• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

仮合わせ

こんばんは

今日は遂に念願の外装パーツ取り付けのためにビームさんに車を預けてきました。

今回取り付けるのは、フロントリップ、ブラックサイドグリル、リアスポイラーです。ついでにナンバーライトのLED化もお願いしました。

ということで、ビームさんに着いて早速フロントリップの仮合わせをしてみました。

 


 

 

期待通りがらっとレーシーになりました!

最初はけっこうリップが出過ぎのように見えましたが目が慣れてくるとバランスが良く見えます(笑)

こうなるとフロントに牽引フックとか欲しくなりますね。

あとはサーキット等の高速域でどうなるかです。

少し素材が薄いような感じがするのでリップがよれないか少し心配です。

アンダーパネルが無いとリップの裏はこんなイメージになります(これはChallengeという別のリップの裏側です)。自分のリップ の裏側の写真撮るの忘れました(^^;)

 

こちらはArkymのアンダーパネル有りバージョンです。こちらの方が断然整流効果がありそうですね。



私のはアンダーパネル無しなのでこれに比べると裏側が寂しいですね。

まーこの辺は価格が安いので仕方ないです(^_^;

よれる場合はワイヤーで吊るすしかありません。

一週間後の出来上がりが非常に楽しみです(^^)

では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/04 01:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 7:56
面構えが悪そうで格好よいです。
ドンキホーテ入れない仕様ですね!
コメントへの返答
2012年6月4日 9:13
kimuppiさん、ありがとうございます!!

そうですね、ドンキアウトですね(笑)

下に板が付いてないので、ほんとうに街中で注意しないと割れると思います(^_^;

でも想像通りのかっこ良さで待った甲斐がありました!



2012年6月4日 8:04
やっとですね、長かったですね。
いや〜カッコよす!!

ボクのは船便なので今週末に取り付け予定です。
楽しみ〜♪
コメントへの返答
2012年6月4日 9:25
Black&Buleさん、ありがとうございます!!

見た目すごーく綺麗ですよ!!

あとはやはりアンダーパネルが無いので裏側から見ると空洞になっちゃってるので少し寂しいですね(^_^;

でもアンダーパネルは後付けできますので、必要になればまた注文できます。

私はこれで少し様子見てみることにします。

Black&Buleさんはリアにウィングが付いているのでやばいくらいかっこ良くなると思いますよ~!

お楽しみに!
2012年6月4日 16:21
ArkymMotorsportsのダクト付のですね!?
ついに決断されたのですね。
ものすごく素敵です。
私も、実は、コレ狙ってまして、今検討中です。

きっと日本初ではないです。
下の板が薄いとのことですが、実際の精度はどうですか?チリだとか、クオリティはいかがですか?
バンパーより結構前に出ますか?
お時間ある時に教えてください。
コメントへの返答
2012年6月4日 19:45
TAXI1108さん、ありがとうございます!

そうです。今回私が選んだのはARKYM Aerosport SE Front Lip Spoilerという価格が安いアンダーパネル無しバージョンです!アメリカのユーザーはほとんどこのアンダーパネル無しバージョンでしたので大丈夫だろうということでこれを選びました。もちろんアンダーパネルがあった方が空力的には優れてると思います。

これほんといいですよ!ぜひ逝っちゃってください。

そうですね、かなり前にpsyspeedに問い合わせたら「いくつか日本に送った」と言ってましたらどなたかすでに付けてるんでしょうね。

下の板が薄いというよりも、リップの折り返しの部分を見ると少し薄い感じがします。板がついていないとそこがむき出しなので勢いよく擦ると割れちゃうんじゃないかと思います。なので「両面カーボン」バージョンを選べば強度は上がると思いますよ。チリですが、隙間はほぼできません。クオリティーも高いと思います。表面もすごく綺麗に処理されていますので一見すごく高そうに見えます(笑)

リップは上の写真の通りバンパーより結構出てます。でもずっと見てると普通に見えてきますよ(笑)

いかがでしょうか?参考になりましたでしょうか?

また何かあればいつでもご連絡ください!
2012年6月4日 20:01
こんばんは(^^

相当レーシーですね!

洋車にリップとTE37…  萌えます(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 23:11
マクギャリーさん、ありがとうございます!

相当戦闘的な顔つきになりました!

マクギャリーさんもこのパッケージいかがですか?私も今回萌えなおしました(笑)
2012年6月4日 20:42
とうとう来ましたね~

やっぱり、メーカーのイメージ写真よりもリップの張り出しとかも良く解りました。
ちょっと出過ぎかな~とも思いますね。京都のA社の筑波スペシャル並みじゃないですか?

うちの会社の入り口で摺りそうです。

サーキット考えたらアンパネの支持の仕方は考えた方が良さそうですね~?

装着後のブログも楽しみにしています!!
コメントへの返答
2012年6月4日 23:36
gucciさんやっと物が届きました!

参考になって良かったです。

そうですね、かなり出てますので街中はほんと注意しないと割れそうです(^_^;
あれもかなり出てますよね、でもダウンフォースとか考えるとリップを出さないとだめなんでしょうね。

私もマンションの入り口で擦りそうです(汗)
でもいくら気をつけても擦るのは避けられないでしょうね。割れないことを願います(笑)

そうですね、アンパネはサーキット走行を考えるとワイヤーで吊るした方が良さそうですね。
一応メーカーは「強力なダウンフォースに耐えられる強度はあります」と謳ってますが実際に試してみないとわかりませんね。

ありがとうございます!!

また装着後しつこくレポートさせていただきます(笑)

2012年6月5日 15:32
いい!
出具合といい造りといい
めちゃめちゃイメージ変わるじゃないですか!
少々段差には気を使いますが、それでも嬉しさのほうが上ですよね~

アンダーに何か当て板をされた方が良いかもしれませんね
高速域になると風圧でリップが下を向いてしまい、最悪割れる事もあります
私も一度経験あるんですが。
特に少し使用して、擦り傷などが付いてからが結構ヤバイですので。。。

いやぁ~ホントいいですね!
イメージ変わって、愛着わきますからね♪
コメントへの返答
2012年6月5日 23:07
5888さん、ありがとうございますっ!

実際にこの出具合を見たときちょっと引きましたが、だんだんこれくらい出てた方が良く見えてきます。目の慣れは怖いですね、もう擦る事とかも忘れてます(笑)

そうですね、やはり下にも板があった方が強度はありそうですよね。かなりリップが出ているので負担が掛かることは確実です。
確かに傷が入るとやばそうですね(^_^;
結構神経使いそうですが、寿命を延ばすためになんとかします。

このイメチェンでまた賞味期間が延びましたよ!

また完成写真アップするので見てください!



プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation