• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいも@VABのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

おもらし・・・

実は・・・
インプちゃんが早くも・・・
































































リアデフからオイル漏れです(*´д`*)イヤダァ!

先日の作業時に発覚してしまいました。
リアのデフが油まみれに・・・

先輩方の見解だとデフ上部からオイルが吹いてしまい漏れ出しているとの事。

「おいも~。リアデフオイルどっかで交換したかぁ~?」

「してないです~」

「たぶんオイルの量が多すぎで吹いてるんだよ~」

「メーカー出荷時から多かったのかもねぇ~」

「そんなこともあるもんですね~」

「まだ5ヶ月たってないのに~(泣」

「綺麗にしといてあげるよ~」

「お願いしまぁ~す(泣」

と、いう感じです。
先日のキャタライザーを付ける際に遮熱板を加工して取り付けしてもらったんですが、遮熱板を固定するネジの部分も切り取ってしまったため締め付けが確実にされていなかったようなので、その修正と同時作業していただきました。

作業は1時間くらいで終了。
デフはやはり上部の空気孔のような部分(よくわからないですが)から噴出していたようです。
オイル量が多かったみたいです。
オイルも汚れていたので交換までして頂いちゃいました^^
素人にはとてもできない作業をいろいろとしていただき感謝です!

遮熱板の加工もバッチリでビビリ音もなくなったようです☆
デフは定期的に経過を観察しようかと思います。

明日は休みなのでメーターでも付けようかなぁ~
S#でベタ踏みすると今まで聞いたこと無いようなタービンの音がするので(羽の回る音)ブーストの掛かり具合が心配になってきました^^;
GRBは純正でどのくらいブーストがかかるか謎ですが2キロのブースト計なら足りるでしょう!!!

でわでわ。
Posted at 2011/07/03 21:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

装着!!!

装着!!!本日いよいよフロントパイプ装着しました^^
会社で先輩方に取り付けしていただきました!!!
ありがとうございました☆

遮熱板の加工もして頂きました~
感謝です!!!
全部で2~3時間くらい掛かったようです。

下回りのピカピカ具合がもうヨダレ物ですね(*´д`*)ハァハァ
これでフロント、センター、リアは交換完了です。
アイドリングの音は静かで近所迷惑にはならなそうです。

ただ回したときはたまらんですw

全域でパワー感が上がりましたね^^
高回転時は正直怖いです。
早くなりすぎましたね!

ボチボチ慣らしていきます。

でわでわ。
Posted at 2011/07/01 22:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

どうしよう・・・

こんばんは^^

今日は暑かったですね(*´д`;)
暑くて死にそうでした~
車の外気温計が40℃という数字になってましたよ・・・

そんな中工場長と相談会(笑
ここからは工場長とのやり取りです。

フロントパイプ欲しいんですが~

symsのじゃないと車検通してあげないよ~

S○R○のが安くていいんですが~

安いのは排気音煩いし、2回目の車検で触媒だめになるから~

そうなんですか?symsのいくらしますかね~

19万だね~。明日ちょうどsyms来るから買っちゃいなよ~

安くなりますかね~?

まかしといて~


と。こんな会話に。
これは買う方向ですね。
でもsymsのパイプは凄く出来がいいようです^^
ラリーのメカニック経験のある工場長が言うんですから間違い無しです!!!
H○Sとかフ○ツ○のパイプはすぐダメになるようです。
事実車検NGを何回かだしたことがあるようです。
S○R○のもダメになるんだろうな・・・
ボー茄子も入るしいいかなぁと少しその気にされたおいもでしたw

明日は栃木のスバルでイベントありますよ~
興味ある方は是非~♪

ScLaBo宇都宮店
Posted at 2011/06/24 21:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

今後・・・

今後・・・どうも^^
最近暑いですね・・・。
暑くてなにもやる気が起きません・・・

本日は休みで小山に用事があったのでその近くのフレンズというカーショップに足を運びました☆
社長がD1に出てるみたいです!!!
すごいですね。

お店には1000馬力オーバーな車が何台も・・・
でっかいタービンいっぱい置いてあるし(*´д`*)ハァハァ
スゲェー(*´д`*)

さて。
MY CARもパワーアップ計画を・・・w

まずはフロントパイプ!!!
もちろんメタキャタ付きですよ(^о^)v

そいでできればタービンも・・・逝きたいw

タービン変えて400PS。
タービン変更なしROM書き換えで350PS。

そのどちらかを計画しています☆
あっ!
キノコ付けたから遮熱も考えなくては!

フレンズの整備の方からはフロントパイプ変えるならバンテージ絶対巻いた方がいいとアドバイスをされました。
EJ20は巻いた方がいいようです。

あぁ~
お金掛かるわ~

金欠です。

さて、せっかくの休みなのでのんびりします!!!

でわでわ。
Posted at 2011/06/22 18:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

装着(*^о^*)ヾ

装着(*^о^*)ヾこんにちは^^

今朝早速ブツが届いたのでサクッと交換作業・・・

センターパイプとリアピースを外してお決まりの如く、エンジンスタート(笑

ぶぅおおおおおおおおおおおおおおお~!!!!


番長サウンド再来(*´д`*)ハァハァ

でもまぁコレじゃあ会社にもいけないので購入したブツを装着。

HKS サイレントハイパワーを装着。

全然サイレントではありません(汗

まぁ満足です☆

左右2本出しから左右1本だしへ^^


SIドライブのⅠでもらくらく走れるようになりました☆

もう今年は大物は買いません!!!

たぶん・・・。

でわでわ。
Posted at 2011/03/28 16:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/460578/car/2473346/9099794/parts.aspx
何シテル?   03/30 21:17
BE5→GRB→RJ1→VABとスバルばかり乗り継いでおります。 妻もGP2のインプレッサです。 実家にはSHJとRN1もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GEWANDT ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 12:55:06
PRODRIVE Prodrive GC-07C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 07:24:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017/10/4発注 2017/12/18ラインオフ 2017/12/21納車 初の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車です。 年数が経っていますが、まだ2万キロちょっとで走行は少ないです。 直噴ターボ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010.12.17納車 2.0XS
スバル ステラ スバル ステラ
母親の車。 母の希望により紫色に^^ 洗車してないんだろうなぁ~ S/Cはいらないと言 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation