• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megu3のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

ちょい軽量化計画

こんにちは

いや~日本でももようやくF系 M3、M4が身近に見れるようになりましたね!

私もほんの一瞬(笑)、アメリカから豪華オプション無しのM4の並行輸入を考えましたが・・・、普通の
リーマンの私の場合本当に車貧乏になるので止めました(笑)

なので今後も引き続きE92 M3の煮詰めをして行こうと思います。

で小さな事ですが、そろそろ助手席をバケットにして更に前側の軽量化を図ろうと思います。

で今運転席側にASMオリジナルのSP-GⅢ が付いてるんですが、これがすでに廃盤。あれば同じも
のを助手席に付けたかったんですが、無いので以下のSP-GⅢ KKを運転席と助手席両方に付けよ
うかと思っています。



純正のシートが28.4Kg、バケット(シートレール込み)が約7~8kgぐらいなので、右側約20kgの軽量化ができます!!

20kg変わればそうとう車の動きが変わるんではないかと思うんですがどうでしょう?

まーこれでうちのおかみさんが「また乗りずらくなったじゃん」とか「もう乗りたくない」というのは目に見えてますが、子供ができてからすでに乗ってくれてませんのでまー良いでしょう(笑)






Posted at 2014/07/04 16:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

車高が低いと・・・

こんなにかっこ良くなるんですね!!!




Bimmerpostでは賛否両論あるYMBですが、私はこのブルー好きです。ボディーと同色のグリルも良いですね!



ちなみにこのブルーはこのJaguar XKRが出たときも良いなと思ってました。



光の具合でずいぶん色が変わりますね。



リアビューも良いですね!楽々11Jを飲み込んでます!!

この車はフロントは9.5Jみたいですがキャンバー3度ぐらいでもリアと同じ11Jとか入りそうな感じしますがどうでしょう?



ただ・・・これH&Rのスプリングで下がりすぎなのかわかりませんが20インチでこのクリアランスですから車高調である程度まで下げて18インチ履かせると結構べたべたになっちゃいそうですね。しかもリップとか18で付けたら即壊しそうな感じが・・・。まーリップ無くても十分かっこ良いですけどね。

でも一度18インチの前後11Jとかも見てみたいです!

いや~朝から良い刺激もらいました(笑)










Posted at 2014/06/23 10:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

はやっ!

F30 3シリーズ、F32 4シリーズの顔面スワップ用バンパー??がINDから出てます。

どこで作っているのかわかりませんがIND早いですね!







Posted at 2014/06/12 10:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

久しぶりのターンパイク

こんにちは

昨日は後期型997カレラSを購入した高校時代の後輩と兄の息子と久しぶりにターンパイクに行ってきました!



とりあえず入り口でお約束の撮影(笑)

最近ターンパイクで結構スピードの取り締まりをやってるそうなので様子見ながら飛ばそうと思ってた矢先に・・・



かなり熟成されたYPY31セドリックのパトカーが降りてきました。中に乗っているのは交通機動隊。駐在所のおまわりさんとかならわかりますが、交通機動隊でこんなクラッシックなパトカーで大丈夫なのか??下りで追跡する場合、ブレーキとか大丈夫なんだろうか??

まーそんな人の心配はさておき・・・・

昨日は天気も良かったせいかターンパイク頂上に着くと駐車スペースが無いほどかなりのバイク、車が集結してました。







甥っ子はスマホで写真撮りまくってました(笑)

今の若者にしては珍しい大の車好きです。免許取ったら中古のZ33買うみたいで、チューニングメニューまで妄想してます(笑)

で外で車見ながら駄弁ること1時間、暑すぎなので2階の食堂に逃げようと階段を上がって中に入ると・・・胡散臭い土産物屋が無くなり、古い食堂は綺麗なカフェにリニューアルされてました!入ったのはkushitaniカフェでない方のカフェです。



車、バイク関連の雑誌やそこそこおしゃれな家具も置いてあり良く言えばリンドバーグ的な雰囲気でした。カフェの熟女もかなり対応が良く、取り締まり関係のネタも豊富で常連さんとよくしゃべってました。



こんなパソコンも置いてあり・・・



トイレもこんなに綺麗に。用をたしながら富士山眺められるのは良いですね!

久しぶりのツーリングで楽しかったですが、炎天下の中で無理して長時間しゃべってたのが悪かったのか少し体調悪くなりました・・・十代の時はそんなこと無かったんですがね~後輩、甥っ子からも軟弱すぎるとか言われしまいました(笑)


でもみなさんこれからの季節ツーリングで外で車談義する場合熱中症に気お付けてください(笑)











Posted at 2014/06/02 13:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

がっつり下がりました

こんにちは

先週の日曜日一眼レフ持っていつもの場所で車高変更後の車撮ってきました。

いや~がっつり車高さがりました!

今回はリアとフロントも下げてもらってますが、下げ幅が多いのはリアです。

Before


After


かなり下がりました!

Before


少し前傾

After


車体が平行に

スプリングレートUP以外にこんだけ車高も変えると車体のバランスやフィーリングが変わりますので車が体に馴染むまで数日かかりましたが、やっと馴染みました!

この日は初の高速テストもしましたが、青葉IC出口の高速コーナーや東京料金所から世田谷出口までの超高速コーナー(笑)でも安定感が更に増しました!やはりリアのトラクションが増すと動きがよくなりますね!



さーこれで2分切るぞーーーって意気込みだけはありますが結果がそれに伴うかどうかは腕しだいです(笑)

では!









Posted at 2014/05/21 12:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「amazing pure NA V8 sound ! http://cvw.jp/b/460410/42563855/
何シテル?   03/02 11:26
家内の平和を願いつつこそこそ車いじりを楽しんでいる東京在住の者です(笑)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでも十分に楽しむ事ができ、潜在能力がある非常に良い車です。室内で聞こえるV8サウ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
街乗りにはぴったりな207SWです。 以前にあった307ccよりも明らかにボディー剛性が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングはRaysのCE28とprovaのダウンサス及びSTIのフロントリップ、ST ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年に購入。現在2010年8月に至るまで約4年間乗っていますが、車のパフォーマンス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation