• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまビートのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

オートマまろやか仕様

1500キロを超えて、オートマをマニュアルシフトしてがんがん慣らしてますが、
プジョーと違ってまろやかな仕様なのを発見。

例えば、プジョーの場合は、4速から3速へダウン→アクセル踏み込み加速という時、
エンジンブレーキがききロックアップを保ったまま加速しますが、
カングーのは、アクセル踏み込み加速する際、一旦ロックアップが解除され、
再度落ち着いたらロックアップされている気がします。

オートマにはやさしい仕様ですが、運転者の意に反するので
ちょっとダイレクト感ないかな?と思います。
あと、シフトアップ時アクセルを抜くと、シフトアップしない時があります。
プジョーの時はアクセル踏みぱなしで、シフトアップすると衝撃があることが
あったので、MTのようにアップするタイミングで若干アクセルを抜いてやると
スムーズにアップしました。その癖がありちょっと右足が戸惑い気味です。

でこんな感じのミッションと回りたがらないエンジンで3000回転くらいが
非常にタルイ感じになっている気がします。

Posted at 2010/05/04 05:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | かんグー | 日記

プロフィール

「足柄にて休憩中」
何シテル?   05/23 06:21
クルマをはじめ機械ものが好きです。 よろしくです。 車歴 ホンダビート(実家にまだある) ↓ レガシィ(初代 マイチェン後 1年で廃車) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 56 7 8
910 1112131415
16 17 18 192021 22
23 24 252627 28 29
3031     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
のり心地最高です。 黒は標準色でなくなってしまいましたが、 個人的にはかっこいいと思い ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学4年間乗ったクルマ。 現在は実家でお眠り中…。 金と場所ができたら起こしてあげよう。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代格安で購入。 半年で廃車。。。。 でも15000キロくらい乗ったよ。。。
プジョー 106 プジョー 106
結婚するまで約3年乗ってました。 これは楽しかった。 `ふふわ`キロでも片手の安定性と速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation