• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megu3のブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

サーキット走行への準備

 
※写真はいつもお世話になっているSTUDIEエンジニアの伴野さんです。ありがとうございます!

みなさん、こんにちわ。

先週末の大雨の中、サーキット走行へ向けてSPIRITとSTUDIEでモディファイを行いました。

当初は「ノーマル」でサーキット走行を予定していましたが、なかなかサーキット走行の時間が取れず、急遽予定変更でモディファイを先行させてしまいました(笑)

今回装着したパーツは、46と同様SPIRITの車高調、ENDLESSブレーキパッド(TYPE-CC-RG)&フルード、NEOVA AD08、46で使用していたTE37を装着しました。シートもバケット(46で使用していたレカロSPG-Ⅲ)に変更しますがこれは後日ということになりました。

パーツ装着後の車のファーストインプレですが、とにかく車がひじょーに軽く感じます(動きは2L級の車ぐらい機敏。良く言い過ぎかもしれません)。これはホイールを軽量化したのが大きな要因だと思います。一方今回装着したSPIRIT車高調ですが、NEOVAとの組み合わせで初めてその効果を発揮しました。私の車高調はサーキット仕様ですので純正タイヤですとややタイヤのグリップ不足が感じられます。しかしNEOVA装着後はバランスも取れてフィーリングが非常に良くなりました。46で味わったあの「ロールが少ないにも関わらず唐突な動きが無い粘る足」は相変わらずで、期待通りでした。特にスプリング柔らかめで減衰だけ上げた仕様のEDC スポーツ+であったゴツゴツ感は皆無です。これデフ入れたら更にコーナリングマシーンになるでしょうね。

あと今回初めてNEOVAを履いたんですが良いですねー。あのSタイヤのようなコンパウンド凄いですねー。雨の日でもタイヤのトラクションの掛かりが良いです。恐らくRE-11よりもグリップ感は高いんじゃないですかね。恐るべしNEOVA。ブレーキの方ですが、レーシングパッドなのですが純正パッドの唐突な効きが良い具合に和らいでコントローラブルになりました。ただブレーキの鳴きは凄いですね。ブルートレインの汽笛のようです(笑)でも私にとってはこの鳴きは周りには迷惑かもしれませんがかえってアグレッシブさが増すのでアリです(笑)

さー後はサーキットで腕上げるだけですね。大昔バリバリのFCで首都高を激走(笑)していたSTUDIEの店長と約束したFSW2分切りは実現できるか。まー私の腕ではたぶん数回は無理でしょうね。

ではまたレポートしまーす!
Posted at 2010/11/01 16:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
2829 30    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation