• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megu3のブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

アメリカンジムカーナ

アメリカンジムカーナみなさんこんにちは!この時期は電車がやけに空いていたり、会社でもちらほら日焼けしている社員がいたりと会社も街もバケーションモードになりますので、毎年と言っても良いほどこの時期は海外旅行に行きたくなります。ですが、いつも時間とお金に余裕が無く地元で過ごしています(涙)しかし、ちょっとでも海外旅行気分を味わうために今年もまたグーグルアースで旅することにします(笑)という訳で、少々強引かもしれませんが今回も海外ネタでブログを書きます(笑)

私のアメリカ生活で印象深かった体験の1つが、アメリカのSCCA(スポーツカークラブオブアメリカの略)が主催するSoloという競技です。これはおなじみのジムカーナですが、アメリカではAutocrossとも言うようです。この競技は申し込めば誰でも参加できるのですが、何が凄いかというと、上の画像のマスタングやカローラTE27レビンやマツダのサバンナRX-3のような旧車が異常に速いということです。たまたま日本から来ていた友人も最初は「何かタイムスリップしたみたいだねー」とちょっとばかにしていましたが、その速さを見て唖然としていました(笑)もちろんアメリカのサーキット愛好家の間で定番のGOODYEAR、KUMHO、Hoosier等のスリックタイヤを履いてますが、それでも最近のスポーツカーと比べても凄い速さです。更にすごい所はみんなほとんど私服にオープンフェイスヘルメット、サングラスでものすごいタイムを叩き出します(笑)私も同じように私服、オープンフェイス、サングラスと格好だけはまねして知り合いのMR-2で走りましたが全然だめでした(笑)その時、元(?)B21のヒロミさんも何かの番組でロードスターで参加していましたが、やはりタイムは旧車に勝てませんでした。アメリカは本当に古い車が多いですが、特にこうゆうソロでは馬鹿にできません。
このSCCAのソロは年にベイエリアで数回開催されますので、サンフランシスコに行く機会がありましたら是非自分の目でその凄さを確かめて見て下さい! 



上の画像のマスタングのおっさんは私が参加した時も居ました。なので相当長い間参戦してることになります。この人ばかっ速いです! 


  
 


  
   
上下の画像のようなレーシングカーを持ってくる本気の人も多いです(笑)こうゆう車がアメリカでは中古車雑誌に普通に掲載されているので、誰でも気軽に買えます!!



ソロに興味がありましたら以下のSCCA SAN FRANCISCO REGIONのホームページで見て下さい!

補足:私は別にカリフォルニア観光局の者ではありませんのでご了承ください(笑)
Posted at 2010/08/09 17:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 45 67
8 91011121314
151617 18 192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation