• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

遅ればせながら

ルノー・カングースタイルプラスが届きました!!

本国事情もわかり、面白くてなかなか読み応えがあります。
昔ビート乗ってたときの「ビート専科」みたい。
(エンスーCARガイドにはビートもあるのが気になります)

ところでP30に小さく出ている「いかつい系」の紹介のくだり、
私とまったく同じ仕様ではありませんか!
自分のかと思いナンバー確認してしまいました!

あと旧カングーのオーナーさんのモディファイで、初期型のウィンカーを
つけて先をホーンにしている方いましたが、これうらやましい。
プジョー106乗ってたときもウィンカーの先がホーンで、
「サンキュー」で鳴らす時に、いい具合に短く押せるのです。

最初は何故こんな所にあるねんと思いましたが、
80年代までは、フランス車はホーン専用のレバーがウィンカーの下に
あったようです。
「レバーコストダウン→どこにつける→ウィンカーの先でいいんじゃね?」
当然の流れだと思いました。

今は国際標準的なハンドルになってしまいましたが、それでも90年代。
あえてウィンカーにつけるのを判断したのは、意地かなにかでしょうか?
ブログ一覧 | かんグー | 日記
Posted at 2010/05/18 20:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 20:39
前に乗ってたトゥインゴもレバーとホーンスイッチが一体になってました。

実はカングーでも咄嗟にホーンを鳴らそうとして、ウインカーレバー先端のオートライトのスイッチを押してしまう事があります。(笑
コメントへの返答
2010年5月18日 21:30
106→206に乗り換えたときは戸惑いました。206も先っぽはオートライトのスィッチでした。

おかげさまで、今は間違いませんが、先っぽの方がなんかいいですよね。


2010年5月18日 20:45
私も先日ルノー・カングースタイルプラスを読みました。
この雑誌を造っている人たちは、きっとカングが好きなんだな〜と思わせてくれる内容で面白かったです。
ちなみに「いかつい系」のクルマ、かまビートさんかと思っていました(笑)

106に初めて乗った際にホーンが壊れていると思い、クルマ屋さんに電話してしまいました。なれると使い易くてカングもレバーだといいのにと思っていました。
コメントへの返答
2010年5月18日 21:34
なんか共感する記事ですね。

サイドアンダーバーがボディ損傷防止用っていうのは、つけておきながら初めて知りました。
デザインも防止用にしてはいいですし、そんなに頑強についているわけではないので完全におしゃれアイテムかと思ってました。
2010年5月18日 22:16
仏車特有のホーンボタン。あれはあれで慣れると使い勝手がいいもんでした。今のカングーはホーンボタンの位置もそうですが、レバーのタッチも日産と変わらない気がするのは私だけでしょうか?このあたりもコストダウンがなされてるんでしょうね。他車に採用されてたルノーのカードキーは、日産と共用だそうですから。ならば、コブラではなくキーレスも日産の物にして欲しかったです。
コメントへの返答
2010年5月19日 0:00
共用がプラスになるようならいいのですが、レバーやホーンなど明らかに日産って感じですね。
確かに安いのかもしれませんが…
キーレスは電波法がどうとかいいますが、共用しているならなんとかならんのかと確かに思います。
2010年5月18日 23:55
「イカツイ系」の写真、確かにそっくりですよね!
ひょっとして、かまビートさんかなと思ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2010年5月19日 0:03
そっくりですよ。
違いは少しありまして、雑誌にはコーナーポールがあり、私のにはユーロナンバーがついてます。
黒は希少色だと思うのでジャンボリー出会えたら凄いと思います。

プロフィール

「足柄にて休憩中」
何シテル?   05/23 06:21
クルマをはじめ機械ものが好きです。 よろしくです。 車歴 ホンダビート(実家にまだある) ↓ レガシィ(初代 マイチェン後 1年で廃車) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
のり心地最高です。 黒は標準色でなくなってしまいましたが、 個人的にはかっこいいと思い ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学4年間乗ったクルマ。 現在は実家でお眠り中…。 金と場所ができたら起こしてあげよう。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代格安で購入。 半年で廃車。。。。 でも15000キロくらい乗ったよ。。。
プジョー 106 プジョー 106
結婚するまで約3年乗ってました。 これは楽しかった。 `ふふわ`キロでも片手の安定性と速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation