• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまビートのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

準備完了!

今日は色々走りまわってました。

まずはディーラーへ初回点検問題なく完了。
バックランプも無事つきました。

そして衝撃の事実が…
「カングーにはダイレクトエアクリがつきません!」
まぁ慣らしも終わってダイレクトは合わないなと思ってたので
ショックではありませんがびっくりでした。

というのも普通は
「吸気口→ダクト→エアクリボックス→ダクト→エンジン」
となってますが、カングーは
「吸気口→ダクト→エアクリボックス→エンジン」
???
なんと、エアクリボックスとエンジンが直付らしいというか確かにくっついてる!!
ダイレクトにする場合はエアクリボックスをはずし、ダイレクトエアクリと
エンジンの間に必ずダクトが必要になりますが、
構造上ダクトがエンジンにつかない。付いたとしてもスペースがなく取り回しが
すごいことになるそうです。

もう一つは明日の発表のネタ。「知ってますよ」と答えちゃいましたが…。

そして主治医の原工房へ。
主治医の原さんはプジョー界ではすごい人らしく、前車から診てもらってます。
最近ルノーもはじめたので、またお願いということで。。。今日は
オイル交換とプジョーにつけていた
燃費及びトルクアップパーツを付けてもらいました。
これホンマにいいっすわ。トルクアップとオーディオの音質アップは実感できます。
カングーに付けたら、足りなかったものが補えました。
自分は好みではありませんが、エンジンブレーキの効きも弱いように体感します。
(エンジンブレーキ強すぎとおもってらっしゃる方にはオススメかと)
また明日お会いする方がおられたらお見せします。
ここには明日以降アップします。

(ちなみに原さんはプジョーメインで診てるくせに、ルノーRX-4(セニックの4駆)に
乗っておられます。それも右ハンドルと左ハンドル2台持ってるらしい…。
レア車を2台はすごいです。明日元気やったら来られるとのことです。)

そして、明日にそなえてデジカメのSDカード購入。
そして100均のレインコートを購入。

これでばっちりかな??




Posted at 2010/05/22 21:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | かんグー | 日記

プロフィール

「足柄にて休憩中」
何シテル?   05/23 06:21
クルマをはじめ機械ものが好きです。 よろしくです。 車歴 ホンダビート(実家にまだある) ↓ レガシィ(初代 マイチェン後 1年で廃車) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 56 7 8
910 1112131415
16 17 18 192021 22
23 24 252627 28 29
3031     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
のり心地最高です。 黒は標準色でなくなってしまいましたが、 個人的にはかっこいいと思い ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学4年間乗ったクルマ。 現在は実家でお眠り中…。 金と場所ができたら起こしてあげよう。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代格安で購入。 半年で廃車。。。。 でも15000キロくらい乗ったよ。。。
プジョー 106 プジョー 106
結婚するまで約3年乗ってました。 これは楽しかった。 `ふふわ`キロでも片手の安定性と速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation