みなさん、こんにちは
仕事そっちのけで連日のブログ投稿です(笑)
さて、昨日からブレーキについてあーだこうだ言ってますが、純正のブレーキでサーキットを安心して走れる何か良い対策は無いか考えていたところ以下の画像のダクトを発見しました。これは(記事下画像)アメリカのGRAND-AM Continental Tire Sports Car Challenge に92M3やM6で参戦しているTurner Motorsportが販売しているGT4のパーツのようなのですが、なかなか見た目も控えめでよさそうな感じがします。でもこんなパーツで約6万ですよ。何かただのプラスチックのようですが、高いですねー。結構レアアイテムらしいですがどうなんでしょうか?ダクトホース(TOP画像)は約1万円と安いですが、加工まで入れたらいったい日本のショップではいくらになるんでしょうか?まーまだ今の車でサーキットも走っていない状況でブレーキブレーキ言うのは時期尚早だと思いますが、もしだめだったらこんな対策も考えています。私の高校時代の同級生が店長をしているスタ〇〇ー東京店でやってもらったらいくらかかるのか。今度聞いてみます。いやーでもGT4はさりげなくてかっこ良いですね。でもフロントスポイラーを付けた92も良いですよね。フロント周りががらっとかわりますからね。でもやっぱり車高はここまで低いと良いですね。ノーマルバンパーでもかなり厳つく見えます。
表題とは関係ないですが、GT4インテリア画像です。いやスパルタンですね!
pic1
pic2
pic3 この何も無いダッシュボード良いですね。まーナビその他は画面では見れなくなりますが。
![]() |
BMW M3 クーペ ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ... |
![]() |
プジョー 207SW (ワゴン) 街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ... |
![]() |
BMW M3 クーペ 2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |