• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megu3のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

リアに305!?

みなさんこんにちは

連休がスタートして街中、高速至る所で渋滞が発生しており各地連休モード全開ですが、私はいつも通り家で今後のチューニングメニューを模索しています(笑)

で前から思っている事なのですが、私の車は18インチで車高もかなり低いのでコインパーキングに駐車する時にほぼどこでも車輪止めにリアのマフラーが当たるので、街乗り用のホイールとして19インチなんていいなーなんて思っています。もちろん既存の18インチはサーキット用にとっておきます。でその候補として前回のブログで紹介したF30が履いているHRE P43 SCの19インチいいなーなんて思っていまして、誰かM3に履いてる人がいないかと検索していましたら居ました、やはりメーカーの地元アメリカに。



サイズはフロント9.5J +22 タイヤは275です。



このリアのホイールの反りが非常にセクスィーでかっこいいです!私の車は黒なのでこれ色はシルバーでもいいなーなんて思います。

ちなみにリアのホイールは10.5J +27でタイヤは・・・・・












305!?

ポルシェ並みの極太タイヤですがリアに入っているのは305です!! 入っちゃうんですね305。

でもこれどうなんでしょうかね、バランス的に。ルックスは良いですがちょっと太すぎな感じもしますが、でもすごくかっこいいです。

 

フロントもいい反りしてます!



価格は不明ですが、欲しいです。でも高そう・・・。

購入に向けて働きます。

追記:なんとHREはフルオーダーホイールで1本約20万(°°;) 4本で80万(゚ロ゚;)、タイヤ入れて100万(≧m≦;; これでなんとなくHREを付けてる人が少ない理由がわかります。こりゃー無理ですね、候補変えまーす(=。=|||)
   
    

では
Posted at 2012/04/29 13:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

Delight !

みなさんこんにちは

すみません変な駄洒落で始まりましたが、昨日はビームさんで残りのデイライトの装着をしてもらいました。 後日リアのナンバープレイト灯のLED化もしてもらいます。できればリアのブレーキランプもLED化したいですがこれは後日ということで・・・。

今まで特にパフォーマンスに関係ないチューンはあまり興味ありませんでしたが、デイライトはやってみるとかっこ良く気分がいいです!! 私の車は黒なのでデイライトが際立って見えて顔が引き締って見えます。



昼でも十分リングが光ってるのがわかるくらい明るいです(あたりまえか?)。



あとダブルハザードブリンクなんかもコーディングしてもらい街中でハザードを必要以上にばしばし使ってます(笑) その他ありそうな機能で無かったワンタッチウィンドーやワイパー収納、コンフォートイジェクト機能等々も追加されユーザービリティーも良くなりました。

パフォーマンス系のチューンも良いですが特に目で見てわかるデイライトは非常にdelightを与えてくれますね(しつこい(笑))。

さー仕事頑張りましょう!Adios !











Posted at 2012/04/16 13:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

California Badass

またまた恒例の会社でアップする私のブログですが(笑)、アメリカンチューナーというよりカリフォルニアのBMWチューナー熱いですね!!アジアンマネーの関係でしょうか?(笑)盛り上がってるような感じがしますね。

このF30はそのカリフォルニアのチューナーLTBMWのデモカー?みたいですが非常にHOTでかっこいいです!

素のF 3シリーズがちょいいじっただけでこんなかっこ良くなるんですから、次期M3はどうなっちゃうんでしょう!HREのホイールもすごくマッチしてます!

 

で私のは・・・これでいくのが決定致しました!!

これもまたカリフォルニア産の同じArkymですが、当初予定していたものより更にcompetitiveなARKYM BMW Motorsport Competition Front Spoiler です!もういけいけカリフォルニア仕様に決まりです(笑)
 
 

さー擦らないでいけるでしょうか?これは19インチで私のは18なのであと数ミリ下がると思います。街中は注意が必要ですね。





 

拡大するとわかりますが、作りが綺麗で質が高そうです。

昨日はサンビームさんでコーディングなんかもしてもらってまたまたテンションが上がりました。

今後は仕事のモチベーションも上がりそうです!(笑)

では
Posted at 2012/04/11 12:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

さてどうなるか?

こんにちは

先日の妄想がなんか現実になりそうな感じになってきてテンションが上がってきてます(笑)

どうやら理想のリップが海外から安全に取り寄せる事ができそうな感じになってきました(まだ確定ではありませんが・・・)。最悪コストは掛かりますが、理想のリップをワンオフでいくこともできます。

でそのお目当てのリップは



Arkym Aerosport spoiler for E92 M3 です!

でもこのスポイラーを付けるとダクトが塞がってしまうのでなんとかしなくてはなりません。具体的にどうできるかはまだわかりません(汗)




Vorsteinerに似てますが、価格は1/3ぐらいです。これは素材とか作りの関係とかでしょうね。これだとリアにperformancenのスポイラーなんかも付けれる余裕が出てくるので、何とかこれをゲットできればいいなーと思ってます。

 




何かLMが更にかっこ良く見えるのは私だけでしょうか? 

ワンオフでいく場合はこれぐらいスパルタンに行くのもありと思ってます・・・

 

さーどうなるでしょうか?

やばいのでここらで仕事に戻ります(笑)

では






 
Posted at 2012/04/05 13:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation