• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

GW帰省(序章)~カングーにものらず~

GW実家に帰省してきました。
今回は二人目出産の里帰りとあって、渋滞をなるべく避け、ゆっくり帰省したので
日記を何回かにわけます。

ということで序章。

我々一家は帰省の際、荷物が大量になる傾向があります。
(私の荷物はボストンひとつだけですが…)
で今回妻が出産のため5ヶ月ほど里帰りするのですが、
もちろん荷物も増え、娘の服などで、荷物が大量に…。

でカングーになんとか載せた結果が…


(3段クリアボックスなんかものってます。)
なかは



もちろん写ってませんが助手席も倒してかばんおいてます。

これでもまだ荷物が乗り切らず、ダンボール一箱(宅急便でおくれる最大の大きさ)を
別送しました。

出発前から大変な序章でした。

なお、こんだけ載せてもリアの車高があまり落ちなかったカングーにはびっくり!

前のプジョーはこの三分の一の量でフェンダーにタイヤが隠れてました(汗)






ブログ一覧 | かまビートから | 日記
Posted at 2010/05/05 10:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 20:03
すごい荷物。小型トレーラーが欲しくなりますね。
ルーフにも載せれば全て運べたかな?
コメントへの返答
2010年5月5日 22:21
ルーフボックスが欲しくなりましたが、
積載容量が増えればさらに荷物が増える気がするので、自主規制です。
2010年5月5日 21:52
ウチも荷物が多い方なのでゴルフでは後方の視界がよくなくなっていましたが、カングをここまで使いきった事はまだありません(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 22:22
自分もここまでいくとは思ってませんでした。
荷室と後席の間に荷崩れ防止用のネットがオプションであればいいなと思いました。
2010年5月5日 23:12
すごい荷物ですね (^^)
これだけ載せても社交が落ちないとはびっくりです。

確かに、荷室と後席の間にネットがあるといいですよね。
コメントへの返答
2010年5月5日 23:50
車高はびっくりしました。
前が上がり気味になるかと思ってましたが、そんなこともなく。
前も後ろも平均的に若干落ちている感じです。

700キロばかり走りましたが、普段と変わらぬ乗り心地、ブレーキでした。
(エンジンは重がってましたが(汗))

CGTVで以前田辺氏が「ベンツのワゴンは荷物満載したら車高が何故か前後平均的に落ちて、すごい」とコメントしておられましたが、カングーも同じくすごいです。

今回は衣服メインでしたが、重量級のものを乗せたら後ろが下がるかも知れません。
2010年5月7日 16:32
ルノジャポのHPも拝見させていただきました。これだけ積めれば十分なんですが、もう少し乗るんじゃないかと欲がでてしまうのがカングーですよね(爆)きちんと積めば、意外と荷物が動かないのもカングーの美点ではないでしょうか。
コメントへの返答
2010年5月8日 3:25
そうですね。嫁は欲がでていたようです。
意外に荷崩れは道中しませんでした。
もとは荷物専用だけあります。
2010年5月7日 22:38
カーゴネットは純正OPで存在するみたいですよ。
この動画に出て来るカングーに装備されてます。↓
http://www.youtube.com/watch?v=VmJUG5b_pSo

・・・実はカングーの取説の3.32ページにちゃんと取り付け方までご丁寧に書いてあったりするんですよこれが・・・。(笑
コメントへの返答
2010年5月8日 3:27
装備されてますねー。
でも天井のフックがない…。
(ネジ穴まであるようなのでフックの増設は可能なようですが…)

本国にはあるオプションでは、後席の子供を見る為のミラーが欲しいですね。

プロフィール

「足柄にて休憩中」
何シテル?   05/23 06:21
クルマをはじめ機械ものが好きです。 よろしくです。 車歴 ホンダビート(実家にまだある) ↓ レガシィ(初代 マイチェン後 1年で廃車) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
のり心地最高です。 黒は標準色でなくなってしまいましたが、 個人的にはかっこいいと思い ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学4年間乗ったクルマ。 現在は実家でお眠り中…。 金と場所ができたら起こしてあげよう。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代格安で購入。 半年で廃車。。。。 でも15000キロくらい乗ったよ。。。
プジョー 106 プジョー 106
結婚するまで約3年乗ってました。 これは楽しかった。 `ふふわ`キロでも片手の安定性と速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation