• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

リアに305!?

みなさんこんにちは

連休がスタートして街中、高速至る所で渋滞が発生しており各地連休モード全開ですが、私はいつも通り家で今後のチューニングメニューを模索しています(笑)

で前から思っている事なのですが、私の車は18インチで車高もかなり低いのでコインパーキングに駐車する時にほぼどこでも車輪止めにリアのマフラーが当たるので、街乗り用のホイールとして19インチなんていいなーなんて思っています。もちろん既存の18インチはサーキット用にとっておきます。でその候補として前回のブログで紹介したF30が履いているHRE P43 SCの19インチいいなーなんて思っていまして、誰かM3に履いてる人がいないかと検索していましたら居ました、やはりメーカーの地元アメリカに。



サイズはフロント9.5J +22 タイヤは275です。



このリアのホイールの反りが非常にセクスィーでかっこいいです!私の車は黒なのでこれ色はシルバーでもいいなーなんて思います。

ちなみにリアのホイールは10.5J +27でタイヤは・・・・・












305!?

ポルシェ並みの極太タイヤですがリアに入っているのは305です!! 入っちゃうんですね305。

でもこれどうなんでしょうかね、バランス的に。ルックスは良いですがちょっと太すぎな感じもしますが、でもすごくかっこいいです。

 

フロントもいい反りしてます!



価格は不明ですが、欲しいです。でも高そう・・・。

購入に向けて働きます。

追記:なんとHREはフルオーダーホイールで1本約20万(°°;) 4本で80万(゚ロ゚;)、タイヤ入れて100万(≧m≦;; これでなんとなくHREを付けてる人が少ない理由がわかります。こりゃー無理ですね、候補変えまーす(=。=|||)
   
    

では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/29 13:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

盆休み突入
バーバンさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 13:34
最近のCUPは295を4本通しが当たり前です。18インチですが、 Zチャレンジでは19インチの275が支流みたいだしライナーがあたる覚悟なら305もイケテるんじゃないですか?
コメントへの返答
2012年4月29日 14:20
kimuppiさんこんにちは!

そうですか、Zはサーキットでも19インチ主流なんですね!ということはもっと重量のあるM3でも19インチでサーキットもありありですね!まー来るリップの寿命を延ばそうという意図もあるんですが・・(笑)

これ305なんて履いたらリア大迫力ですよね。でもハードに走ったら絶対に擦りますね。なので現実的に考えてリアは295ぐらいが限界ですかね?

ますます購買意欲がわいて来ました(笑)

2012年4月29日 14:31
CUPで295当たり前って言っても、295/30/18(外径636mm)ならキャンバーとかつければ何とか入りますけどBSの295/35/18(外径661mm)だとかなり加工してそのうえ車高を上げないと入りません。

305/30/19だと外径が667mmですから、よっぽど内外のフェンダー加工してそのうえ車高もかなり上げないと入らないと思いますよ^^;

GTカーみたいにインナーフェンダーなしでタイヤハウス内スカスカならいけるかもしれませんけど(爆)
コメントへの返答
2012年4月29日 15:58
naoさんこんにちは!

そうですよね295通しの皆さん鬼キャンですもんね。なので妥当なサイズは9.5Jで275ぐらいですかね?内減りしてもOKなら10.5J通しなんていきたいですけど、何せ予算が・・・。

305やはりきつそうですね~。フェンダー加工しないとやはり普通は入らないですよね。見た目はすごくカッコ良いんですけど。

勢いがあればインナーフェンダー無しっ!というのもありかと思いますが、かなり勇気入りそうですね。

でも極太タイヤはあこがれます(笑)
2012年4月29日 16:20
ヨダレものですよ!
リアに305なんて羨ましい、単純に設置面積増やせるのでグリップ増大ですが、
おっしゃる通りでバランスが気になりますね~
コメントへの返答
2012年4月30日 11:05
5888さんおはようございます!

極太はリアから見るとほんとヨダレもんですよねー!305だとすごいグリップしそうな感じですよね、どちらかというとドラッグレースで威力を発揮しそうなセッティングなんでしょうかね。

要はバランスですね。純正の前後のタイヤの太さの比率を考えればフロントに275が来ればリア305は極端に太くないと思います。でも私の車のキャンバーで入るのは恐らく275ぐらいが限界ですね。で19インチは高いのでタイヤをパイロットスポーツあたりにして長く使いたいですね。
2012年4月29日 16:57
転がし用ですか?
それでこのホイールはかっこ良過ぎですね!

オフセットが「バ~ン」って出てて、細いタイヤが転がし用には良いかと...エコですし。

あと、極太タイヤ納めるのに凄いキャンバー付けますけど、罪悪感があるほど内減りします(泣)
僕のはサーキット以外ではスペーサー外して直立してますよ。
コメントへの返答
2012年4月30日 11:44
gucci~さん、おはおうございます!

そうです、これ転がし用に考えてます。でもアメリカのレースフィールドで鍛えられたホイールですから転がしだけではもったいない感じもしますね(^^;ゞ

おっしゃる通り、リアルに考えればまー9.5J で+15 +12ぐらいで265~275ぐらいですかね?でタイヤはなるべく2年は十分持たせられるようなスポーツタイヤでいきたいです。

さすがgucci~さん、サーキット走行後ストリート仕様にもどされてるんですね。でもサーキット走られるでそうゆうふうにやられてる方多いですよね。なのでせめてサーキットと街乗り用のホイール&タイヤは使い分けてタイヤを長持ちさせるようにしたいです。

プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation