• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megu3のブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

犬のノーリード問題

犬のノーリード問題みなさん、こんにちわ!

今日は、車の話ではなく「犬のノーリード問題」についてぶつぶつ言おうかと思います(笑)

私は柴犬を飼っていますが、いつもいく某公園でたまにノーリードで遊ばせる時があります(^_^;)
昨日も深夜にノーリードで遊ばせようと思い、公園に行ったところ先客がおり犬をノーリードで遊ばせていました。私もノーリードで遊ばせたかったのでとりあえずその犬が居なくなるまでリードに繋いで待っていました。

その時です、犬を連れたおっさんがやってきて「繋げよ!東京都の条例でノーリード禁止しらないのか?」とその飼い主に注意していました。かなり威圧的に注意していたのですが、その飼い主はひとまず犬をリードに繋いだ後、そのおっさんの注意の仕方について言い返してました。その後「警察に行くか!」とか口論になっていました。

このような肯定派と否定派の間での口論も多く、ノーリードに関するトラブルが多いみたいですね。ネットで見るとその問題が深刻だと言う事がわかります。

でも、確かにルールを破ることはいけないことです、注意されて当然だと思います。ただその注意の仕方で相手が意地になって引けなくなり、トラブルに発展する場合もあると思います。注意する人が一般市民の場合はなお更です。なので今警察に通報する人が多いようです。

もっとお互いが譲り合えば、こんな問題はないと思うのですが、どうでしょうか?

例えば、注意する人は感情的にならず冷静に注意するとか、人が絶対にいない深夜だけ公園をノーリードOKにするとか・・・。

私が小さい頃は確かこんな条例は無く、犬のノーリードに過敏になる人も少なかったと思います。しかも犬を離していただけで、警察まで介入してくる時代です・・・。

悲しいですがここ数十年で人や街の事情は変わってしまったんですね。

マナーが悪い飼い主の部類に入る私(笑)なので堂々と主張はできませんが、少しでも良いので公園で犬を自由にできる時間があると良いのですが。まー難しそうですね。

では
Posted at 2011/02/09 13:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation