• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@M6のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

3連休の真ん中に箱根までALPINA早朝ドライブ。

20140322_1.jpg

ってことで、この前の3連休の中日に朝早くからアルピナでGoしてきました!

20140322_2.jpg

江ノ島と富士山どーん。
海沿いドライブ134号線は気持ちよろしいです♪

20140322_3.jpg

で、箱根ターンパイク。
箱根ターンパイク@turn819
「フォロワー様8000名突破記念キャンペーン」を絶賛開催中です!
期間中、TOYO TIRES ターンパイクの小田原(早川)料金所で『ツイッター見たよ!』とお伝えいただくと、ターンパイクの非売品グッズをもれなくプレゼントいたします(^^)/
3/25(火)まで!

20140322_4.jpg

で、いただいた非売品グッズは↑こちら。びみょー(w
ってか、何故か2個もいただき。ツイッター見たって人が思ったより少ないとか?

20140322_5.jpg

定番撮影スポット御所ノ入。

20140322_6.jpg

湘南ビュー展望台。

20140322_7.jpg

白銀駐車場から伊豆大島も見えました。

20140322_8.jpg

逆光な感じがなんかいい感じ。

20140322_9.jpg

で、てっぺんの大観山から相模湾方面。きらきら水平線が綺麗。

20140322_10.jpg

ALPINA D5と富士山。

20140322_11.jpg

お天気良くて、芦ノ湖も富士山もちょー綺麗に見えました。

20140322_12.jpg

ってことで、海沿い&山道ドライブ気持ちよーござんした。

ちなみに、大観山山頂でchosyさんはみん友さんと知らずに会釈程度で、TA1(たいち) さんとは、スレ違っていたらしいです(^^;
Posted at 2014/03/25 22:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

ALPINA D5をこっそり大黒で並べましょうの会。

20140119_1.jpg

ってことで、この前の日曜日にこっそりと大黒パーキングエリアにてマル運さんの納車オフ。
あとは、マル運さんの到着を待つのみな状態。

20140119_2.jpg

ってことで、パーキングエリア内を逆走でマル運さん登場(w

20140119_3.jpg

で、納車のお祝いっ!

20140119_4.jpg

clevelar@さんから花束ですっ。さすがっ義父さんっ♪

20140119_5.jpg

マル運さん納車祝い記念撮影タイムですっ!

20140119_6.jpg

ってことで、マル運さんのLCIなALPINA D5でございますっ!

20140119_7.jpg

LEDヘッドライト。

20140119_8.jpg

ウィンカー内蔵ミラー。
グレイシャーシルバーなボディカラーにシルバーデコラインが渋いっす。

20140119_9.jpg

ってことで、6台のアルピナD5です。

20140119_10.jpg

20140119_11.jpg

20140119_12.jpg

20140119_13.jpg

そんなこんなで、続いて参加者の車をご紹介っと。

20140119_21.jpg

マル運さんの納車オフってことで、遠路はるばる長崎ナンバーのALPINA B3クーペでtamuさんもご参加です。
インチダウンしてスタッドレス装着中なので、長距離は大変だったそうな。
そんなtamuさんも近々ALPINA D5をオーダーされるらしいので、その際はハイパフォーマンスなミシュラン・パイロット・アルパイン(MICHELIN Pilot Alpin)が高速でもガンガン走れるのでちょーオススメです(笑

20140119_22.jpg

日本第1号アルピナD5納車なTA1(たいち) さん。

20140119_23.jpg

C63AMGと2台体制というチョー羨ましいclevelar@さん。

20140119_24.jpg

同じ営業さんが担当なyoissiさん。

20140119_25.jpg

今回のオフ会のとりまとめをしていただいた岐阜の貴公子kota_2007さん。

20140119_26.jpg

で、今回の主役マル運さん。

ってな感じで、実は全て違う地域のナンバープレートのアルピナでした。

ってことで、マル運さんのLCIなALPINA D5とLCI前でどー違うか比較の巻き。

20140119_27.jpg

20140119_28.jpg

LCI前(上)/ LCI後(下)
ストップランプがビミョーに違うのとマフラー上の反射板横のバンパーの彫りの深さが違う(表現下手っぴ^^;

20140119_29.jpg

20140119_30.jpg

LCI前(上)/ LCI後(下)
フロントバンパーが違うのは一目瞭然ですが、デコラインもビミョーに違います。
こーなるとLCI前と後でデコラインの品番も違うってことでしょうね。

20140119_31.jpg

20140119_32.jpg

LCI前(上)/ LCI後(下)
キドニーグリルの縦の本数が違います。LCI前は12本でLCI後は10本。
あと、マル運さんはB5用のシルバーキドニーに変更されています。

20140119_33.jpg

20140119_34.jpg

LCI前(上)/ LCI後(下)
エンジンルームはその場では同じですねって感じでしたが、画像で比較するとシールの枚数が違いました(w

で、LCIに関係なく、それぞれのオーダーによって地味に違ったりで、並べないとわからないことも多々ありました。

20140119_37.jpg

20140119_38.jpg

何らかのオプションでドアミラーの台座が艶っぽくなったりするようです。(下の画像が艶っぽい方ですがわかりにくいですね^^;)
※詳細はアルピナ取扱いディーラーまで(w

