• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

シグマのコンパクトデジタルカメラを注文

シグマのコンパクトデジタルカメラを注文 どうもこんにちは、ええでガンスです。

ついに、シグマのコンパクトデジタルカメラDP2を注文しました
新品は高いので中古にしました。

これまで、デジタル一眼レフ「Canon EOS5D Mark2」で撮っていたわけですが(ここに掲載した写真もそうです)、今度のDP2はイメージセンサーが「Foveon」と言う画期的なものです。
ディテールの再現に期待できるようですので、はやく実際に撮ってみたいもんです。

というわけで、Foveonに期待するでガンス!
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2009/11/10 00:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

TOKIOモーター(笑)しょう💫 ...
「かい」さん

房総トンテキTRG(ハイダン大先生 ...
福田屋さん

112🟣食欲の秋🍁『道の駅』川 ...
ひろネェさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

朝の一杯 11/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 0:36
私も何度危うくDPを買おうとしたことか…

ただやはりコンデジにはズームや携帯性などお気軽さを求めてしまうので、何とか思いとどまっています。
「画質を求めるのは中判やデジイチで良いのだから」と言い聞かせながら…

レポートが楽しみ…な反面、物欲を考えるとレポートを見るのが怖いような…A^^;
コメントへの返答
2009年11月10日 8:52
私もそう思ってたんですよ。
「しょせんコンパクトデジカメだしー、しかもシグマだしー」って。

けど作例の1つを見て、目からウロコが落ちてしまいました。落ちたウロコをもういちど目にハメようとしたんですが、もうダメでした。

その作例、林の中から見上げた写真だったんですが、1枚1枚の葉が考えられないくらいにクッキリ解像してるんですよ。レタッチソフトでシャープネスかけたような感じじゃなくて素直な表現でした。

これはFoveonだけの性能じゃなくてレンズの性能もあるかも知れません。
ズームレンズじゃないし、一眼レフ用交換レンズのようにフランジバック長の制限が無いので、レンズ設計に無理がなく、素直に結像してるんじゃないかと。
これがもしホントなら、レンジファインダーカメラの画質が一眼レフに比べて有利だということを具現化してるように思えます。

私の作例がNEOCAさんの目のウロコを落とすかどうかは分かりませんが、同じ撮影条件で別のカメラと撮り比べたりしてみようと思ってますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。

プロフィール

W201(190E)が大好きなんですが、維持する自信が無いのでCクラスに乗ってます(苦笑)。 ウェブサイト(http://w202.fc2web.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとって初めての新車、恐らく日本に1台だけの存在です。 エレガンスタイプ、カーネリアン ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
私にとっての最初のクルマ(中古車)です。 オレンジウィンカー化ができなかったら、190E ...
三菱 コルト 三菱 コルト
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使うコルトです。 コラムシフトが新鮮に感じました。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
コルトプラスが空いてない時に納品業務で使ってるミニキャブです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation