• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月04日

ちょい軽量化計画

こんにちは

いや~日本でももようやくF系 M3、M4が身近に見れるようになりましたね!

私もほんの一瞬(笑)、アメリカから豪華オプション無しのM4の並行輸入を考えましたが・・・、普通の
リーマンの私の場合本当に車貧乏になるので止めました(笑)

なので今後も引き続きE92 M3の煮詰めをして行こうと思います。

で小さな事ですが、そろそろ助手席をバケットにして更に前側の軽量化を図ろうと思います。

で今運転席側にASMオリジナルのSP-GⅢ が付いてるんですが、これがすでに廃盤。あれば同じも
のを助手席に付けたかったんですが、無いので以下のSP-GⅢ KKを運転席と助手席両方に付けよ
うかと思っています。



純正のシートが28.4Kg、バケット(シートレール込み)が約7~8kgぐらいなので、右側約20kgの軽量化ができます!!

20kg変わればそうとう車の動きが変わるんではないかと思うんですがどうでしょう?

まーこれでうちのおかみさんが「また乗りずらくなったじゃん」とか「もう乗りたくない」というのは目に見えてますが、子供ができてからすでに乗ってくれてませんのでまー良いでしょう(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/04 16:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

ブルーミラー
パパンダさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月4日 16:41
私も両席バケットです。
助手席は、レール加工して、かなり前に動き…
後ろの席へ行く事も普通に出来ます。
また、軽量により車両の動きは、とても良くなると思います。
楽しみですね。
コメントへの返答
2014年7月4日 17:11
Rさんのが両席バケットなのは知ってました。なので今回はRさんのまねです(笑)

シートレールそんな風に加工できるんですね!助手席側だけレール加工でも良さそうですね!

やはり動き良くなるんですね!

明日にでも付けたい気分です(笑)

2014年7月4日 16:44
バネ上といえども20kgはかなりデカイですよね!

20kg痩せたら死んじゃいますからw(爆)
コメントへの返答
2014年7月4日 17:15
ほんとかなりの軽量化できますよね!

こまちさんも勢いでどうですか?(笑)

ただでさえ肉が無いので20kgも痩せたらほんと死にます(笑)


プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation