
何ヶ月ぶりのブログでしょうか・・・
そんなこともすっかり忘れております。ジャングル大帝です。
カートレースイベントに行って来ましたのでレポートを書いてみようと思います。
(実はこのイベントの前にも、多数のイベントに参加してましたが・・・)
11月26日埼玉県入間市にある屋内カート場
「サーキットスタジアム634」にて行われる、ワンデイスマイル主催のイベント”姫神ガジェットカップ”に参加してきました。
話は2日くらい逆上るんですが、実は私自身が盛大に風邪をこじらせてしまい、40度の熱を出し瀕死の状態でしたので、今回の姫神ガジェットカップはキャンセルをしていました。
しかし、ドクターストップはかかっているものの、当日になってみると意外と体調が良いので、残枠も大丈夫と聞いていたので強行参加することにしました♪
入間市までのルートで
「中央道八王子から国道16号を使うルート」
「関越道所沢から国道463号を使うルート」
の二種類を候補にし、出発しました。
以前両方のルートを使い、関越道のルートは細かい道が多く、信号も多かったので意外と時間がかかった印象があり、中央道は広い道で混まなければ横田基地周辺の街並みを見ながら行けるので、今回も中央道経由で行くことに・・・
途中、千葉市内で飛行船が飛んでいるのを発見し、今日はなんか良い事ありそう♪ なんてことを考えながら走ってました(笑)
甘かった
一応目安として到着時間を設定し、受付が始まる30分くらい前には着きたい(時刻でいうと16:30)ということで、自宅を12時30分に出発し、首都高速入り口までは下道で行こう!ということに。
■読みが甘かった《その1》
千葉市内で軽いノロノロ運転につかまる。
だいたい10分くらいロス。このくらいなら大丈夫だろう。
■読みが甘かった《その2》
国道357号で船橋付近で渋滞に小規模な渋滞にハマる。
この時点で15時ちょっとすぎ。ここで30分程度のロス。
■読みが甘かった《その3》
首都高速に乗ってから、日本橋付近からずーっと渋滞。
夕方の渋滞にはまだ早かったが、なぜか渋滞。
新宿付近を通過するころには16時30分・・・
すでに到着予定時刻を新宿でオーバー・・・
■これは読めなかった・・・
中央道が事故で通行止めに。
すでに中央道の連絡道に入ってしまったので、いまさら関越道方面へ
方向転換することもできず、中央道へ突入。
もちろん、通行止めになっているので流れない訳で・・・
八王子ICを出る頃には17時20分・・・
受付開始が17時・・・
ワンスマへ遅刻する旨の一報を入れるが、いっこうに動かないので
正確な時間を伝えることが出来ず・・・
通行止めになるほどの事故でかなりの台数のパトカー。数台の消防車が。
料金所へ車が突っ込んだらしく、負傷者もでており、事故に伴い火災も発生。
けっこう大惨事みたい・・・
■読めたがもうどうしようもない・・・
高速道路を強制的に降ろされた車は、一般道へ流れ込むわけだが、
夕方の混雑と高速道路を降ろされた車で、国道16号もパンク・・・
そんな渋滞を抜けたのが、走行開始の5分前。
サーキットまでは普通に走っても30分はかかる・・・
横田基地周辺の街並みを見たくてこっちの道を通ったのに、
そんな余裕もなく、覆面とオービスに気をつけながら「アクセルを踏む」
「ひたすら踏む」
「親の敵のように踏む」
・
・
・
・
そんなこんなで18時15分。走行開始から15分遅れての到着。
この時点で、風邪をぶり返すかと思うくらい、渋滞でぐったり・・・・
ここからはイベントモード♪
世界の澤選手と、今回のレースクイーン
安西結花さん
安西さん、カートの経験は無が走ってみたいという事で、急遽一緒に走ることにww
スカートでカートにまたぐ・・・大人の皆さんならわかりますよね??
あっ!写真ならありませんからね~
・
・
・
・
・・・無いったらないの!!
多分(笑)
んで、自分も走ったんですが、前回と比べ路面コンディションが大幅に
変わっており、前回通用していたライン取りやコントロールが全くといって
いい程、役に立ちませんでした・・・
前回、全くグリップしなかった場所は、今回も軽く惰性で曲げればいいかな~
って感じでいったら、グリップする舗装に変わっており、アプローチも減速
しすぎずに突っ込めるようになってたり。
かと思えば、以前は
「Sタイヤ」でかろうじてグリップしていたのに、今回からは
「レインタイヤ」に変更されており、アクセルをちょっと踏んだだけでドリフトに
なってしまうくらい、アクセルワークがシビヤになったりと、正直泣きそうでしたww
結果ですが、残念ながら4位と入賞ならずで、3lap目のタイムを平均タイムに
乗せることができていれば2位~3位は狙えたと、ちょっと悔しい結果でした!
また、練習しないといけないコースができてしまったので、今後どうしようかと
真面目に考えてます・・・だって、負けず嫌いですから・・・。
【ジャングル大帝のベストタイム歴】
第1回 29,283
第2回 28,231
第3回 28,069 ← 今回
今回は27秒台にのせたいと意気込んでましたが、コースの改修と
「Sタイヤ」から「レインタイヤ」への変更が大きかったですね・・・
イベントが終わったあとは、近所のびっくりドンキー!で夕食。
人生初びっくりドンキー!でしたが、値段とボリュームと味に大満足!!
また行きたいな~とww
他の方には申し訳なかったと思いますが、私が翌日仕事っていうのと
体調も万全ではなかったので、早めに切り上げて解散になりました。
といっても、びっくりドンキー!解散時点で日付変更後の0時5分。
しかし、ここはまだサーキット周辺・・・ヤバイww 明日起きれないwww
■□■□ 省略 ■□■□
サーキットから自宅まで、○時間34分・・・・すげぇw ← 【記載自重】
高速は八王子から蘇我まで。そこから自宅まで下道で・・・すげぇw
足回りが万全じゃ無いので自重してこのタイムwww
足回りが完成したら、あと○○分は縮められる・・・すげぇw
という事で、イベントレポートでした~♪
最後まで読んていただきありがとうございます!!!
最後まで読んで頂いた方へ、サービスカットです!!!
公式情報によると、「G」らしいですよ「G」・・・すげぇww
何がって・・・? さぁ??
サービスぅ~ さーびすぅ!!