• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまビートのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

デカングーバージョン1.5??

色んな方のページを拝見させて頂いていたら、
新型のデカングーも仕様変更しているようですね。

大きく分類すると
2010年9月~12月頃をバージョン1
2011年1月頃~現在がバージョン2
となりますでしょうか?

仕様変更点は、
①オーディオが操作部変更6スピーカ→4スピーカ、AUX(外部入力端子)つきになったこと。
②運転席のシートバックのプラスチックの枠が2ではなくなったこと。

でうちのカングーなんですが、①が6スピーカで1のまま、
②がプラスチックがなくなり2のバージョンということで、
バージョン1.5?な状態です(笑)。

1月末に上陸したてのものを押さえたので、バージョン2だと思ってました。
(ディーラも思ってました…)
で今回オーディオ関係で、AUXがある前提で話しを進めて、地デジ等のパーツの
取り付けもお願いしてたので、一番ビビったのはディーラかと。。。
特に何もいわれず「無事つきました…」とのこと。
AUXなしの前のバージョンは外部入力する場合、特別なオプションが必要ですが
がんばって取り付けてくれたようです。

この気まぐれな感じが輸入車の醍醐味ですねー。
個人的にはスピーカが6つのままで、外部入力もついたのでラッキーでした。


Posted at 2010/03/08 23:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんグー | クルマ

プロフィール

「足柄にて休憩中」
何シテル?   05/23 06:21
クルマをはじめ機械ものが好きです。 よろしくです。 車歴 ホンダビート(実家にまだある) ↓ レガシィ(初代 マイチェン後 1年で廃車) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
7 8 91011 1213
141516 17181920
2122 23242526 27
2829 3031   

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
のり心地最高です。 黒は標準色でなくなってしまいましたが、 個人的にはかっこいいと思い ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学4年間乗ったクルマ。 現在は実家でお眠り中…。 金と場所ができたら起こしてあげよう。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代格安で購入。 半年で廃車。。。。 でも15000キロくらい乗ったよ。。。
プジョー 106 プジョー 106
結婚するまで約3年乗ってました。 これは楽しかった。 `ふふわ`キロでも片手の安定性と速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation