• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMI@休憩中のブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

最近の写真活動

最近の写真活動alt

最近は基本的に自粛生活です。

本当にお出かけしなくなっちゃいましたね。。

まあ、たまには車も動かしてあげないとかわいそうなので早朝ドライブなど。

雨上がりの道路が朝日に照らされて綺麗だったので車を停めて撮影。

5時代なので車はほとんどいません。


alt

久々にiQを撮影。

最近レンズを換えたのですが24mm-105mm f4は本当に万能選手で保管しておく予定だった

28mm-75mm f2.8は売ってしまいました。

自分にはf2.8は不要だったようです。


alt

映りもシャープでAFが早くさすが純正レンズ。


alt

栄のプラネタリウム ブラザーアースにて。


alt

ある日はブラブラしながら新舞子に撮影に。


alt

夕方は涼しくなり、少しづつ秋の気配を感じますね。


alt

舞子サンもずっと延期になってるし年内くらいで終息して欲しい。。


alt

仕方ないので家のみ。

KAVALANのジントニックですがなかなかおいしいのでお好きな方は是非。

自分はアルコール4%で物足りないのでボンベイサファイアを追加してでブーストアップ(笑)


alt

サントリーの登美の丘、日本のワインもおいしくなりましたね。

ボルドーと比較してどうこうではなくジャパニーズワインという独自のカテゴリーだと思います。


alt

ちょっと良いことがあった日はシャトーラグランジュのセカンドを開けちゃいましょう!


alt

名古屋港で一人撮影会(笑)

ワイド端24mmはかなり使える。


alt

カーフェリーが入港してました。

近くで見ると迫力あります。


alt

VNレヴォーグのハイパワー仕様が出るとか出ないとか。。

出たらちょっと気になります。

所詮は素人なので300馬力ですら使いこなせるわけがありませんが、やはり大パワーの
車の余裕は捨てがたいですね。

荷物積んだりフル乗車でエアコンかけたりしてもかったるく感じないのは楽チンです。


alt

名古屋港水族館の裏側にて。


alt

先月取り付けた4本出しマフラーカッターも見慣れてきました。

敢えて引っ込み気味に調整して純正風に。


alt

知多半島にて、青空ですがどこか哀愁を感じさせる夏の終わりの青空でした。


alt

栄のオアシス21にて気合の手持ち撮影。

広角レンズなら多少ぶれても目立ちません(笑)

まだまだ終わりが見えない状況ですが皆様もコロナに気をつけてお過ごしください。

Posted at 2021/09/04 19:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2021年08月15日 イイね!

ドライブ記録 7月半ば~お盆前まで

ドライブ記録 7月半ば~お盆前までalt

7月半ばに「やな」に行く計画をしていたのですが、やなは子連れも多いし蜜になる

シーンもあるよねってことで新城の四谷の千枚田を見に行くことに変更。

途中、川魚のお店を見つけたのでそこで昼食に。

エアコン効いたところで食事できて、結果的に正解だったかも?

alt


その後のんびり走って千枚田に到着。

道の駅で寄り道したりで、付いた頃には日が傾きかけてました。

alt


きれいに管理されていて、昔の人は測量機器も建設機械も無い時代によく作ったなと

感心しますね。

alt


別の日は名鉄神宮前駅構内にできたミュープラット神宮前に行きました。
フードコート風に飲食店街が出来ていたので天ぷら「松月」さんへ。

alt


熱々の揚げたててんぷらがいただけるのですが、カウンタースタイルで食べて1000円ほど!

驚くべきコスパでした。

alt


〆に掻き揚げ丼(定食形式で1000円程)も追加。

やはり天ぷらは揚げたてに勝るものは無いですね。

ごちそうさまでした。

alt


次の週は晴れ間のうちにと知多半島へ鱧を食べにドライブ。
稲穂と海、青空があまりに綺麗で夢中でシャッターを切りました。

渡り蟹、蝦蛄、大アサリ、エビ、太刀魚なんかは有名ですが知多半島で
鱧が獲れるのは知りませんでした。

alt


だいぶいい時間になり日も落ちてきたので目的の「地魚料理 杉」さんへ。



alt


すごいボリュームで量を半分にしてもらっても後半腹パン。。

さすが漁師料理、一つが豪快で大きいんですよ。

とってもおいしかったのですが、鱧づくしだったので後半は少し飽きました(笑)

alt


次の週は大雨の中いなべ市の「にぎわいの森」へ。


パテやジビエ、惣菜などありワインと一緒にいただきましたがかなりの美味しさ。

画像奥のトマトのまるごとマリネはわざわざ買いに行きたいと思わせるほど美味しい♪

画像内の食材はすべてにぎわいの森で買ってきたものです。

alt


しばらく雨が続いてますので車イジリは出来ないし、コロナで外出も難しいので家中の

メンテナンスが捗ります。おかげで水槽もピカピカ♪

コロナ終息まで暫くは不便な状況が続きますが、引き続き注意を払いながら生活しようと
思いますので皆様もお気をつけください。


Posted at 2021/08/15 22:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年07月30日 イイね!

7月の絵日記

alt

ご無沙汰しております。

コロナも相変わらずの状況でつまらないですね。。。

まあ、そんな中でも頑張ってる飲食店さんを応援するつもりで昼飲みなど。

まずは名古屋市内、金山の「ヴィネリアカッシーニ」さん。

とりビーはモレッティのフォルテで。

alt

前菜で2杯はいっちゃうおいしさ!

いろいろなものが少しづつってうれしいですよね♪

alt

メインは鱒のムニエル

alt

このあたりでフランチャコルタに切り替え。

夏は泡がおいしいですね。


alt

また別の日は金山駅の蕎麦で一杯。

この後、私はネイルサロンに行くのでその間、旦那は金山を放浪して2件目に突入。

alt

吸い込まれた先は金山小町にある「鮮魚to旬菜 幸」さん。
コロナ禍にオープンしたチャレンジャーな大将。

昼から営業していて丁寧で超フレンドリーな接客がウケてます。

日本酒を飲んでヘベレケになってたので回収します(笑)


alt

帰りは駅にいたパントマイムのお兄さんに遊んでもらいました。



alt

また別の日は名古屋駅前、ミッドランドスクェアの「麗穂」さんへ。

今回のメインはラムのスペアリブと渡り蟹。

alt

ディナータイムなので幻想的な夕暮れを楽しませていただきました。

alt

また週末は思いつきでレヴォーグで飛ばして岐阜の「塩元帥」さんへ。

alt

もちろん安定のおいしさで、名古屋市内から往復3000円以上の高速代とガソリン代を払って来る

価値はあります。

塩ラーメンに柚子と梅の香りが堪りません。

alt

週末はマフラーカッターを取り付けに静岡へ。

alt

お礼も兼ねて弟夫婦と静岡市清水区「鮨 おがさわら」さんへ。

2歳児 鮨カウンターデビュー♪

他のお客様のご迷惑にならないようにカウンター貸切で、専用椅子は店の備品です。


alt

さすがまぐろ問屋の八洲水産がある町、まぐろのクオリティは抜群ですね。


alt


漬けなんか芸術的な美しさ。

子供にも優しいしリピート確定です。

Posted at 2021/07/30 19:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年06月12日 イイね!

土曜は朝シャン♪

土曜は朝シャン♪alt

旦那です。

「朝シャン」過去に大ヒットしましたよね。

朝シャンタオルとか。

でも我が家の朝シャンは「朝からシャンパン」です!(笑)

天気も良いので4時に起きてiQで洗車場へGO!!(前日は飲んでません)

月曜には雨が降るようなので手抜きカンタン洗車なので6時には帰宅して飲んじゃいます☆

セブンコーヒーがチェイサーみたいな。

他にも「おはようビール」「ポン酒モーニング」などバリエーションがあります。

現在、レヴォーグが異音特定のためにディーラーに入庫しており、コロナの影響で外出もしないのでダメ人間路線まっしぐらですね(笑)

alt


近所でバンクシーを見つけました。

コピーの贋作でしょうが、なぜか引き込まれてしまいます。。。

alt


久々にiQを撮影。
iQはホントに壊れない超優等生ですね。

alt


で、、

レヴォーグはリアショックのオイル漏れとエンジン異音で原因探求の為に2週間入庫。。

リアショックは無償交換すると申し出ていただいたのですが、そのうち車高調でも入れるからと交換はお断りしました。
それよりもエンジンの異音をなんとかしてもらいたいので。。
肝心のエンジンの異音は来月2週間入庫でタイミングチェーン、スプロケット一式を交換してくれるそうなので解決に向かいそうな雰囲気です♪
一年以上前から訴えていたのですが確認できない、CVTの音だから仕方ないなど、のらりくらり保障期間終了に持ち込まれそうだったので「皆こんなもん」「これが普通」と言うなら同型車を用意して聞かせてくれ。
別の個体も同じ音がしているなら納得しますよ。と提案したらようやく動いていただけました。

そんなすったもんだがありまして、、朝シャンな訳なんです。。
静かな車になるといいなぁ。。。

Posted at 2021/06/12 19:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月31日 イイね!

緊急事態宣言で暇な週末。

緊急事態宣言で暇な週末。alt

最近は週末もつまらないですね。。
うちも基本は外出せず家でじっとしておりますが、何かしないとせっかくの週末がもったい無い。。

と言うことで2年に一度のエアコン大掃除~!!

業者に頼めば簡単なんですが、一台2万円程度とのこと。。

そんな余裕は無いので毎回自力で敢行してます(笑

10年使ってますが画像のとおり内部もカビは皆無です。

車のエアコンもこれくらい簡単に出来ればいいんですけどね。。

alt

エアコンも掃除してモチベーションが上がってるうちにエビ水槽のクーラー(水温管理)も清掃。

基本構造はエアコンと同じなのでせっせと清掃して配管して通電したら。。。。

水温計が壊れてる。。。

これではクーラーが稼動し続けて水温が極端に下がってしまいエビが全滅してしまうので
緊急修理。

どうやら水温センサーが壊れたようなのでネットで調べて汎用品で修理します。

買い換えてもいいんですがこんなものが5万以上するんですよ。。。

趣味のモノは高いですね。。

alt


センサーを部品取りする為に熱帯魚屋さんで水温計を購入してきました。(690円)

センサーを移植したら正常に稼動してくれたので修理完了。

alt


翌日は天気が良いので朝4時からドライブ♪

早朝は涼しいし車も少ないのでアクセル踏み放題~☆

ねずみ捕りも少ないしね!

alt


早朝の久屋大通り公園はランナーや犬の散歩をする人がたくさん。

alt


名古屋港まで足を延ばして記念撮影。


alt


午後はエアコン清掃で浮いたお金をコロナで苦しい飲食店様に還元させていただき
ました。。(笑)

コロナ対策で東急ホテルさんの「南国酒家」で2人で個室貸切ランチ♪
飲茶を堪能して紹興酒とサンザシサワーで良い気分♪

尚、この時はまだアルコールの提供×ではありませんでした。

サンザシとは中国の「美容フルーツ」と呼ばれ、古くから漢方薬にも使われるスーパーフルーツ
だそうです。

女子の方は是非チェックしてくださいね!

Posted at 2021/05/31 19:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

愛知県周辺で趣味の食べ歩きを楽しんでます。 不定期で「新舞子サンデー」にお邪魔してます。 車いじり系は旦那、グルメ、旅行系は私の担当です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:14:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BMW 116i E87 と入替えしました。 アイサイトなど電子制御だらけでたった10年 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
サブカーで買ったつもりが食べ歩きに便利過ぎてメインカーに昇格してしまいました♪ ツートン ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2台目の盆栽バイクです。 2015年、引越しに伴い売却。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
我が家のサブカー?です。 EMIは乗りません(乗れません)が(笑) いわゆる「盆栽バイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation