• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

4月23日(土)はみんなでカートで走りませんか!?

4月23日(土)はみんなでカートで走りませんか!?みなさんご無沙汰しております。


今のご時世、仕事があることは大変ありがたいことですが、ここ2ヶ月くらい9時出勤の21時退社(途中3時間の中抜け休憩あり)のサイクルが続いており、なかなか近況報告できなくてスミマセン・・・(´Д⊂ヽウェェェン





最近のブログはイベント告知か、イベントレポートのどちらかになっているような・・・









ということで、今日もイベント告知です(爆)











4月23日(土)にワンデイスマイルのカート企画「姫神ガジェットカップ 1st」が開催されます。





カートイベントといっても、目を三角 ヽ(▼Д▼)ノ ムキー!! にして順位を争うような本格的なレースではなく、初めてカートに乗る方でもレンタルカートで室内で仲間と楽く走るような、イベントになります。





今回は会場を新たに、千葉のハーバーサーキットと同じインドアコース
埼玉県入間市にある「サーキットスタジアム634」です。ここも室内に立体交差があったりと本格的なカートコースです!





>>サーキットのご案内





実は、このサーキットのい向かいには三井アウトレットショッピングモールが!!





ご家族に「カートで走ってくる」っていうと、家族を置いてただ遊びに行ってる。
って思われてしまう・・・とご心配のそこのあなた!!






【Scene1】


是非、17時までは家族サービスでお買い物をお楽しみください!!

そのあとは、ご家族(奥様・お子様・彼氏彼女)と一緒にカートに乗る!!

どこにも角が立たず、おもいっきりイベントを満喫する事ができます!!







【Scene2】

カート走行中はご家族と別行動!!

カートで走らないご家族(奥様・お子様・彼氏彼女)の方は、三井アウトレットショッピングモールで心置きなくショッピング!!

そのあいだ、カートで心置きなく走る!!!

どこにも角が立たず、おもいっきりイベントを満喫する事ができます!!











ねっ!!

なんと最高な立地条件!!






そしてなんと、今回は初イベントという事で
サーキットライセンス取得料がワンスマ負担という、今がチャンス!!








イベント内容は1セッション約7分。それを3セット走ります。

走行と走行の合間では、軽食のケータリングがあったり、>>漫画家の麻宮騎亜先生との交流・・・・

もちろんレースクイーンの尾根遺産と写真を撮ったり、お話したり(お触り現金厳禁)甘~い時間を過ごすこともできます。というか、そっちがメイン(爆)

今回のレースクイーン(別名:尾根遺産)は>>水原はる さん




プロフィールの特技の欄に 「ポールダンス」 って書いてあるのが気になりますがw







あそうそう、今回も私が幹事をさせて頂いてますグループ枠を用意しました。
5名以上の参加で割引価格で参加いただけますので、気になった方はコメント欄かメッセージにてお声をおかけください!



あと数名でグループ枠になるのですが、、、、どなたかいませんか・・・?



初めましての方、そうでない方どなたでもご参加ください!
私のお友達の方、お友達のお友達の方、みんなを巻き込みませんか!?




▼開催概要

  【開催日程】
    2011年4月23日(土)
  【開催地】
    サーキットスタジアム634(圏央道入間ICから約1分)
  【暫定タイスケ】
    受付17:00、カート走行18:00〜21:00
  【参加料金】
    10,000円/1名、団体割引あり(5名以上での申し込みで9,500円/1名)
    ※保険料、軽食ケータリング込み
    ※サーキットスタジアム634のメンバーシップ入会金はワンデイスマイルが負担します!!
  【募集定員】
    30名
  【走行内容】
    7分×3ヒート
  【賞典】
    サーキットスタジアム634の名前にちなんで、
    3ヒート目の3・4・6周目の合計タイムで賞典を決定。
  【必要装備】
    ヘルメット、グローブ(軍手)、長袖長ズボン必須。
    ヘルメット、シューズ、パッドは無料でレンタル可能。
    軍手は300円で購入できます。
    ヘルメットレンタルには、フェイスマスク購入(300円)が必要です。


イベント概要・エントリー >>http://www.onedaysmile.jp/20110423.html



この記事は、23日(土)はサーキットスタジアム634に集合!(姫神ガジェットカップ)について書いています。
Posted at 2011/04/19 23:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月15日 イイね!

久しぶりのネタじゃなイカ!?

久しぶりのネタじゃなイカ!?今日はですね~

会社の歓送迎会があって~(新入社員と退職された方の)

会社の宴会場を貸しきって~(お客様がいないので・・・)

会社の食事を食べて~(内需ってことですか?)

会社に泊まって~(部屋が売るほど空いてるので・・・)

明日は、そのまま出勤!!







ということで、今日は早々にブログアップしておきますw







よっちゃんイカ × イカ娘 のコラボレーションアイテムを買って来ました!



なかなか、近所のミニストップに置いてなくて、半径30km圏内のミニストップをハシゴしてとうやっと5つゲットしてきました。

パッケージを見てみると「東京」という文字があり、このほかにも「名古屋」「大阪」シリーズがあるみたい。


1つだけ開けてみました~






五切れほどしか入っていないよっちゃんイカと、イカ娘のブロマイドが。。。

正直、これで168円は高いよ・・・

1袋開けたので、残り4袋あるはずなのに、手元にはあと2袋しか無い・・・

どこ行ったのか・・・ψ(*`ー´)ψ ヶヶヶ

Posted at 2011/04/15 17:45:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2011年04月15日 イイね!

ワンスマの ”Smile For Japan!!” ステッカーを貼ってみた

ワンスマの ”Smile For Japan!!” ステッカーを貼ってみた先日のチャリティーイベントで頂いたステッカーをマグステにしてみた。







カッティングステッカーをウインドウなどに貼るのは抵抗ないんですが、シール(ステッカー)をボディーに貼るのは、正直抵抗があります。


なので、自分は毎回マグネットステッカー化してから車に貼ります。






いつもの、カイ●ズホームで買ってきた白地のマグネットシートを使います!


マグネットシートの表面をブレーキクリーナーで脱脂してから貼るだけ。


今回のステッカーは、4角にアールがついているのでハサミで切り落とす。
(マグネットシートなので簡単に切れます)


で車に貼りつけw






作業していると、母親が「なにそれ可愛いw」って言ってたので、


タントにも貼る???と聞くと、貼る!!!との事なので、もう1枚作成。






ということで、自宅にある車の4台のうち2台はワンスマステッカーが貼られてます。



あとの残りは、ハイゼット と ダイナ2tロング と 船かww




PS.東京スマートドライバーのステッカーもひび割れしてきちゃった・・・
   また、エントリーしてみようかな~♪

Posted at 2011/04/15 00:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2011年04月12日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ ワンデイスマイルチャリティイベント

袖ヶ浦フォレストレースウェイ ワンデイスマイルチャリティイベントなぜ、イベントが終わったあとの数日間は全てに対して無気力なのでしょうか?

全力で楽しんだ分、翌日の仕事が面倒なことこの上ない。本当はこんなんじゃいけないよな~とか考えながら仕事してますw





さて、イベントレポというか活動報告?
今回も写真が多くなりそうな予感ですので、お時間のあるときにどーぞ。
なお、写真クリックで拡大表示できます。




今回のイベントは10時30分受付というなかなかスロースタートのイベントだったので、久々に7時頃まで寝て、8時30分に自宅を出ました。


10時20分。会場に到着すると、先着のデュマシオンさんと合流。
受付を済ませ、参加記念の「Smile For Japan」のステッカーをもらいました。
洗車が終わったら、どこかに張ろうと思います!




今回自分のエントリーした枠は「ファミリー走行」
本気で走るような車でもないし、かといって何にも無いのも寂しいので、とりあえずって感じw
イベントスタートまでマターリ( ´∀`)





あっ・・・

インプ来たw

ということで、事務ッツリーニ氏も同じくファミリー走行で参加してくれることに。









開会式も終わり、ファミリー走行へ。



※動画は内容が無いので、1分見れば十分だと思いますw

車載を撮るようなスピードでもないのですが、iPhone4の実力を試してみたかったので撮ってみました。
撮影から編集、BGM挿入、アップロードまで。全てiPhone4で完結してしまいました。
そんで、画質もそこそこ良いではないかw



iPhone4できる子っ!!!


ファミリー走行を終え、続いてコースウォークへ。
1週2.4kmを澤選手の解説つきで、歩いて回ります。





入ってみないとわからない、グラベルの深さ。
参加者の皆さんはグラベル(砂利)の深さに驚いておりましたが、
自分は1度突入した経験があるので、深さは身をもって体感済みですw
入ったら、自力では出れないんですよね・・・





今回のコースウォークで一番楽しみにしてた「池」
いつも、見よう見ようと思っていたんですが、見たことが無かったので見に行きました!
もっと、自然あふれる雰囲気かと思っていたら、とても人工的だったので、正直ガッカリ・・・w





前回の袖森フェスで何か建設中だった場所に、レストランが建つらしい。
サーキットのレストランもいいとは思いますが、やっぱりチャーシュー丼が食べたいwww



再びスタートに戻ってきました。
「赤」だったシグナルを「緑」に変えて集合写真!
そういえばコース上での記念撮影って初だったよ♪



今日のイベントの目玉?のチャリティーオークション。

スタート価格が尋常じゃなく低いww

Araiのヘルメットが000円スタートだったり、alpinestarsのグローブが000円スタートだったり、PUMAのレーシングシューズが000円スタートだったり。。。超破格スタート!!!




んで、参加者の皆さんもなかなか値を上げない・・・・w
売価の半値以下なんて当たり前。もしかしたら、製造コスト以下で落ちたものもありそう(爆)

※もちろん事前に転売禁止令が出ましたが、これやったらヤヴァイですえw

出品数も多く、どれ1本に絞ろうか迷いました。。。
そんなに所持弾数も多くなかったですし、、、、





で、自分もオークションに参加しREV SPEED DVD バックナンバー全巻(1巻、12巻除く)と、Cara Coat のヘルメットバイザー(ゴールドミラー加工)の2点を落札。

REV SPEED DVD は雑誌の付録扱いなので売価はわかりませんが、61.5時間分DVDは見ごたえアリです(爆)
Cara Coat のヘルメットバイザーは売価の半値で落札!
シールドはブルー系とゴールド系の2種類がありましたが、装着後の視界はゴールド系の方が見やすいのでゴールドを落札。




●見え方
光はRGBの3原色で構成されていますが、反射する色によって装着者の見え方が変わります。
  ゴールド系 : 赤・黄系の色を反射するので、視界は青っぽくなる
  ブルー系 : 青系の色を反射するので、ピンク・オレンジっぽい見え方になる


そんなウンチクはドーデもいいとして、今回のチャリティーイベントでは27万を超える金額になったそうです。
一人では小さな力でも、みんなで撚り合わせれば大きな力になりますね。
自粛ムード漂う昨今ですが、こういったイベントで皆の笑顔を見たり、楽しむ事で暗いムードを吹き飛ばす必要があるのではないかと考えさせられました。



今、自分のできることを精一杯やる



それで、いいんじゃないでしょうか。

ほかの人がどう言うかわかりませんが、自分はそうします。

そんなこんな、イベントでした。







ここからは、午後のスポーツ走行の中に練習で撮った写真を何枚か載せますw




















んで、定番の撮る人を撮るw




この記事は、ワンスマ公式HPにレポート & 義援金納付完了しました!について書いています。

この記事は、【ANYO TV 】【激闘編】ワンスマ・チャリティイベント その2について書いています。
Posted at 2011/04/12 17:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月09日 イイね!

明日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行くぉw

明日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行くぉwどうも、花粉の影響なのか、風邪なのかは分かりませんが、きっつーい頭痛が絶賛NOWなジャングル大帝です。



明日は袖森で行われるチャリティーイベントに行ってきます。



参加者だけでなく、見学者も入場無料なので気軽にお越しくださいっ!!
見学者の方も、チャリティーオークションへ参加いただけますので、気になる商品があるという方は、是非お越しくださいヾ(@^▽^@)ノ


▲チャリティーオークション出品商品一例▲

●袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ
コースを使用させて頂きました。

●Djac.com(レーシングギヤショップ)

Araiヘルメット、アルパインスターズレーシンググローブ、レーシングシューズ、ヘルメットシールドなど

●JJ-ガウチョ(みんカラ一般ユーザー)

Snap-onのバッグ3種類と、インガソールランドのバッグ。いずれも非売品のレア物です。

●REVSPEED(おなじみの“スポーツドライビング応援誌”)

付録DVDのバックナンバーを詰め合わせ

● KYOSHO(ラジオコントロールモデル、ダイキャストカーなどのホビーメーカー)
澤圭太が2007年にドライブしたPCCAマカオ参戦バージョンのポルシェや、1/18サイズのフェラーリのダイキャストモデル

●麻宮騎亜(漫画家。彼女のカレラ、姫神ガジェット連載中)
オリジナルカラー色紙や、サイン入りの彼女のカレラ単行本、サイレントメビウス文庫本

●デュマシオン(みんカラ一般ユーザー)

RE雨宮のグッズのほか、ブレーキフルード、カーワックスなどのカーグッズを出品いただきました。

●GENROQ(Car Entertainment Magazine)

F40のスペシャルブックとMRコレクション製F40ミニチュアカーをセットで出品いただきました。
詳細はこちら

●ワンデイスマイル
澤圭太選手が2003年、シグマテックセリカをドライブしクラス2位を獲得した時のレーシングスーツと、Araiのレーシングギアバッグを出品します。




▲当日のタイムスケジュール▲


●ファミリー走行 (11:40〜12:00)
先導車つきの体験ファミリー走行です。
装備品不要、乗車定員まで同乗OK、車種は不問。ミニバン、ワゴン、軽自動車もOK。「サーキットってどんなところ?」というサーキット未経験の方も大歓迎です。Smile for Japanステッカーをプレゼントします。

●コースウォーク (12:00〜12:45)
コース内を歩いたり、自転車で走ることができます。
自分の足で歩いてみることも、袖ヶ浦デビューに向けた下見や攻略にとても役に立ちますよ!!

●日本に笑顔を!!参加者全員で集合写真 (12:50〜13:00)
皆様からのメッセージとともに、ワンデイスマイルWebサイトと澤圭太のブログに掲載します。写真は皆様にも差し上げますので、ブログなどで使ってください。

●チャリティオークション (13:00〜14:00)

協力業者様等からのお宝グッズをオークションにて販売します。

●ワンスマ袖森ライセンス所持者対象の割引スポ走会 (15:00〜16:30)

3月24日の延期分を開催します。
走行時間30分×2、定員15名。





ねっ!!!!


面白そうでしょ!!!!!


サーキットで待ってるよぉ!!!!!
Posted at 2011/04/09 23:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation