このところ名古屋市内は日中の交通取締が厳しいので空いてる早朝にiQとドライブ。
安全運転でゴールド免許なんですが最近の取り締まり方には違和感を感じます。
スマホの「ながら運転」は見て見ぬふり(ゴネられるうえに証明するのが面倒)して
30キロ制限の道路で40キロで走ってる車を一生懸命検挙してますからね。。
(証拠(数字)があるので検挙し易い。)
どっちが危なくて事故に直結する行為か考えなくてもわかりますよね?
そんな理由で少しでも気持ちよく走れる早朝に朝食を求めてドライブしました。
名古屋の中心部、栄(サカエ)に駐車してカメラ片手に写真撮りながら散策して
どこかでモーニングという計画です。
たまたま停めたコインパーキングで最大級の「ベントレー ベンティガ」と最小のiQ(笑)
ホイルベースがすごい違う!!
比較のために横に駐車したかったのですが、こんな早朝に繁華街にいる超高級車なんて
愛人のとこに泊まった反社の方か、売上金の回収に来た怖いおじさんの可能性が非常に
高いので諦めました。
そして久屋大通公園内に新しく出来たエロイーズカフェでモーニング♪
軽井沢から出店されたお店で朝8時から営業されてるようです。
おいしくコーヒーをいただいて撮影。
最近購入したSONY α7III +24-70mm f2.8 。
さすがf2.8はボケ味がキレイですね♪
現在はJPEG撮って出しですが、これからRAW現像を本格的に取り組みたいと思ってます。
12月後半は仕事も押してなかなか動けませんでしたがクリスマスくらいは楽しまなければと
買い物へ。
お得意様セールの招待状をいただいてましたので私のバッグと旦那の靴を購入。
旦那はちゃんとメンテナンスをするので30年超えの靴がたくさんあります(笑)
靴のサイズも変わってないんですよ。
クリスマスは例年通り和食屋さんへ。
直前でも予約が取れることがあり、クリスマスの和食はオススメです。
そしてちょっと良い事があったので記念にいつもより良いワインをボトルで。
「KENZO ESTATE YUI 結」
和食の繊細さを邪魔しないスマートな飲み心地。
画像のワインクーラーは女将が気に入って購入したアンティークのものだそうです。
ガラス製で物凄く素敵☆
鰆の西京焼きに山芋をのせて軽く炙ってあります。
ロゼワインと最高のマリアージュ!
一年の苦労や仕事のトラブルなどスーッと消えてきますね。
鴨肉と大根の炊き合わせですがとろみ餡が絶品。
夢中で飲み干してしまったほどです。
ほうれん草の色目が良く歯ごたえは気持ちいいくらいシャキシャキ。
恐らく別調理で最後に軽く炊いてると思いますがプロの料理は手間の数が違いますね。
別の日はスーパーで売れ残りのロブスターが半額だったので購入。
去年も購入しましたが売れ残りの翌日の方が安いしエビの香りが濃くなってるんです♪
で、ペロッと食べてしまったのですが片付けをしようとして裏返したら。。。
なんか棘あるしロブスターってこんなんだっけ??
ヒゲも太いし伊勢海老じゃね??
そういえば爪無かったよね?。。。。
これを食べてるつもりだったのですが。。
伊勢海老だったようです(笑)
パックには確かに「ボイルロブスター」って書いてあったので誤表記かもと思い
あとで調べたら大分類ロブスターの中にイセエビ属とザリガニ属があるようで
ロブスターという表記でイセエビでも間違いではないっぽいです。。
年末は大須(下町の商店街の雰囲気)へ買い物へ。
特級表記時代のミニチュア瓶を見つけて衝動買い。
1970年代のものでコレクターズアイテムですがうちは飲んでしまいます(笑)
ウィスキー好きな方、この時代のヤツは良い原酒が豊富にあったころなので本当に
おいしいですよ♪
年越し蕎麦は何度も登場してる沙羅餐さんへ。
朝からiQとレヴォーグを洗車したのでお腹ペコペコ。。大晦日膳という年末限定のセットをいただきました。
てんぷらもなかなか。
油が新しいので衣が真っ白。
多少使った油も香りが出てよいのですがこれはこれでおいしくいただきました。
ホシが適度に入った上品な二八蕎麦。
細切りでもコシがしっかりあり好みでした。
このタイプは私的にはそばつゆよりも岩塩と生山葵でいただくのが好きです。
車に関係ないグルメブログばかりですが、どこも旅行ガイドに載っていないおいしいお店ばかり
ですので名古屋にお越しの際は是非お立ち寄りください。
それでは今年もよろしくお願いします。
何度か登場してる身内のAMG-GTS。
とうとう壊れてレッカー移動です。。。
まさに「ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪ 子牛を乗せ~て~♪」の雰囲気(笑)
ヤナセの診断結果では故障の原因はあまりに乗らないのでセルモーターが固着してしまい
エンジン始動時に過電流が流れて大きなヒューズが飛んでしまったようです。
おかげでシフトもPから抜けないので積載車にも乗せられずゲタを履かせて牽引となりました。。
結果的には売却したのですが、走行距離3年でわずか2000km!!
たまに動かしてやらないとそりゃ壊れますよ。。
「いつ壊れるかわからん車には乗ってられん!!」ということで次の車は
BMW 8シリーズ M850i
オーナーはたまに乗らないと壊れると言う事を学習したらしく
貸してやるから好きなだけ走って来てくれないか?
「ハイ! 喜んで~!」
と言うわけで借りてきました。
感想は デカイ!速い!カッコイイ!
過去に乗っていたE87 116i とは世界が違いすぎます。
価格表の一番下と一番上みたいな。。
でも、BMWを転がしてるという独特の空気感は存在してます。
なので10分も運転するとBMW経験者なら違和感無く手足のように動いてしまいます。
M850i V8 4.4リッター 530PS トルク75kg をXdriveで駆動します。
5つ星ホテルのエントランスが似合うような優雅なスタイルなのにアクセルを踏めばレヴォーグが
遅く感じるほどの凶暴な加速。
日本車には無いジャンルの車ですね。
レクサスLCも乗りましたがやはりトヨタ車感が残ります。。特に足回り。
信頼性以外レクサスのアドバンテージは感じませんでした。
ディーラーの過剰なくすぐったい接客(おもてなし)は全く興味ありませんので。
そして今回は知多半島の先端、師崎の「観光ホテル やまや」さんにドライブ☆
一人前3000円ちょっとでコースがいただけます。
本業が旅館なので空いていれば客室で食事できます。(部屋料無し)
その時々の旬のものを出してくれます。
ワタリガニは食べるのが面倒だけどおいしい。
舟盛(二人前)もついてこれは安すぎ!!
旅館の経営が心配になるレベル(笑)
他にも前菜3種、もずく、ち鯛と銀タラの煮付け、茶碗蒸し、フライ3種、ご飯、香の物、赤だしなど
てんこ盛り。
違う週には渥美半島の田原方面へ。
伊良湖岬まで来ました。
画像中央少し下では結婚式の前撮りをしてます。
来ました。メインの篠島産しらすのピッツァ。
ほんのり磯の香りを感じておいしくいただきました。
その後は運動を兼ねて浜辺を散策。
風も無く潮の香りが心地いい。
帰りの道中は夕飯にラーメンなど。
天理ラーメンというわりには創業地が三重県桑名という人気のラーメン店。
味は、、予想どおりの醤油ベースのちょい甘辛で無難においしいラーメンでした。
興味のある方は是非行ってみて下さいね。
カウントダウン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/10 12:14:22 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |