• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMI@休憩中のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

紅葉ドライブ ランチ編


紅葉も満喫したところでランチタイム


遠くからでも目立つ素敵な建物を目指して行くと


いい感じのお店がありましたぴかぴか(新しい)


森のレストラン アーチ

店内は絵本から出てきたようなログハウス。

薪ストーブがいい雰囲気ハート
外のテラス席も気持ちよさそうです。


ランチセットの前菜

撮ってませんが、厨房には立派な石釜があって

その石釜でグリルした玉ねぎが絶品(*^_^*)


石釜で煮込んだロールキャベツ目がハート
スープは水分が無くなるまで煮込んでありました!


きのことアンチョビのピザ。
これももちろん石釜焼き。


最後は和紅茶をいただきました。



偶然こんな素敵なお店を発見できてラッキーでした^^
ネットに頼らず、本能を頼りにお店を探すことも大事ですね(笑)

このあとはまた場所を変えて紅葉狩りですウィンク

Posted at 2014/11/11 23:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月09日 イイね!

紅葉ドライブ名張・香落渓編

紅葉を見に京都の高円寺へ行こうと思っていたのですが
天候がイマイチな上に少し寝坊してしまい^^;
もう少し近場であまり混んでなさそうなところへプラン変更。

iQでの初ドライブは
三重県名張市の青蓮寺湖~香落渓(かおちだに)へ



少し早かったようで、まだ色づき始め



小雨で霧も出ていましたが





香落渓独特の風景美を堪能♪






そして、なんとか「紅葉的な1枚」も撮れました(*^_^*)



この香落渓はところどころ狭い道もありましたが
いざとなればどこででもUターンできるiQはとっても心強かったです!!

Posted at 2014/11/10 21:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月12日 イイね!

勝沼ワイン!②

ワイナリーを出た後、「勝沼ぶどうの丘」へ



ぶどう畑に囲まれた丘の上にあって
南アルプスまで見渡せる気持ちの良い眺望!



併設のレストランでのランチ
たっぷりの有機野菜サラダ、勝沼ワインで煮込んだビーフシチュー、デザートはワインゼリーワイングラス
どれも期待以上の美味しさにびっくり(*^_^*)

実はここ、勝沼市営の施設だそうで。良い意味で意外でした。


静岡から山梨へ抜け、中央道で名古屋まで。
(途中で土岐のアウトレットにも寄りましたあっかんべー)
久々に500km超のロングドライブあせあせ(飛び散る汗)



EMI号ももうすぐ6万km、来月は2回目の車検が控えています。

乗り換えも検討したけど

やっぱり手放せないのでもうしばらくは乗る予定ハート
Posted at 2013/05/13 01:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月06日 イイね!

勝沼ワイン!①

今年のGWは静岡へ帰省したついでに山梨へ足を伸ばすことに。



目的は、前々から行ってみたかった勝沼醸造さんのワイナリー猫2



こちらのワインはちょうど1年前のブログにも登場していますが
レストランにあれば迷わずオーダー!
酒屋さんで見つければご褒美という名目で購入♪
今、セラーにもイセハラとクラレーザが待機中^^



これがワインになるぶどうの畑。緑が綺麗^^
あのワインはここから生まれるんだなぁ




本当は案内付きのワイナリーツアーに参加したかったのですが
既に予約で定員のため、参加できず涙

その代わり、有料で試飲させていただきました♪



ちゃっかり全種類テイスティングしたら、すっかり良い気分(*^_^*)



日差しはもう夏みたい



ドライバーさんは、サービスでいただいた「ぶどうジュース」で気分だけあっかんべー




テイスティングで気に入った1本を購入黒ハート

直営レストラン(ここも予約で満席)とともに再訪を誓ったのでした。

Posted at 2013/05/06 21:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年01月22日 イイね!

伊勢・鳥羽の旅②

天気にも恵まれ、翌朝は部屋から綺麗な朝焼けを眺め



朝風呂も朝食も堪能してチェックアウト^^

駐車場で車に乗り込もうとしたら。。

大変!



隣の旅館の屋形船が伊勢海老に襲われていますw
なんか、○キブリみたいでギョっとしました^^;



鳥羽からフェリーに乗って、一度行ってみたかった答志島へ



ほんの少しの距離でも、非日常な感じがする船旅は大好き☆

ちりめんと牡蠣の佃煮が有名な浜与本店




鳥羽に戻って、フェリー乗り場の隣にある鳥羽一番街で腹ごしらえ

3Fは本格的に海の幸を味わえるお店がいっぱいあり
4周ぐらいぐるぐるまわって、ようやく決めたお店で



焼きだこ、うに焼き
焼き牡蠣、のバター焼♪

貝攻めw EMIは大満足(*^_^*)

帰りに伊勢神宮で初詣をしようと思いましたが、内宮には近寄れそうもなかったので外宮へ。

そこで奇跡が起こりました。




なんと、まったく同じ116iと遭遇!
ボディカラーも、ホイールも!

EMI号は120i用のオプションホイールなので、滅多に116iではかぶらないのに。。
関西方面から来ていた方のようでした。
おみくじで大吉引くよりスゴイ確立です。

今年もいい年になりそうな予感黒ハート^^
Posted at 2013/01/22 23:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

愛知県周辺で趣味の食べ歩きを楽しんでます。 不定期で「新舞子サンデー」にお邪魔してます。 車いじり系は旦那、グルメ、旅行系は私の担当です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:14:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BMW 116i E87 と入替えしました。 アイサイトなど電子制御だらけでたった10年 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
サブカーで買ったつもりが食べ歩きに便利過ぎてメインカーに昇格してしまいました♪ ツートン ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2台目の盆栽バイクです。 2015年、引越しに伴い売却。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
我が家のサブカー?です。 EMIは乗りません(乗れません)が(笑) いわゆる「盆栽バイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation