• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

本州最南端、潮岬を目指して

台風シーズンになると必ず耳にするフレーズ。
「現在、非常に強い台風××号は、潮岬の南南西約200キロの海上を時速約20キロの速さで....」
潮岬。。本州最南端の地。 一度、行ってみたい。
長年の?ささやかな思いを達成すべく、無謀にも、紀伊半島は潮岬を目指して出発!

伊勢湾岸道~東名阪自動車道~伊勢自動車道~紀勢自動車道終点を経てR42へ入り。。
三重県尾鷲市を通過しようというあたりで撮影した一枚。

 
2004年に世界遺産に登録された「熊野古道」の標識がそこかしこに有り、印象的。

途中、とある絶景ポイントへ立ち寄る為、R42を外れて海岸線を走るR311へ。
地形と同じく入り組んでいるR311は、国道なのにセンターラインが無くなったりして運転のしがいがありましたが。。
山と海のコントラスト、独特の港の風景に感激黒ハート

絶景ポイントへは車を止めて、遊歩道から徒歩で。


すごく海がキレイな地域なんですね。


まるで南国のようなグリーンの海を見ながら
険しい道やアップダウンを越えてたどり着いたのは、楯ヶ崎


この画像では伝えきれないような気がして残念ですが、壮絶な景観でした。
(リンク先の画像その他を参考にしてください^^;)

R42へ戻り、夕暮れの熊野灘を横目に潮岬を目指します。


結局、肝心の潮岬へ着いたのは、夜8時すぎ^^;
ちょうど雲が出てしまい、星も月も無い闇夜で何も見えず。写真も撮れず。
でも、どんなところかだいたいわかったので満足しました(笑)

道中の桜と、海岸線の素晴らしさを満喫できたのが思わぬ収穫です(*^_^*)



帰路 R42~阪和道~西名阪自動車道~名阪国道(R25)~東名阪自動車道~伊勢湾岸道
そう、なんと紀伊半島を一周してしまいました^^;
EMIも運転はしたのですが、3/4以上は助手席にいました。。
ずっと運転してくれてありがとう^^
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/04/07 06:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 6:39
おはようございます^^

のんびり長距離ドライブ憧れます♪

今年のGWはどこかお出かけですか?
私は転勤してきたばかりなので京都でのんびり過ごそうと思ってます☆

それにしても綺麗な海ですね^^
コメントへの返答
2010年4月7日 18:42
こんばんは^^

GWはまたひどい渋滞が予想されてますよね。。恐らく、地元に帰るので精一杯だと思います^^;

京都は大好きなので、住めるなんて、京都でのんびりだなんて、羨ましい!!
最初は大変なこともあると思いますが、がんばってくださいね♪

海は期待以上にキレイで感激でした^^
2010年4月8日 23:22
二年前に潮岬は通過しただけでした。
もっとじっくり見れば良かった。
最後の桜にかすむBMWいいですね
コメントへの返答
2010年4月10日 6:18
潮岬にある灯台からの眺望はスゴイみたいです。
私も昼間に到着できれば良かった^^;

最後のはお気に入りの一枚です(*^_^*)

プロフィール

愛知県周辺で趣味の食べ歩きを楽しんでます。 不定期で「新舞子サンデー」にお邪魔してます。 車いじり系は旦那、グルメ、旅行系は私の担当です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:14:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BMW 116i E87 と入替えしました。 アイサイトなど電子制御だらけでたった10年 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
サブカーで買ったつもりが食べ歩きに便利過ぎてメインカーに昇格してしまいました♪ ツートン ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2台目の盆栽バイクです。 2015年、引越しに伴い売却。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
我が家のサブカー?です。 EMIは乗りません(乗れません)が(笑) いわゆる「盆栽バイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation