• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャングル大帝のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

【切実なお願い】 私と携帯電話の連絡先を交換された方へ。。。

【切実なお願い】 私と携帯電話の連絡先を交換された方へ。。。ご無沙汰しております。

ちょっと業務連絡的なブログでスミマセン・・・



iPhoneのOSアップデートミスって、連絡先全部消えました・・・

おいらと連絡先を交換したことがある方。
お手数をおかけしますが、再度、連絡先を教えて頂けませんでしょうか・・・




もう、キミとは縁を切りたかったところだからちょうどいいや・・・
って思ってる方は、そのままで結構です・・・ はぃ・・・

iPhoneの電話番号や、メールアドレスに変更はありませんので
そちらに直接お送り頂くか、メッセージ経由でもお待ちしております。
Posted at 2011/10/14 23:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2011年09月10日 イイね!

そろろ車検なので「大きな」買い物・・・

そろろ車検なので「大きな」買い物・・・ご無沙汰しております。
真面目なブログは2ヶ月ぶりです・・・


最近はつぶやきでその日のネタをつぶやいてしまうので、別にブログアップする内容が無くなってしまい、困っているジャングル大帝です。


そんなこんなで、「イベント会場なう」とか「カートレースなう」とか、そんな実況ブログしかあげてない事をまずは陳謝致します(笑)








まぁ、今日のブログの内容ですが、表題にあるように来月は車検です。


普段から、車の下に潜ったりしてはコンディションチェックをするように心がけてるんですが、素人目から見てもこれは車検通らないだろぅ~という箇所を車検前に改善させようと思い、いろいろと部品を調達しておきました。




■TEIN SUPER STREET DAMPER



スプリングレート  Fr = 6.0kgf/mm
            Rr = 4.0kgf/mm
減衰調整      16段

まずは、フロント左のショックと、リア左ショックがご臨終。
フロントは、アッパマウントが死亡なのか、はたまたその他要因なのかわかりませんが、ちょっとした段差を超える度に「コトコト」鳴る。
リアは目視で分かるくらい、オイルダダ漏れww
減衰なんてあったもんじゃないと思われ。カーブの度にリアが吹っ飛びそうになる感覚が酷い。

ということで、今更純正ショックに高い金額出して変えるなら、車高調入れちゃえ!!って事で導入決定。
メインは車高を下げる事じゃないので、普通のネジ式車高調。
全長調整式が高くて買えないって訳じゃないんでからねッ!!///




■R32 GT-R フロントキャリパー・ローター



純正フロントローターが「280Φ」に対し、今回のローターは「296Φ」
純正キャリパーが「片側2ポッド」に対し、「対向4ポッド」

ローターほぼ新品。当たりがついたあたりで外したらしい。
ブレーキホースもステンメッシュホースでよろし♪

交換理由は、パッド残量が2~3mmになってきたため。
パッド・ローター交換で2万くらいかかるなら、キャリパーも変えちゃえって事で決断。




■R32 GT-R リアキャリパー・ローター



純正フロントローターが「292Φ」に対し、今回のローターは「297Φ」
純正キャリパーが「片側1ピストン」に対し、「対向2ポッド」

ローターは新品では無いものの、段やクラックなどは無く、まだまだ使えそうなものです。フロントは普通のローターなのに、リアはドリルドローターとちょっとアンバランスですw
こちらも、APレーシング製ステンメッシュホースでよろし♪

交換理由は、フロントと同じ。




う~ん。ちょっと頑張りすぎた感が。。。
お財布も銀行口座もちょっと涼しい。。。


交換後のアライメントは業者に依頼するが、ブレーキ整備・ショック交換はDIYの予定。
長~い「メガネレンチ」や、「タイロッドエンドリムバー」「ブレーキフルードブリーダー」、「ブレーキピストンコンプレッサー」など・・・用意しないと行けない工具がいっぱい。。。

必要な工具が工賃を超えそうですが、工具は壊さなければ次も使えますし、資産として残るのがいいですね(爆)

しかし、DIYの欠点「保証」

重要保安部品・駆動系なので、正直自分でやっていいのかなという葛藤も。

まぁ、車検前にやってみて、そのまま整備工場に入庫しちゃうので、なにかあったらそこで何とかしてくれるかな~なんて、軽く考えてますww
(車検には、毎回ブレーキ分解整備という項目がるので、今回もやってもらおうw)



PS.タイヤインプレッションを書きたかったんですが、こんな足回りでインプレッションなんてできないので、足回り導入後に再度インプレッションさせて頂きます♪
Posted at 2011/09/10 00:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2011年08月07日 イイね!

ワンスマ流 BBQの極意

ワンスマ流 BBQの極意ワンデイスマイルでBBQに来てますw
本題はカートですがwww

Posted at 2011/08/07 11:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月31日 イイね!

ついてない・・・というか厄災??

ついてない・・・というか厄災??22日ぶりのブログです。
突然こんなサムネ画像でスミマセン(爆)


最近は「何シテル?」でつぶやくことが多く、ブログ上げてませんでしたね・・・
皆さんを見習って、ちゃんと書かないとなぁ(´Д⊂ヽグスン







えっとですね、何から書いて良いのやら。。。



先々週(9日前)に、出張から帰ってきて退社しようと車に乗って帰ろうとしたんですが、
どうも、パワステが死んだかのように重いでおすし・・・


外に出て足回りを見てみると



空気が全然入ってない!!!

というか、抜けてる!!!







しかも、フロントタイヤ2本同時!!!















やられた!









ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!








1本ならまだしも、フロント2本なので、持ち合わせているスペアタイヤは1本。
この日は帰れないので、会社で1泊。



翌朝、社用車のミラバンを借りて、自宅に予備用でとってあったホイールを取りに帰る。
涼しい朝のうちに、交換を済ませておきたかったので、出勤前にタイヤを4本交換するという重整備を会社の駐車場でやっつける。


次々と出勤してくる人に、何やってんの??って聞かれながら、1人寂しくタイヤ交換。





あとあとに分かった事なんですが、パンクの原因は




悪戯(いたずら)




サイドウォールに、千枚通しのような鋭利なもので、貫通させられてたようです。
原因が分かってから、警察に被害届を提出しましたが、パトロール強化しか手段が無いとの事で、犯人を特定するのは厳しいらしいです。
(周辺でやられたのが自分の車だけ)








そんで、今日しかたなくおニューのタイヤを履き替えてきました。




















と、タイヤ選択から購入まで書こうと思ったんですが、全部書いたら数時間掛かりそうなので、今日は事件編というところまで書いてみました(笑)


続きはまた後日。
Posted at 2011/07/31 23:52:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2011年07月08日 イイね!

秩父に行きたいな・・・

秩父に行きたいな・・・この記事は、アニメ『あの花』効果で物語の舞台である「秩父」に若者観光客急増について書いています。


どうも、ご無沙汰しております。

とりあえず生きてます。ジャングル大帝です。











最近は「あの花」を見て号泣したりしてます。





オフ会・イベントにもちょくちょく顔を出してますが。





レポがぜんぜん書けてません。






ごめんなさい。













恋愛的ではなく、人生生活的に、最近かなり「リア充」です。








睡眠時間を削っても、時間が足りません。
(まぁ、楽しんでるんでいいんですが~)






ということで、生存報告でした。
Posted at 2011/07/08 12:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation