(爆)



撮影中に「天気良すぎるな・・・」なんて思いながら空を見上げると
ポケモンジェットが飛んでいたので、思わず1枚。望遠が全然足りませんねw








そんなこんなで、10時から18時まで日陰なしの屋外で、
お昼食べる事も忘れて暗くなるまで撮りっぱなしでした。


いやぁ、今回もいい経験させていただきました。
外野から撮るのも気軽に撮れて楽しいですが、コース内から撮るのは”最前線”にいる感覚なので、走っている人と一緒に戦ってる感じがします。
今回の撮影ポイントが”塹壕”のような場所っだったので、余計にそう感じるのかもしれません!


帰ってから、シャワーを浴びるため時計を外すと・・・

日焼けがぁぁぁぁぁwwwwwwww

シャワーがとても辛かったので、ほとんど水浴びでした。。。

だってお湯だと痛くて痛くて・・・



そうそう、今日会社で怒られた原因がコレ。

「サービスマンとしての自覚が足りない!!」


って怒られました。


会社自体はサービス業の鏡みたいな職場ですが、自分の職種としてはシステム管理なので、サーバ相手だったり、HTMLいじったり、SQLだったり、javaだったり、Illustartorだったり、ほとんどパソコン相手ですから。
まぁ、対お客様の現場で働いている方から見れば”事務関係の人は良いよなぁ~”って思われてしまう事もあると思いますので、ある程度は自重しないといけませんがね。



で、今回の戦利品。
なぜ今まで買ってなかったのか分からない、ワンスマのワッペンとステッカー
そして、彼女のカレラ”みんカラグループステッカー”
このステッカーはグループ立ち上げ当時に、限定で販売してたものなんですが、グループには早期から参加させてもらってましたが、ステッカーの注文をすっかり忘れておりまして、完売してから悔しい気持ちで再販を希望してましたw
今回はカラーバージョンの再販ですが、正直シルバーの方が欲しいです!
(麻宮先生よろしくおねがいします(爆))



帰宅後、PCに取り込んだ画像をプレビューしてみると・・・
撮影ポイントが違うパターンは何枚もあるが、アングルがほとんど同じ事に気付く・・・

一生懸命考えながら撮った結果がこれだよ!

どれだけ斜めアングル好きやねんwww


どんだけフレーミングセンス(バリエーション)が無いんだか・・・
技術向上も必要ですが、根本的な”かっこ良く”とるセンスが欠けてると痛感・・・
車以外の被写体も撮りつつ、本格的に構図の研究もしないとダメダメですね・・・


ということで、当日参加された皆さんお疲れさまでした!!
Posted at 2011/05/10 00:26:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
8 9 101112 13 14
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation