• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

裏組

こんにちは

先日、オイル交換時にリアタイヤを見たら酷い内減りを発見、その後ビームさんで裏組してもらいま
た。



見ての通りもともとイン側だったショルダーはほぼスリック状態ですけどとりあえずリアのトラクションが復活!!

まーまだサーキットレベルの速度で試したわけではないので、実際これでサーキット走ったらどうなるかわかりませんが・・・とりあえず公道での乗り心地やリアのグリップ感は改善されました。

タイヤの内側なんて減ってても大丈夫だと思ってましたが、ここまで減っちゃってると結構影響あるんですね。

ちなみにフロントはリアほど酷く無かったです。



今回の裏組でこまめなタイヤのチェックは必要なんだなと思い知らされましたが、ずぼらな私がそんな細かい管理ができるかどうかが心配です(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/16 16:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロジェクトX
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年3月16日 19:24
こんばんわ(^-^)
いちどアライメント調整した方がいいですねー
結構な片減りですよね(^^;
コメントへの返答
2016年3月17日 9:14
kai-onさんどうも!

そうなんです、リアのキャンバーが内減りの原因というのはわかってるんですが、これは望んでやってることなので仕方ないですね(^^;ゞ

2016年3月16日 19:53
キャンバーついてるとどうしようもないですよね

バッテンローテ出来るように
意地でも前後同サイズ履きます(笑)
コメントへの返答
2016年3月17日 9:29
確かに!

やはりタイヤは長く使う事を考えると前後同サイズ、更に左右対称パターンが良いですね!

ということで異径に興味を持ちつつも結局次も前後通しで行くと思います(笑)

プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation