昨日の続きです。
開場してルーテシアスポールを見てましたら、外国人のおじ様に
「このクルマどうですか??」と話しかけられました。
「いやぁカングー買ったばかりなんで…」というと、すかさず「何色ですか?」と
聞かれ「あそこの黒です」というと、
「黒は僕の希望でいれたんだよね。カングーってカラフルなイメージがあるから、
黒って意外性があると思ったんだよね。まぁあんまり売れないとは思ってたけど、
そういうのっておもしろいでしょ。あなたが買ってくれてとても嬉しい。」と…。
その方がイベントでよく出てきたルノージャポンのマーケティング担当のブレンさんでした。
その後も少し話していたら、多分聞いてはいけないような新車情報もポロリと聞けてしまったので、
ラッキーでした。
ブレンさんが、日本向けにカングーのオートマの用意とか、Be-Bopを持ってくるとか、
本国と色々調整されているようです。(結構苦労してます…といってはりました)
個人的にはルノーがこれから爆発的に日本で売れることはめったにないと思います。
そんな中ジャンボリーとか、Be-Bopとか目新しいもの、目立つものを世間へアピールしていくのは、
世間の中の好き嫌いは別にして、なかなかよい戦略だと思います。
すでに所有している人はさらにルノーを所有する喜びも湧いてきますしね。
直接ルノーの方とお話しできるのもこういうイベントでしかできない体験でしたし、
プジョーではメーカ主催のイベントなどなかったので、このジャンボリーで
ルノーというメーカに愛着がわいてきてます。
で今WEBCGみたらジャンボリーの様子がレポートされてました。
買った店の店長のクルマがカングーじゃないのに大きくレポートされてました。
まぁあれも日本で1台だから…。
Posted at 2010/05/25 22:12:31 | |
トラックバック(0) |
かんグー | 日記