20140119_35.jpg

ドアミラーの下半分が黒くなるのはカメラオプションによって違うようです。

20140119_36.jpg

↑わかりにくいけど、ドアミラー下部にカメラ。

20140119_39.jpg

何気にyoissiさんもMICHELIN Pilot Alpinを装着されております。
あっ。ガッツリな雪道走行したのか聞くの忘れた(^^;

20140119_40.jpg

ってことで、アルピナD5が6台も集まったオフ会大変有意義でございましたっ♪

※みんカラは基本放置プレイ中です(^^;
通常はこちらにてブログってます(暇人w
Posted at 2014/01/21 20:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

大黒PAでBMW ALPINA D5 Turbo Limousineが3台横並びの巻き。

20131208_10.jpg

ってことで、先週の日曜のお話ですが大黒パーキングエリアでBMWなオフ会がありました。

20131208_2.jpg

で、目的はアルピナD5を3台並べることでした(笑
ずっとお会いしたかった岐阜の貴公子kota_2007さんとTA1さんでアルピナD5並べましょうの会。

20131208_3.jpg

20131208_4.jpg

20131208_5.jpg

20131208_6.jpg

20131208_7.jpg

↑最後はちょびっとだけ画像デカくなります。

20131208_20.jpg

で、こまっちゃんさんのGT3♪

20131208_21.jpg

そんなALPINA B3 GT3越しのALPINA D5。

20131208_22.jpg

で、納車したてのB3 BiTurboを真ん中に。

20131208_23.jpg

そんなこんなでディーラー以外でこれだけのアルピナがっ(w

次回は、マル運さんの納車オフでもっと沢山のALPINA D5を並べましょう♪
年明け早々に開催の予定ですのでD5乗りの方は是非っ♪
Posted at 2013/12/14 07:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月28日 イイね!

ALPINA@The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013。

ってことで、日曜日に東京モーターショーに行ってまいりました。

20131124_21.jpg

ハンパない混み具合┐('~`;)┌

20131124_22.jpg

こりゃー、アルピナブースに行かねば。

20131124_23.jpg

はい。シャンパン(^Q^)

20131124_24.jpg

オーナーラウンジから混み混み方面を望む絵図ら。

20131124_25.jpg

エロいB6 BiTurbo Coupé。

20131124_26.jpg

ブラックなホイールはちょっとどーなの?的な感じが…。

20131124_27.jpg

B6の内装。

20131124_28.jpg

B6のタイヤってD5と同じ。

20131124_29.jpg

アルピナB6の証明はリアシートの真ん中なのね。

20131124_30.jpg

ワールドプレミアなB4 BiTurbo Coupé。
やっぱし、2ドアなクーペはかっちょいい!

20131124_31.jpg

アルピナブースに入った人にしか撮れないバックショット。

20131124_32.jpg

ジャパンプレミアなD3 BiTurbo Limousine。
このエンジンがちょびっとだけ羨ましい…。

20131124_33.jpg

LCIなD5 Turbo Limousine。

20131124_34.jpg

アルピナブルーなB5 BiTurbo Touring。

20131124_35.jpg

つーことでシャンパンおかわり(^Q^)
いやぁ〜アルピナオーナーラウンジ素敵でしたっ♪
こりゃー500円ナイターチケットでシャンパン呑みに行くのもアリですな(w

※みんカラは放置プレイ中です(^-^; → 通常はこちらのブログ@ALPINAカテゴリー更新中です。
Posted at 2013/11/28 07:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

ALPINA D5 LCIの画像が公開されております&マル運さんシークレット納車オフ会。

ドイツ本国のALPINAオフィシャルページで画像が公開されておりましたっ!
本国仕様なのでBITURBOですが、外観は日本仕様のD5 TURBOと同じかと(^^;

以下、画像を無断転載です(^^;

BMW_ALPINA_D5_BITURBO_01.jpg

BMW_ALPINA_D5_BITURBO_02.jpg

BMW_ALPINA_D5_BITURBO_03.jpg

BMW_ALPINA_D5_BITURBO_04.jpg

BMW_ALPINA_D5_BITURBO_10.jpg

BMW_ALPINA_D5_BITURBO_11.jpg

BMW_ALPINA_D5_BITURBO_12.jpg

で、こちらはB5 BITUROBOですがアルピナブルー。

BMW_ALPINA_B5_BITURBO_03.jpg

BMW_ALPINA_B5_BITURBO_04.jpg

その他の画像&大きい画像はALPINAサイトをご確認くださいまし。

で、11月にこのLCIモデルをマル運さんがご納車の予定です。
つきましては、マル運さん納車おめでとうオフ会を開催したいなぁと。
尚、マル運さんのご希望により、大きなオフ会が苦手とのことなので、少人数にターゲットを絞るべく条件としてマル運さんとコメントやりとりしたことがある人限定ってことでよろしくお願いいたします。
ってことで、参加できるかも的な方はコメントよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/09/11 20:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ALPINA D5用の中古スタッドレスが!→ http://www.5r-meister.com/dialy/tire/2014/04/29_194.php
何シテル?   05/04 15:28
普通のサラリーマンがM6@BMWを買ってしまいました(^_^;)。 果たしてローン払えるのかぁ?大丈夫なのかぁ?自分っ!?  ↓ 2013年4月にV1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWのクリーンディーゼルが普及したので・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 23:10:03

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
ってことで、V10@M6の次はクリーンディーゼルなD5でございます♪
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
さすがは、BMWの絶品エンジン@シルキー6。
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
普通のサラリーマンがM6@BMWを買ってしまいました・・・。 果たしてローン払えるのか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation